やまぶろぐ・登る呑む撮る滑る山ブロガー

2025/10/05
XML
カテゴリ: 家のこと




自宅のノートパソコンをWin10からWin11にアップグレードしたのだ。サポート終わるし無料でできるし。

午前中に始めて、終わったのは夕食前であった。長い!

インストールが完了した割合が99%からちっとも動かなくなった。困ってしまってスマホで調べてみたら「待つしかない」のが解決策。

画面と電源を常時ONに変更して、ひたすら待った。待ち疲れた。

無事にWin11に切り替わったのであるが、動作が非常に遅い。Win10時代からもっさりしていたが、画面が白飛びしたり、くるくるが長かったり、ブラウザが止まったりする。

またもやスマホで調べて、遅くなった場合の対処法をいろいろ導入してみた。

このブログはノートパソコンで入力しているが、高速で打ち込んでも文字入力が固まることはない。ほぼストレスなく打ち込めている。

対処法が奏功したのかな。次男坊は同じパソコンでアカウント変更してネットゲームをしているが、遅さを感じたことはないそうだ。

自分はブログを書きたいだけなのに、ブラウザの起動に時間がかかるのがストレスだ。なるべくウィンドウ枚数を減らすようにしている。

いまのところは、問題なさそうだ。


土日とも雨でアウトドア活動ができず、超絶暇であった。

今度は三連休だ。テント泊登山は、体力がないから諦めた。G会の遡行も不参加表明している。何をするか。

ハスラーで旅に出ようかな。目的地は決めていない。が、指針はある。

パワースポットか街道歩きだ。これまでの車中泊の旅では、泊まる場所をまず決めて、その近くにあるパワースポットか街道に行くことが多い。

写真が趣味なので、映える被写体があるところに行きたい。あとは土地のパワーにあやかりたい。図書館でそんなような本を借りてきた。

ぺらぺらめくると、既に訪問した土地がかなり掲載されている。近県が多いけれど。三連休だったら、もう少し足を延ばしてみようかな。

ハスラーは高速道路を走ると燃費がガタ落ちなので、できるだけ下道で移動したい。車中泊に適した気候にもなってきたから、ご当地グルメと温泉をからめて、楽しい思いをしたい。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025/10/05 05:31:50 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

やまやろう

やまやろう

Free Space

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: