特に、会の仲間と風景を絡めて撮るのが好きな、やまやろうとしては、即写性能を最重要視している。10秒もモタモタしていたら、仲間は先に進んでしまうよー。
RICOH GRII(2017年10月購入)は、最高の山カメラとして今も現役。落下や沈没は何度もやらかしていて、保険代をペイするくらいには修理に出している。
鳶谷遡行にあたり、防水性能の高いカメラバッグはないかなあと思っていた。
ハスラーで越前大野へ車中泊の旅(2025/8/13-14)
モンベルの ロールアップ ドライショルダー
(5300円)である。
これまでは、 モンベルのドライショルダー
とか、 パーゴワークスのスイッチL
とかを、沢登りに問わず使っていた。
本品は沢登りや雪山に専用で使えるカメラバッグだと思う。
絶体絶命のPCトラブル…諦めかけた時に試し… 2025/09/19
浅い経験だけで語るな!ランニングと登山… 2025/09/09
ディート高濃度は断念!今回試した虫対策… 2025/09/02
PR
Free Space
Calendar
Keyword Search