PR
カレンダー
フリーページ
キーワードサーチ
3連休最終日。明日は仕事です。
いやですね仕事なんて・・・・・・・・。
今日は昨日ほど寒くないのは風がないからだろうけど、気温は昨日とさしてかわらないようだよ。
昨日が7℃で、今日は8度前後だから。
明日はどうなんだろうね?
寒いのだろうか?
テロ特措法成立!!ガソリンが高いし石油も高いのに、こんな無駄な使い方していいの?国民が石油がたかく、ひーひー言ってるのに、政府は特措法で外国軍艦に無駄に給油活動だとさ。そんことしてるから、選挙に負けるんだよ。
アメリカの言いなりになったって、けっして、拉致問題解決のアメリカはやってくれる保障などないのに、これを理由に特措法成立を訴えてる自民党議員がいらっしゃります。はたして本当にアメリカが日本のために動くと思われると思ってるのならば、それはおめでたいおつむですね。大村議員も確かこのことを言ってたな。
なんといっても、石破議員がいってるかな?ありえっこないって。
ま、次の選挙でも自民党は負けるんだね。
状況が変わっても、こんな石油のむだつかいしか浮かばないなんてね。
ガソリン税についても、暫定税率維持するとか、高くてひーひーいおうが、お前ら議員には大して影響ないからね。民主党支持者ではないが、民主党のやり方はともかくとして、暫定税率の撤廃には賛成だ。財源が取りざたされてるけど、
どうも、自民党は官僚と同じ理由にこだわって財源撤廃しないと突っぱねてるけど、
節約の努力もせずにもう延長を考えてるのはおかしい。
そもそも成立した昭和49年はちょうどオイルショックのころだけど、暫定で3年てきめてたのに、延長で30年以上続けてる。これって暫定っていうのか?恒久じゃないの?日本語間違ってるよね。
時代も状況も違うのに、いつまでも道路特定財源にこだわり、暫定税率の撤廃をしないのはおかしいだろうと思う。
いっそのこと、自民党はきちんと衆議院でぼろ負けしないと、わからないようだね。
まけてしまえばいいんだ。
そうすれば、わかるだろうよ。
コメント新着
カテゴリ