やまぶろぐ・登る呑む撮る滑る山ブロガー

2023/10/22
XML
カテゴリ: 登山
午前中は次男坊の学習発表会があったので
街にいた。​ むてっぽうのラーメン ​を食べて
からそれを消費するために、山に向かう。

紅葉狙いで中山とした。馬場島には多くの
駐車車両があったが、馬場島荘前に何とか
駐車できた。

13:09 馬場島を出発。中山登山口から
東小糸谷への周回コースを取る。


13:13 中山登山口。ダブルストックで
ぐいぐい高度を上げる。この時期、クマ鈴
(カウベル)は必携だ。


周囲の山腹の紅葉が見事だ、写真撮影の
ため、ついつい立ち止まってしまう。


早月尾根。すれ違った登山者に、
「山頂は最高よ」と言われた。期待が膨らむ。


足元はブナとホオノキの葉っぱの絨毯。


13:59 1100mの看板。剱岳北方稜線は
純白の雪を抱く。中央の切れ込みは、
中仙人谷からの大窓。


14:03 尾根に出た。タテヤマスギの洞に
陽光が当たり水蒸気が盛んに立ち上っている。
水平移動になったら、速足で移動ができる。


14:13 中山山頂。写真を撮りながらの
ペースで、登山口からちょうど1時間で登頂。
男女2人だけの静かな山頂だ。

秋の中山は、午後から登るのがお勧めだ。

視界正面の早月尾根が順光となり、雪は輝き
紅葉は鮮やかなのだ。その色のコントラストに
息を飲んだ。

そして何より山頂に人が少ない。人目を気にせず
好きなだけ写真を撮ることができる。


雪を抱くキング。ズームで撮ると重厚さに
圧倒される。


ブナグラ峠(1750m)よりも下まで降雪がある。
地元魚津では、僧ヶ岳の成谷山(1600m)付近
まで降雪があったようだ。


東大谷の尾根と谷。
2005年のGWに東大谷中尾根。
2007年のGWに東大谷右尾根。
1日目 ​ ​ 2日目 ​ ​ 3日目 ​ ​ 4日目


左から、赤谷山、白萩山、赤ハゲ、白ハゲ。
2003年のGWに縦走したことがある。
2017年のGWに縦走したことがある。
剱岳北方稜線縦走1日目 ​ ​ 2日目 ​ ​ 3日目


スカイラインは、小窓尾根。
2004年のGWに縦走したことがある。
2008年のGWに通過したことがある。
1日目 ​ ​ 2日目 ​ ​ 3日目


14:32 水だけ飲んで下山開始。駆け降りる。
ストックがあるからできること。

14:35 クズバ山への分岐。


14:51 東小糸谷に出る。水量は豊富だ。


14:59 登山口。ケルンが増えた。


林道はジョギングで下る。


早月尾根登山口の920さんに挨拶する。

15:13 馬場島の駐車場に戻る。
2時間のお手軽トレーニングだった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/10/23 09:09:32 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

やまやろう

やまやろう

Free Space

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: