やまぶろぐ・登る呑む撮る滑る山ブロガー

2023/09/27
XML
カテゴリ: 登山



剱岳南壁A2登攀 ​ 1日目 ​ ​ 2日目

伝蔵小屋(早月小屋)から下部で「ゾーン」に入った。

ゾーンに入ると喉の渇きがなくなる。呼吸が落ち着く。
汗のかき方が穏やかになる。効果を実感、同行者に
思わず言ってしまった。

糖質燃焼から脂肪燃焼に変わったことがきっかけなのか?


行動可能な環境(暑すぎず、寒すぎず)のようだ。

​8月の早月尾根下降で出なかったのは、体力的にきつかった
からか。

夏合宿(八ツ峰VI峰Cフェース)
1日目 ​ ​ 2日目 ​ ​ 3日目

今回は早月尾根下部で水を飲む量が増えたのだが、それで
ゾーンではなくなったと自覚した。水の飲み過ぎも考え
ものだ。

正月の早月
​。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/09/27 08:48:39 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

やまやろう

やまやろう

Free Space

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: