おら、何でもいいわ。本体価格が安くて補助金が大きいものにしたい。
今日の退社後に家電量販店に見積もりを取りに向かいたかったが、仕事終わりが遅くなって断念した。土曜日に行こう。
その前に、搬入路になる北庭の樹木を伐採するのが急務だ。
せっかくの三連休なのに、クルマ旅に行くことができない。非常にストレスである。まあ今は精神的に辛い状態なので、そんな頑張る旅に出られるかは微妙である。
せいぜい、県内のどこかで焚火キャンプができたらラッキーなくらいでは。

一日目その1
一日目その2
二日目
2013年に釜谷を遡行した際に、 黒曜石を偶然見つけた
のが始まり。
それ以後、調査に入ることを何回か試みていたが、天候不順や自分の転落などがあって、遂行できずにいた。
それがようやく叶ったのが2020年。なかなかしぶとい性格である。試料を豊富に持ち帰ることができたので、大学研究機関に十分な試料を送ることができた。
2023年10月に、ようやく学会発表(ポスター発表)に至った。10年越しで思いが叶った。
自宅のエコキュートを交換した。 2025/11/07
庭木の剪定は大変、誰か何とかしてー(悲… 2025/11/02
天気もタイミングも最悪、三連休は家籠り… 2025/10/08
PR
Free Space
Calendar
Keyword Search