ビールは当然持参しているのだが、そればかり飲んでいると飽きる。夏のキャンプはビールでしょ!と言われるのも分かるが、暑さに抗うためにぐいぐい飲んでいると、すぐになくなってしまう。
缶数をたくさん持って行けば解決するが、コスパが悪くなる。キャンプだけは、ホンモノビールを飲もうと決めているのだ。ホンモノビールはぬるくなっても美味しく飲めるので。
ビールのコスパの悪さ、すぐにぬるくなる、どんだけ飲んでも酔わない(個人的主観です)など、キャンプ酒としては問題点が多いのよビールは。
日本酒は、冷やから常温、熱燗まで温度が自在。ようは冷えていてもぬるくても問題なく飲める。冬キャンプなら熱燗ね。一年中飲める酒ということになる。
日本酒に合わせるつまみには、鉄火巻きがお勧め。
ひとくちで放り込める気軽さ、肴でありごはんでもある汎用性、マグロもご飯も日本酒との相性が良いのだ。
ビールだと焼肉との組み合わせが最高である。今回のキャンプでは鉄パンで焼肉もやってみた。肉は旨いがすぐに食べないと冷えてしまう。
焼き肉とビールだと、食べて飲んでのルーティンが忙しいのだ。自分としては、まったりとした時間を楽しみたい。日本酒をちびちび飲みながら、たまに鉄火巻きを食べるスタイルが自分には合っていると実感した。
旨い酒なら、四合ビン程度は飲める。時間をかけるし、時々水も飲むからベロベロに酔うことはない。
むしろビールだけだったら満足感が得られなくて、コンビニまで買いに行くことになる可能性が高い。それは避けたいので、酒類は多めに持参するようにしている。全部を飲むかどうかは内緒です。
時短どころかゼロ分!暑い夏にこそ食べた… 2025/09/10
大学の部活仲間と、28年ぶりくらいに会っ… 2025/08/16
東京駅近くで安価に昼飲みできるお店を探… 2025/08/15
PR
Free Space
Calendar
Keyword Search