全7件 (7件中 1-7件目)
1

今年も大変お世話になりました。今年は母が亡くなりました。暫くして、撮影を共にしていたお友達との別れもありました。悲しい事が多過ぎた今年一年でした。来年は健康に気をつけながら、ぼちぼちと無理をしないように過ごして行こうと思っています。皆様どうぞ良いお年をお迎えください。一年お付き合いいただきありがとうございました。
2015.12.31
コメント(6)

やっと年の瀬を感じるようになってきました。 (;´Д`A ```大掃除どうしましょ(^-^;仕事の方も年末売り出し、新年の福袋準備、初売り、忙しくなってきました。なのに 青春切符に、あぁ~~トーマスに会いたい、エバァゲリオンに会いたい。どうすりゃいいの・・・・・どうも 去年の秋頃からブログのおさぼりが多くなったようで。。撮影には結構出かけているのですが、しょうもない写真ばかり溜まってます。そして反省と宿題と このかき氷のような彼岸花の上を黄色い先生を走らせたい!と思ってチャンスを待っていたら・・没来年の宿題に・・・新幹線がくるのを地面に寝そべってずーと待っていたけど、、ちーとも来ず、、しびれが切れてタイムアウト!自転車に乗った少年が慰めてくれるように走り去ってくれました。イルカに乗った少年♪♪のよう~~里山は野焼きも風物詩あいたたーーー おぢさんナンパしてると思ったら、、、、撮影許可いただいていたようです。この時のナイスな画像は優しく暖めているようですよ。クリスマスのプレゼントに7D Mrak II ください パンパン と神社でお願いしてきました(笑)
2015.12.21
コメント(0)

クリスマスが近づきましたね。樽見鉄道へもサンタさんから一足先にもの凄いプレゼントが届きました。もの凄いですよ☆☆☆18日深夜にやって来ると小耳にはさんだので・・・・行くっきゃない!ですよねー行ってきました。が待てど暮らせど、、、来ない。ずっと車の中で待機してました。うとうととするものの、寒くて眠れない。とうとう夜が明けてしまいました。サンタさんは静かに運んでくださったのですね。今夜こそレールの上に移動でしょうと、また次の夜も出かけてしまいました。 (上3枚はダンナさんの画像から)初めて見ました。大がかりな作業です。サンタさんの貨物列車に引っ張られてやってきた ”もれら号”可愛いラッピングがしてありましたよ。運行始めたら早速乗りたいと思います。さんたさんも遠くから見届けていらっしゃいましたね。お疲れ様でした。素敵な列車をありがとう、 昨夜の体験で車中泊も大丈夫っぽい私‼(笑)
2015.12.20
コメント(6)

いきなり冬の寒さがやってきそうな今日この頃、、冬タイヤも新品☆になりました。いつでもドンと来い!・・・かな?十九女池でドクターさまお見送り~~住民の方にもご挨拶できました。子の子もいつも元気に泳ぎ回ってますね。たまにはじーとしててほしいいんですけどね・・・・・・波が波が>>>>>おっ、大物ゲットしましたねーー
2015.12.15
コメント(0)

北海道へ出かけたのは去年の10月24日した。紅葉が綺麗でしたね。すっかり思い出になってしまいました。パタパタ電柱、、現役ですね。地名が思い出せません・・・・・・
2015.12.11
コメント(2)

近鉄22000系リニューアル車試乗会先日の5日の日に出かけてきました。試乗会へ行くなんて、なんて珍しい事!どんな感じかもわからず、家にじっとしている事が苦手な私なので、連れて行かれるままダンナさんについていきました。名古屋から出発です。帰りが新車のようでした。お弁当付きで明るくて元気なお姉ーさんがお弁当を配ってくださいました。駅弁の”あら竹”さんの方だったのですね。「こんにちは~~あらたけで~~~す!!」と元気に登場されましたが、後にわかったのですが、お父様 (会長さま)がお亡くなりになられたばかりと知りました。私達にはみじんにも見せることなく気丈にお仕事をされていました。なかなか出来る事ではないですね。立派だなと思います。お父様のご冥福と ご家族皆様のご健康と 縁あって駅弁をいただきました”あら竹”さんがますますご繁栄される事をお祈りいたします。美味しい牛肉弁当を頂いた後、窓を眺めていると~~~~懐かしい風景が飛び込んできました。ここはちょろ鉄さんに案内して頂いた沈下橋の所でした。懐かしいです。来て良かったなぁ~と思った瞬間でした。到着した青山町車庫も連れてきてもらった事がある場所でした。新・旧・並んでます。記念のマークが後から付けられましたが、何故初めから付いていなかったのかな?と疑問に思いましたが・・・・・・大人の事情なのでしょう帰りはリニューアルされた新しい車両に乗り名古屋まで帰ります。室内もセンス良く、クリーンな感じで、乗り心地も良かったですね。ちょろ鉄さんも乗っているかも、、
2015.12.08
コメント(2)

今日はあいにくのくもり空関ケ原も山々の紅葉が進みつつ、赤や黄色に彩りを添えてきました。ドクターイエロー走行日の今日は十九女池へ階段の先のもみじがやっと赤く染まりました。すずパパさん がいらっしゃいました。真っ赤なもみじとすずパパさんの三脚に引き寄せられて(笑)なんでやろ?横にお邪魔させていただきました。えあらいんさん と muneさん にもお会いでき お久しぶりでした。次はから~と晴れた日に撮影したいですね。逆に雪の日になるかもですね。俊さま もいらっしゃっていたのですね。ブログ拝見させていただきました。また何処かの沿線でお会いしましょう~^
2015.12.06
コメント(6)
全7件 (7件中 1-7件目)
1