プチ屋根のした
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
こんばんは寒くなりました雪でも降ってきそうな気配です。土曜日は「1度」って誰かが言ってました。寒っ先日お仲間さんにお誘い頂いて旦那さんと秩父鉄道SLの撮影に行って来ました。少しゆとりをもって出かけようか~~~と前ノリで東京泊にしましたら・・前日から時間をとってくださり沢山案内していただきました。帰路も私達が新幹線までの時間が少しあるとゆう事で、またまた華やかな夜のトウキヨーを味わいながらお散歩しての撮影スポットを案内してくださりもう時間を許す事無く満喫してしまいました。ありがとうございました。お世話になりました。真っ先に見てしまったデス!!テンション上がってしまいました~~ドクターさまに会えましたーーーご一緒していただいたいんでんさんの息子さまに「いつもここにいるんだよーー」と教えていただきました、「そうなんだ~~~」知らない事いっぱいです。とにかくしょっぱなにドクターさまに会えたので雨が降ろうと槍が降ろうと幸せですと言いながらも向かい風に傘を飛ばされそうな悪天候だんだんとなんでこんなにしてまで鉄なんじゃーーー!とせっかくなら田舎の温泉でまったりとしたぃ~~ 心の叫びを封印しました初めて訪れた秩父鉄道走るSL 最高の黒鉛でした!!感動しました煙の道しるべが谷間に魅かれた線路に沿って延々となびいていました黒鉛の匂いとレトロな風情とを残しながら陸橋で待つ私に胸いっぱい思い出を残してくれましたフェンス越しにかくれんぼしてる700系にも会えたし!!やっぱ鉄最高ですよ(笑)そして今回のツワー行程を丁寧に組んでくださりまた貴重な時間を割いて事前に現地で下調べしてくださったtakaさん が 翌日のみんなの待ち合わせの場所まで連れていってくださいました(何からなにまでお世話になりました)ほんと助かりました。翌日は怪しい雲行きでしたが後半は晴れ間もちらりとおてんとうさまも色んな体験をさせてくださいます。秩父鉄道のSL ローカル感が満載で好きです。駅舎もレトロで味わい深いですね、ゆっくりと乗ってみたい鉄道でした。しか~~し到着して発車までの時間が超超短いんです!気を付けなければ!!乗ろうとしてたのにドアが閉まりかけました。焦った!!!超焦った!!同じローカルでも地元の樽見鉄道では考えられないです。やっぱ、ローカルだとは言え都会ですわ とーきょーに近いですもん。
2019.12.06
コメント(4)