天の王朝

天の王朝

PR

プロフィール

白山菊理姫

白山菊理姫

フリーページ

ハーバード経済日誌


ハーバード経済日誌(2)


ハーバード経済日誌(3)


ハーバード経済日誌(4)


ハーバード経済日誌(5)


ハーバード経済日誌(6)


古代飛騨王朝を探して


海外でのダイビングあれjこれ


海外でのダイビングあれこれ2


海外でのダイビングあれこれ3


驚異のガラパゴス(1)


驚異のガラパゴス(2)


驚異のガラパゴス(3)


歴史箱


山口博教授の講演録


古典SFの世界


富山サイエンス・フィクションの世界


ETとの交信は可能か


不思議な世界


不思議な世界2


不思議な世界3


不思議な世界4


不思議な世界5


不思議な世界6


不思議な世界7


不思議な世界8


フォト・ギャラリー


雑感


誰がケネディを殺したか


誰がケネディを殺したか2


誰がケネディを殺したか3


誰がケネディを殺したか4


カストロが愛した女スパイ1


カストロが愛した女スパイ2


カストロが愛した女スパイ3


カストロが愛した女スパイ4


カストロが愛した女スパイ5


カストロが愛した女スパイ6


カストロが愛した女スパイ7


カストロが愛した女スパイ8


カストロが愛した女スパイ9


カストロが愛した女スパイ10


カストロが愛した女スパイ11


出雲族と大和族の話(パート1)


出雲族と大和族の話(パート2)


サイド自由欄

設定されていません。
2021.07.28
XML
カテゴリ: 歴史箱
記紀に出てくる神々などの名前を見ると、本名の最初に「天」があるのか、「神」があるのか、「大」があるのかで、記紀の編者はどういう系統の神であるか、あるいはどういう系統であると主張したかったかがわかるようにしているのです。

アメノオシホミミやアマテラスは「天」ですから、天孫日向族ですね。
オシホミミとアマテラスは天孫族の王と女王で、統治王と祭祀王でした。
その二人の息子であるアメノホヒ、アメノニニギも日向族。
後で説明しますが、アメノホアカリやアメノカグヤマ、アメチカルミズヒメ、アメノミカジヒメ、アメノミチヒメもすべて編者が天孫族として紹介しています。

一方、「神」は出雲神族系です。
神素戔嗚(カミスサノオ)、カムヤタテヒメ、カムオオイチヒメは完全な出雲族。カミムスビの子とされるスクナビコも出雲神族です。

では「大」はどこから来ているかと言うと、スサノオと袂を分かった四男大年の神流を表します。
オオドシは大物主神、すなわち大和の王となったニギハヤヒのことですね。

当然、大年の子であるオオヤマクイ、オオカグヤマトミも大年神流の系統で、後に開化天皇の兄として出てくるオオビコ、事実上の第101代ヒミコであるオオタタネコもニギハヤヒ(大年神流)の系統です。

面白いところでは、どっちつかずの名前もあることです。
それが鴨王の異称をもつアメヒカタクシヒカタ。天日方奇日方と書きますが、天孫族であると同時に、クシタマ(奇玉=櫛玉)を持つニギハヤヒの大年神流大和族であるとも読めます。上賀茂神社のご祭神・カモワケイカヅチの神のことだと思われます。

天孫日向族と出雲神族の政略結婚の結果生まれた宗像三女神も、それぞれ天孫族と神族の名前を持っている可能性があります。イチキシマヒメの天孫族の名はおそらく、アメチカルミズヒメです。タギツヒメの娘タカテルヒメも、アメノミチヒメもしくはアメノミカジヒメと呼ばれた可能性があると私はみています。

そのアメノミチヒメとニギハヤヒが結婚して生まれたアメノカグヤマの出雲神族の呼び名が、オオカグヤマトミではないでしょうか。
ニギハヤヒ自身も、天孫族の名で呼ばれるときは、天火明(アメノホアカリ)となります。ニニギの兄扱いですね。
ニギハヤヒが天孫日向族の姫(イチキシマとアメノミチヒメ)と政略結婚しているので、天孫族に婿養子にいったとも解釈できるからです。

では、なぜ神武天皇がカムヤマトイワレビコなのかという大きな問題があります。
神は出雲神族の系統のはずですから。
次回はこれについて語りましょう。



一体、名前が何だっていうの?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.07.28 17:26:28
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

立山の百姓@ 尖山について はじめまして。 尖山の近くで農園を営ん…
simo@ Re:新刊『UFOと交信すればすべてが覚醒する』の解説(03/21) こんにちは。初めまして。 昨年妻が海で撮…
たぬき@ Re:ニニギの兄に祭り上げられたホアカリの正体(03/12) ホアカリ。 徐福が秦の始皇帝の使節を隠れ…
たぬき@ Re:サノノミコト(神武天皇)になぜ神が付いたのか(07/29) ジンム。と読まずに 大和言葉風味、古代語…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: