天の王朝

天の王朝

PR

プロフィール

白山菊理姫

白山菊理姫

フリーページ

ハーバード経済日誌


ハーバード経済日誌(2)


ハーバード経済日誌(3)


ハーバード経済日誌(4)


ハーバード経済日誌(5)


ハーバード経済日誌(6)


古代飛騨王朝を探して


海外でのダイビングあれjこれ


海外でのダイビングあれこれ2


海外でのダイビングあれこれ3


驚異のガラパゴス(1)


驚異のガラパゴス(2)


驚異のガラパゴス(3)


歴史箱


山口博教授の講演録


古典SFの世界


富山サイエンス・フィクションの世界


ETとの交信は可能か


不思議な世界


不思議な世界2


不思議な世界3


不思議な世界4


不思議な世界5


不思議な世界6


不思議な世界7


不思議な世界8


フォト・ギャラリー


雑感


誰がケネディを殺したか


誰がケネディを殺したか2


誰がケネディを殺したか3


誰がケネディを殺したか4


カストロが愛した女スパイ1


カストロが愛した女スパイ2


カストロが愛した女スパイ3


カストロが愛した女スパイ4


カストロが愛した女スパイ5


カストロが愛した女スパイ6


カストロが愛した女スパイ7


カストロが愛した女スパイ8


カストロが愛した女スパイ9


カストロが愛した女スパイ10


カストロが愛した女スパイ11


出雲族と大和族の話(パート1)


出雲族と大和族の話(パート2)


サイド自由欄

設定されていません。
2020.02.24
XML
カテゴリ: 歴史散歩
浴場を後にして、さらに町を探索します。

こちらはパン屋さん。



パンを焼くかまどと碾き臼が設置されていますね。

続いて向かったのは穀物市場。



と言っても、現在は発掘品の保管所になっています。
ケースの中には子供の形の石膏像が置かれています。
これは西暦79年8月24日に起きたベスビオ山の大噴火の犠牲者の像です。
噴火によって灰が堆積して固まった地層中に人型の空洞が残っており、そこに石膏を流し込み、当時の犠牲者の姿を復元しました。

こちらの石膏像は・・・



祈りながらうずくまっているように見えます。

次はアポロの神殿です。




約一時間半くらいでしょうか。
これでポンペイ遺跡の見学は終わりです。



ポンペイは、ベスビオ山の大噴火で厚さ六メートルの灰に覆われて、死の町となりました。
そして約1900年間の眠りの後、19世紀になって本格的に発掘され、現在は悲劇に襲われた遺跡として保存されているわけです。
(続く)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.02.24 18:03:25
コメントを書く
[歴史散歩] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

立山の百姓@ 尖山について はじめまして。 尖山の近くで農園を営ん…
simo@ Re:新刊『UFOと交信すればすべてが覚醒する』の解説(03/21) こんにちは。初めまして。 昨年妻が海で撮…
たぬき@ Re:ニニギの兄に祭り上げられたホアカリの正体(03/12) ホアカリ。 徐福が秦の始皇帝の使節を隠れ…
たぬき@ Re:サノノミコト(神武天皇)になぜ神が付いたのか(07/29) ジンム。と読まずに 大和言葉風味、古代語…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: