全24件 (24件中 1-24件目)
1

今朝、新聞にロッテリアから発売される、絶品チーズバーガーの記事があった新し物好きの私としては食べない訳にはいかないの(笑)首都圏48店舗限定発売とあるので近くは無理かと思ったのですがちょい田舎の最寄駅のロッテリアが、その48店舗に入っていたのです(涙)10時30分から販売で、48店舗限定だけど、個数限定とはないから夕方くらいまでは大丈夫だろうと思い、割引クーポン持参で、14時に行ったのですがすでに完売!!いったい何個売ってるんだぁ~最近、いろいろついてない私・・・・(笑)店員さんが申し訳なさそうに「次回お越しになった時にお持ちいただけたら無料で差し上げます」とクーポン券をくれたラッキー!!でも、絶品チーズバーガーが目的だったので、「また出なおします」と言って、店を出てしまいました。しかし、お腹すかせてたので結局ミスド食べてるし・・・・(笑)しかし、10時半発売開始で、14時には無いってのは随分早いよね?都心のほうで売り切れ続出で、田舎まで流れてきちゃったとか?今度はこの無料クーポン使って、食べに行くぞ!!■ママのためのお手軽ネット通販■地域限定お菓子 お菓子ギフトで驚かせよう!
2007年11月30日
コメント(2)
![]()
くら寿司に行くたびに、大混雑で、結構待たされるんですよねまあ、美味しいし、安いし・・しょうがないのですが普段は、お店についてから、タッチパネルで人数入力、テーブルかカウンターかを選び、確定すると整理番号が出てきます。だいたい何分待ちで案内されるとか、わかるので、とても良いシステムだと思っていますしかし、前から、携帯予約の事が気になっていてこの時代に、携帯で予約しない手はないよなぁ~(笑)と、ちょっと前に、携帯HPに登録をしておいたのですが3連休の初日に、さっそく予約しようと意気込んでいました。1時間前まで受付しているとあったので、余裕かまして、16時くらいにアクセスしてみると、なんとまあ!21時まで、予約でいっぱいなのだ!!げーーー何のために、登録したんだよ!私(笑)時すでに、遅し・・・・子供達はすっかり「お寿司モード」に入っている(^^;しょうがない・・・確か、携帯から整理番号を取れるはず!!説明書きを読むと、指定した店舗の画面から、整理番号が取れるような事が書いてあるのですがそれらしいページが見当たらない・・・と言うか ない時間指定ができるようになったから、出来ないのかな???困ったどうしよう・・・・・考えてもしょうがないので、とにかく、くら寿司に直行しました。近所の大きな公園をつっきって、行くのですが、こんなときに限って、公園内が工事中・・・・芝生の上を自転車で走るはめに・・・・(^^;なんで寿司屋に行くのに、こんな苦労するんだぁ~(涙)やっとこさ着いたくら寿司42組待ち、70分待ちくらい・・・・70分は待たなかったけど60分は待った(笑)子供達グズグズで疲れた・・・・もういや(ーー;)何で携帯で整理番号取れないのよ!!それから、予約って何時間前にすれば取れるのよ!!もう怒ったぞ!(笑)何だか悔しいから、近いうちにリベンジしたい・・・しかし、金ない(爆)■自宅で回転寿司
2007年11月29日
コメント(2)
![]()
今週は、接客法の復習から、すっかり、やり方忘れてしまい・・・先生すみませんでした後は、タイムを計りました。1度目に計ったら、ちょっと早すぎで、2度目は2分くらい遅かったうーん家でもタイム計って練習してみないと・・・・・反射帯のプリントミニテストはパーフェクト!!初めて満点いただきました~そんな感じです。最近、リフレの生徒さんが少ないので施術はしてもらえず・・・・残念つか、ボディや整体の人も居なかったぞ!!閑散期なのかな?(笑)■ママのための美白ダイエット リラクゼーション
2007年11月28日
コメント(1)

先日行ったイオンモール日の出で購入したゲキチョッパー変身ダンボールニットパジャマyes!プリキュア5 変身ダンボールニットパジャマ保育園に着ていく事を前提に、子供達に選んでもらいました。娘は私に似て?選ぶのが素早く、迷いもありませんでした。しかし、息子はゲキチョッパーのパジャマのほか、光るパジャマが良いとかころころ意見が変わって、でも、落ち着く所に落ち着いてゲキチョッパーのパジャマになったわけです写真撮ると言ったら、それはそれはうれしそうな二人その後も、何度か、着ては満足そうにしていたのでちょっと高い買い物だったけど良かったなぁ~と思っていたのです。しかーし月曜の朝、突然息子が「あのパジャマ保育園で着るの恥ずかしい」と言い出したので「じゃあ買わなければよかったの???」と冗談半分で聞いたら「うん」とか答えやがったぁ~(涙)朝から大激怒しちゃいましたよ・・・だって、あんたが選らんだんでしょう!!その後、保育園に着いてからも何度か確認しましたが「買いたくなかった」と・・・・・(涙)何でやねん?←急に関西弁さすがに夕方には気が変わっているだろうと、祈るように確認「あっパジャマ着るの忘れた」と何ともそっけない態度後で先生に確認しましたがパジャマはちゃんと着ていたらしい・・・・何でそんな嘘つくんだ・・・こいつ(^^;何かきにいらない事でもあったんだろうか・・・・ちょっと残念な買い物になってしまった。まあ、気を取り直して親子であそぼ!キャンペーンの葉書が付いてきたので、応募しました。プリキュアのパジャマにはプリキュアの応募葉書がついてきたのにゲキレンジャーのパジャマに、何故か電王の葉書がついていた?ゲキレンジャーの葉書は無い分けではないようなので、間違えなのか、わざとなのか?一応、ご意見欄に、「ゲキレンジャーが良かった」と書いてみました。(笑)■子供パジャマ
2007年11月27日
コメント(2)

先日は、私一人でプレオープンに訪れたイオンモール日の出3連休2日目に、家族全員で再び参上しました。例によって、夕方到着だったため、そんなに激しい混雑には遭遇しませんでした。それでも、駐車場から大盛況ではありましたが・・・・・ショッピングセンター嵐の我家ではありますがオープニングセールとかは全く期待してないんですその雰囲気を楽しむって事で結構リーズナブルなドライブになるはずなんですが・・・・・オープン「=イコール」風船もらえる!と思っている子供達サティ内のゲームコーナーで、風船遊びをしている子供達を発見自分達も一緒に遊んでいました。一応、このコーナー6歳まで!ってなっていたので、娘もぎりぎりセーフ???(実際はもうちょっと小さい子向けな気はするが・・笑)キッズコーナーの隣でキッズメイトの会員募集と言うのをやっていた。12歳までなら、誰でも無料で入会でき、イベントに参加するとスタンプを押してもらってスタンプがいっぱいになると、景品と交換できるらしい日の出に何度も来る事ができるかはわからないけど、お目当ての風船が貰えるというので、迷わず入会(笑)ワーナーマイカルまで行きましたが今日は、遅かったので、イベントは終了していました。子供達はこの映画館はがすごく好きで、いつも雰囲気だけでも楽しめているようです。フードコートで私と娘はマクドナルド、旦那と息子はミスドを食べました。結局足りずに、たこ焼きも注文!!フードコードは、何でも注文できて良かったぁ~(^^)ここまでは普段のドライブと変わらないのですがサティのオープニングセール商品がかなーり安くてあれもこれも!!と買ってしまいました(^^;子供達のキャラクターパジャマ30%OFFゲキチョッパー変身ダンボールニットパジャマyes!プリキュア5 変身ダンボールニットパジャマを購入もちろん、保育園用のパジャマ!と言うのを前提に本人達に選んでもらったのです!!しかし、後日、息子が飛んでもない発言をするんですがね・・・(^^;また、この事はこのブログに書こうと思ってます。私用には、ピンクのマフラーマフラーは良いのがなかなか見つからなくて、先日、ココに来た時、目星をつけていたのがあったので即買いでした(笑)旦那は、北側の仕事部屋用エアコン携帯で、価格調査を入念にした上で、「安い!」とわかり、即買い(笑)以前から、家の炊飯器の調子が悪くて美味しいご飯が炊けなかったのですが、新しい炊飯器にすれば、劇的に美味しくなるに違いない!!と確信していた5.5号炊きで、9980円・・・・ZOJIRUSHI IH炊飯ジャー 極め炊きえ~でも、安すぎないかい?そこで、これも、ネットで、価格を検索したところ、1万五千円弱が最安値だったため即買い~~いくら安いからってちょっと買いすぎじゃない(笑)でも、衝動買いじゃないから、本当に欲しいものだったから、いいかぁ~それにしても、帰りは、高速代2000円もかけて帰っちゃったよ旦那のレジャー???(^^;安く買い物しても意味ねーーーー(笑)■ワーナーマイカルのe席リザーブ
2007年11月26日
コメント(2)
![]()
クリスマスが近づいて、クリスマス用のお菓子が店頭に並びだしました。去年よりも、子供達の希望がうるさくなってきてかなり前からアレが良いコレが良い言っていました。娘は最初からプリキュア5のクリスマスブーツと決めてくれたのですが息子はアンパンマンおやつケースが良いとかやっぱりゲキレンジャーの缶やブーツが良いとかころころ意見が変わって大変でしたが、とりあえず、ゲキレンジャーのリュックお菓子で落ち着きました。お菓子一つにしても、金かかるのぉ~(^^;サンタクロース業だって、大変だってのにぃ~(笑)来年からは、お菓子なしって事でお願いしたいものだ ■クリスマスブーツ ソックス お菓子セット
2007年11月25日
コメント(2)
![]()
スクールに到着早々アンケートに答えてくれとの依頼がありました。ケイコとマナブからの依頼だとのことこのお稽古をしていて、得だなぁ~と思った事は?正直に、習うだけじゃなくて、施術の実験台になれるから、お得!!(笑)このお稽古をして上達した事、生活が変わったなど?リフレクソロジーの奥深さを知ったおかげで自分の体や、病気の事などにも関心をもつようになった健康に気を使うようになった尊敬する人はいますか?具体的に誰と言うわけではないけれど癒しを習いに来ている人は、みんな努力化だなぁ~と思う私も、それに刺激されて、努力中などなど本当に、リフレ大好きだから、語ると長いよ・・・私(笑)理論は、症状にあわせた施術の続きと、反射帯の小テスト実技は、左足のタイムを計りました。2分オーバーでした(^^;理論の途中で、骨盤矯正をやってもらいたい!と冗談で話したのですがな なんと本当に施術してもらえることになりました。今日の整体受講に来ている生徒さんは、骨盤矯正もできる人だったようです思わず、子供のように「やった やったぁ~」と叫んでしまった。どうやら、うつぶせになった状態で、足の長さを計っているようだ仰向けになってくれと言われて足をブンブン振り回して、ドーンと落とす???すると、本来なら、足が外股に向いて、どのくらい骨盤が曲がっているかが測定できるようなのですが何度やり直しても、私の足は、内股のままなのだ!!つまり、ひどい曲がりようだそう・・・(^^;その生徒さんも、思わず「もっとひどい人いましたから安心してください」と言っていた「もっとひどい人」って・・・・そんなにひどいんかいな(笑)骨盤曲がってると痩せ難いらしいですよね是非とも治してもらいたいのですが、この施術は1日1回しかやってはいけないとの事ここ来るたんびに、やってもらいたいくらいだ!!施術を終えて、床にたってみると明らかに今まで見ていた視界と違う感じがするのだ!!左足が伸びてる・・・マジで・・「何か、左が高くなったんですけど」と言うと「そうなんです。実は左足ちょっと伸ばしました」とさ!!そうか、今まで、こんなに長さがちがったんだぁ~びっくり体のバランスを整えると、体が軽くなるって言うけど本当なんだねすごいビックリ、つか病み付きぃ~(笑)しかし、今は、左側の腰や、足首あたりがちょいと痛いやっぱり、のばしたのが原因かしら、これも慣れると、だんだん調子が良くなってくるんでしょうねむしろ、体のゆがみは治したほうが良いのかも何だか、整体ってのも奥が深くて楽しそうリフレ終わったら・・・整体???なんてそんな金なーい(^^; ■ママのための美白ダイエット リラクゼーション
2007年11月22日
コメント(2)

11月23日にグランドオープンするイオンモール日の出のソフトオープンへ行って来ました。まあ、ショッピングセンター嵐としては、いつもの事ですがプレオープンってのは、関係者とか、近所の人招待って事なんですがね(笑)電車と徒歩で1時間以上かけて現地まで出発!!1時間に平均3本の五日市線に乗って最寄駅武蔵引田まで行くのですが行くホームを間違え、ふとみると、隣のホームにその1時間に3本の電車が止まっているあーーーーと急いだのですが、当然間に合わず25分待つ事に・・・(^^;その間、駅中のミスドで休憩しました。武蔵引田駅到着!!いやぁ~本当にのどかな駅だねショッピングセンターが無かったら、どのくらいの人が利用する駅なんだろう(笑)早足で、歩いて、イオンモールの駐車場まで、6分強、もし小さな子供がいたり、ベビーカーひいてたりしたら、もっとかかるでしょうちなみに駐車場も広いので、そこから、さらに3分くらいかかるかも(マジで)ここは、ジャスコじゃなくてサティなのねソフトオープンとは言え、初日なので、レジ前も大混雑ちょっと買い物しようと思ったのですが並ぶのが面倒になり、断念ワーナーマイカルシネマここに、プリキュア5の映画を見に来たいなぁ~と思っているのですがポイントが貯められるTカードの存在が気になっていてさっそく入会してきました。手数料200円かかるけど、ツタヤや、魚民とかの居酒屋系やガストなどでもポイントが貯められるし、楽天市場でのポイントにも替えられるため、絶対にお得だと思うしかーし、ワーナーマイカルシネマをネットで予約する際のポイントは12月中旬からのスタートだとか・・・・それまで、プリキュア5映画やっててくれるかな?(笑)ちょうど、申し込みが終わった頃キュアドリームがやってくる!とか言うイベントが始まり小さい子供達が一緒に撮影したり、記念品をもらったりしていたああ・・・私も子供連れてきていれば・・・・くやじい(笑)キッズサークル??6ヶ月から2歳の子供を預かってくれるサービスがあるらしい平日は3000円以上休日は5000円以上のレシート提示で、1時間無料まあ、我家にはもう関係ない話で、残念ではありますが自分の子供が小さかった頃、このような施設がもうちょっと多かったら本当に助かったのに・・・とかつくづく思いますだんだん子育てママに優しい世の中になってきて、うれしい限りです。サティ内にある、イオン系のゲームセンターで立ち往生最初の100円で、プリキュア5の巾着とコップをゲット!!しかし、その後、500円無駄にしたので結果、600円の買い物になってしもたぁ~(^^;今日はフードコート大混雑でした。プレオープンでこれだから、初日なんて、どんな状態か、想像がつく・・・フードコートから駐車場側の景色をみると本当に山の中だなぁ~って感じがしてちょっぴり怖くなった(冗談 冗談)怖くなりはしなかったけど、帰るの面倒になった(笑)今度は家族全員で楽しみたいです。■イオンショッピングモール
2007年11月21日
コメント(2)
![]()
昨日、インフルエンザの予防接種受けてきました。私は大人なので、1回で良いのですが子供はもう1回受けなければならないと言うのに今年は流行が早そうだと、テレビでも騒いでいますね家でも、加湿器出動しています都営住宅に引っ越してきて初めての冬なので、どんな感じだろう??と心配していましたが鉄筋だし、2Fだし暖かいですねもちろん、玄関近くの扉は閉めているので、玄関横の旦那'sルームは、石油ファンヒーター出動してましたが・・・・(笑)子供には、正直に注射してもらいに行くから!と朝から言ってありました。嘘ついて連れて行くの嫌なんだよねぇ~子供達は「え~」と嫌そうでしたが、でも、朝から言って置いた効果か、覚悟ができていたようです。昨年は娘は泣いてしまいましたが「全然痛くなかったぁ~」と平気な顔息子は、いつもは泣かないのですが今日は、「ボク 注射痛いから嫌だなぁ~」と病院の先生に必死で語りかけていました。先生は「ワクチンと注射は違うんだよ、これはワクチンだから痛くないよ」と説明してくれたのに息子は「何でワクチンだと痛くないの???本当に痛くないの???」と食って掛かる始末・・・(^^;さすが旦那の息子だ・・・せんせーこの子はそんな「ごまかし」効きませんのよ(とほほ)どーでも良いからさっさと受けてくれ(爆)まあ、そんなに痛くなかったようで、大騒ぎにはなりませんでしたが注射の時より、帰ってきてから、跡が腫れてしまいそれのほうが痛かったかも・・・私は料金システムが昨年は大人と子供が分かれているだけだったのですが今年は大人 子供 幼児 と3つあった小学生より500円安い!!とか思ってたのにぃ~先生に「6歳ですよね?」と聞かれ「はい6歳です」とだけ答えたのが悪かったのか娘は小学生料金になっている・・・(^^;保険証とか、カルテとかに生年月日書いてあるんだからさぁ~気がついてくれよぉ~とか思っちゃったんだけどそれは難しいのかしら・・・・2回目の時はちゃんと言おうっとMORRIS200 本体セット■冬を乗り切る!!
2007年11月21日
コメント(0)
![]()
本当は、耳掻きって毎日やってはいけないと言われていますがどうも、中毒なのか?(笑)思わずやってしまうのです毎日やっているせいで、やらないと、耳が痒くなってしまう子供の頃、中耳炎になってしまったので、そんなに強くないから、耳掻きのせいで、頻繁に内耳炎を起してしまうほど(^^;耳から液体がでてきてしまうので綿棒で掃除をする回数も増えてきた・・・・・おそらく綿棒がいけないのだと思う数ヶ月に一度、耳が聞こえにくくなり、耳鼻科へ行っては奥に詰まった耳カスを掃除してもらうまでは治らない綿棒使わないように!!と思っても、液体出てくるし耳掻き控えようと思っても痒くてどうにもならないし・・・・あーどうすれば!!そんな時、みみくりんと言う、耳エステの店の事を思い出した。ここは、イヤースコープを使用して、耳掃除をしてくれるため耳掃除の達成感が抜群??耳もすっきり心もすっきりしそうな、今時のお店なのだ!!たまに、ここで掃除でもしてもらうと良いかも~しっかし、高いよな(笑)考えたら、病院で、耳掃除してもらったほうが安いんでねーかい?(笑)それでは意味がないので、やっぱりやめた!!と諦めていたら旦那が、お家で手軽に使えるイヤスコープを買ってくれた私がイメージしていたイヤスコープは、画面に、大きく映し出されるものだったのですが、そんな大掛かりなものではなく、シンプルなつくり耳の中が見えやすいように先端が光る・・・・・反対の手でカメラを持ち覗きこむと、耳の中が鮮明に映し出される!!最初は、どう動かして良いものか悩みましたが慣れると、上手い具合に、カスを掻きだす事ができる見えると、今まで一掻きしかしていなかったのが、こびりついたカズを何度か擦って出す事が出来るので、本当に感動だ!!これじゃますます耳掻きが好きになって耳の状態がさらに悪くなったりして・・・(^^;いやいや、本当に、ちょっと耳掻きはほどほどにします。■イヤスコープ
2007年11月19日
コメント(2)
![]()
コンタクトレンズ暦20年にして2度目の紛失事件を起してしまいました(笑)昨夜は、飲み会に参加するために、出かけて行ったのですが電車内から、どうも、右目コンタクトレンズの調子が悪い駅構内のトイレで、調整してみたのですがどうも調子が良くならず、結局、友達と合流し、飲み屋まで行ってしまいました。暗い雰囲気のお店だったので、コンタクトの調子の悪さがかなり気になってしまいお店のトイレでまたコンタクトレンズを取り外してしまったのだ!!一度外して、装着したつもりだったのですが、上手く入っていなかったみたいで、見え難いコンタクトレンズ探さないと!!と思って動いた瞬間に、小型のエアータオルが「ブーーーん」と動き出してしまった。慌てて、その場を離れたのですが、狭いトイレだったので、近づくとすぐにまた動きだしてしまう・・・そんな事しているうちにコンタクトレンズはどこかに行ってしまったようだもしかして、流しの中に落ちているかも!!とそっと手で探ると今度は、自動的に水が出てきてしまった!!これじゃ流しの中にあったとしても、流れてしまっただろう周りを見渡したり、床を探したり、自分の体や顔に付いてないか確認したりあらゆる捜索をしましたが、やっぱりダメ・・・・もうこうなったら、コンタクトレンズ抜きで飲み会に臨んでやる!!とは思ったものの、見えないって結構辛いんだよね(^^;せっかく久々に会った友達の顔がよく見えなかったし途中で、店に辿りつけない友達を迎えに行ったものの、顔が分らず、途中で戻ってしまったりで(笑)結構大変時間がたつうちに少しは慣れてきて見えなくても根性で、何とかなるもんだなぁ~とは思いましたが(笑)帰りはさすがに、電車とか間違えると大変なのでがちゃ目でちょっと気持ち悪かったけど、左目のコンタクトレンズだけ付けて帰りました。今朝は、住んでいる都営住宅の掃除があり、メガネで参加「あなた誰?」とかは聞かれませんでしたが(笑)人前で、メガネをかけることはあまりありません。掃除が終わったら、すぐに、コンタクトレンズのお店に行って同じレンズを買いました。もう、コンタクトレンズは外では絶対に外さない!と心に決めた私だったとか言って、また10年くらいたったら、忘れてやっちゃいそう(笑)コンタクトフィルム スリートーン2枚入■コンタクトレンズ・ケア用品
2007年11月18日
コメント(2)
![]()
今日は、保育園の遠足でした。キャラ弁もそろそろ疲れてきたんですが(笑)まあ、たまにの事なんで、がんばりますよ!!私息子はゲキバイオレット弁当またもや、色はいんちき技使っちゃいました。食用色素の赤と青を水で溶いて混ぜ合わせて紫になったら、ハムをつけて色をつけました。良い色を出すまで、何度か失敗してしまいましたが無事成功(^^)v白い部分が多くて、かなり苦戦かまぼこをしようしていますが分厚くなると上手く行かないので、挟みで半分の厚さに切ったりと・・・かなり細かい作業あり3月の遠足はチョッパーが良いそうです(^^;難しそう(笑)娘は、Yes!プリキュア5のココ弁当プリキュアのキャラクター弁当は私、初挑戦ですベースは卵だと、上に海苔やかまぼこが付いてくれないのでチーズにしてます。ご飯の上にチーズはちょっとなので、ハムの上に乗せています。目の部分がハムを青色に染めてます。顔と耳のパーツは分けました。■可愛いお弁当 キャラクター弁当便利グッズ■新入学おめでとう 入学グッズ2008特集
2007年11月15日
コメント(2)
![]()
今週は、ほか二人の生徒さんと一緒でした。理論は、目の疲れ、便秘、不眠症、生理痛、の症状別施術方法を教わりました。これらの理論は、自分の生活を改めるきっかけになるのでとても役にたちます。とか言って、すぐに実行するのか?私・・・(笑)ちょっと話しが脱線しますが先日、お友達から、フットバスをいただきました。実は持ってないんですよこれから、ブーツの季節で、足のケアには充分注意したいですねフットバスで、清潔な足を保ちたいなぁ~息子がフットマッサージ中(笑)今日の実技は、まず、他の生徒さんの練習台からはじまりました。今日の相方は、とても、力強くて、強いの大好きな私には、とっても気持ちが良かったのですがもしかしたら、ちょっと指圧が強すぎるかも??とも思いました。2週間くらい前に、私が先生に指摘された「強すぎる 力みすぎ」ってのがこう言う事なのかも・・・と分ったような気がします指圧にならないように注意しないとですねさて、私の番になりました。先週、50分もかかってしまったため、もうちょっとタイムを短くするようにとの事右足だけタイムを計りました。あまり、タイムを気にせず、気持ちをゆったりとした施術を心がけた所なんと!!20分の内容が19分45秒でできたのです。ほぼパーフェクトじゃん!すごーい私(笑)←調子に乗りすぎ(^^;段取りなどを考えずに、気持ちを込められるようになったのが良かったんだと私は思っています。もっともっと気持ちのほうも磨くぞ!!■その他フットバスはこちら
2007年11月15日
コメント(0)

先日シュミレーションしたランドセル娘と、よく相談した結果、セミオーダーで購入する事にしました。MYカラーランドセルの事は、新聞を見て知った訳なんですが当然、カタログにも書いてあるものと思っていたのにどのカタログを見ても書いてありません。今年から、始めた企画だとの事で、カタログにも間に合わなかったのだろうか?しかも、店舗に行けば、大々的に広告を打ち出しているかと思いきやほんのポスター1枚がぺラッと飾られているだけ・・・・あまり、たくさん注文が入っても困るとか?(そんなコターないか)先日、家でプリントアウトした、注文書を持って、店員さんに確認してみると、慌てた様子で、販売マニュアルを開きだした。ネットで、シュミレーションしたものをプリントアウトして店舗で処理するだけなのですが、それすら理解してなかったみたいで、注文をメールで送ったか?みたいな、事を聞かれて話しにならなーい(涙)さすがに店員さんもこの状況はまずいと思ったようで、「今、上の者を呼んで参ります」と・・・・「担当の者にかわります」で、充分だとは思うけど「上の者」って言ったほうが安心すると思っているのかな?私は逆に、ビックリしちゃうんですけど(笑)ともあれ、その偉い人と言うのがやってきた「お待たせして申し訳ありません。何しろ、第一号のご注文で慌ててしまいまして」と、「第一号」を強調する事によって、客をなだめようと言う作戦か?(笑)偉い人が出てきたら、事はすんなり行くと思っていたのですがやはり、その偉い人も、販売マニュアルにかじりつきですわ・・・(^^;面倒な注文しちゃってごめんなさいね(笑)待っている間に、イオンブランドのランドセルのカラーと、 自分の注文書のカラーを比較しながら、こう言う色なんだな?と言うのを一つ一つ確認できました。時間がかかったものの、無事に注文する事ができました。気になっていた重さについて質問してみたのですが、色によっては、2層3層になるため、カラフル度合いが激しいと、重くなる可能性はあるという1キロ前後かな???くらいの話ししかしてもらえなかった。注文生産なので、出来上がりが3月中旬かなり待ち遠しいです。さてさて、ランドセルが無事終わったので後はショッピングとお食事です。イオンモールへ来ていたので、いつものゲームコーナーへ言ったり、ショッピングを楽しんでいたのですがな なんと!ラブ&ベリーのショップが思い切り潰れてましたぁ~つか、もう時代じゃないなぁ~とは思っていたのですがその代わり、その跡地には、プリキュア5のゲーム機が!!ちょっともうすぐプリキュア5新しくなるじゃん!!とか思って調べてみたのですが来年のプリキュアもYes!プリキュア5継続だそうなんですね第2章に入って、Yes!プリキュア5GOGO(仮)となるようです。それじゃ、クリスマスプレゼントもYes!プリキュア5でOK?(笑)今日は、ほうじ茶ソフトが気になったので食べてみました。微妙な味です(笑)店内各所に、クリスマスツリーが飾られていました。もうそんな時期なんですね 早い早い■トップバリュ イオンのランドセル■Yes!プリキュア5 GOGO
2007年11月12日
コメント(4)

11月9日グランドオープンした、アリオ西新井に行ってきました→詳細我家は、アリオ蘇我と、アリオ川口はすでに経験済みイトーヨーカドー系列です。オープン直後なので、混雑は覚悟の上予想通り、たくさんの人達が訪れていました。まずは、子供達が楽しみにしているゲームコーナーへ・・・何と、有料子供スペースがサンリオ系だ!!普段なら、「お金ない!」とか言って、速攻とおり過ぎるところですがキティとなると弱い私・・・・「20分だけ」と約束して、遊ばせました(笑)私は外で待っていたのですが下向きの覗き窓?からのぞきこんで楽しむ子供達ボールプールもありますスタッフのポロシャツ可愛い!けど、若い人が着ないと、ちょっと かも・・・・(笑)ええ??何で、マイメロちゃんが看板の後ろに・・・・(^^;子供用のトイレに、親が様子を見ることができる窓がありました。中から鍵を空けるため、利用しようと思ったのですが、すでに、娘が入ってしまったので断念(笑)オープンなので、各所で、風船を配っていたのですが遭遇した、風船が、うれしい事にキャラクター息子はゲキレンジャー娘はプリキュア5でした。結構、楽しいショッピングセンターで、また来たいと言う気持ちになりました。ちょっと椅子が少ないので、疲れるのが難点ですが・・・■新入学おめでとう 入学グッズ2008特集
2007年11月11日
コメント(2)

先日、学校選択制度で、希望していた学校が定員オーバーで確定してしまったと言う話題をしましたが→詳細今日、抽選が無くなったと言う内容の手紙が届きました。ラッキー(^^)vどうやら申し込みを取り下げた人がなんとまあ、ちょうど2名いたそうで・・・・取り下げたと言っても、おそらく、近くのほかの小学校へ希望校を選択しなおしたのでしょうが私は、この小学校以外は無理だったので、本当に助かりました。どなたかしりませんが、2名の方本当にありがとう(笑)他に同じ小学校を希望していたママ友達からも連絡があり「今日は祝杯だ!」といってました。実は、抽選の結果は「気にしない」と思い込もうとしていた私ですが心の奥底では気になってしょうがなかったんですあと、1ヶ月近くも、結果が分らないなんて・・・・でも、ホッとしました。あとは入学準備をするだけでう。小学校を何処にするかいろいろ悩んできたけど、やはり、ここが運命の場所だと確信しました!!■新入学おめでとう 入学グッズ2008特集
2007年11月10日
コメント(2)
![]()
ついに、来年の新戦隊名前ネタバレがやってきました。「炎神戦隊ゴーオンジャー 」エンジンセンタイゴーオンジャー毎度の事ですが商標登録されているので確定です未確定情報なので、まだ書きませんがどうやら、戦士の名前は、車メーカー系らしい・・・・去年あたりから、ネット上ネタバレ規制が厳しくなっているようなので役者バレは当分なさそうですが5人戦隊っぽいので、安心しました。■2月予約商品■バンダイ 2008年新戦隊シリーズ スイング 全6種セット武器アイテム【2月発売予約】バンダイ 炎神戦隊ゴーオンジャー 変身携帯ゴーフォン【2月発売予約】バンダイ 炎神戦隊ゴーオンジャー ゴーフォンホルダー【3月発売予約】バンダイ 炎神戦隊ゴーオンジャー 変身ブレス シフトチェンジャー【3月発売予約】バンダイ 炎神戦隊ゴーオンジャー ジャンクションライフルセット【3月発売予約】バンダイ 炎神戦隊ゴーオンジャー DXハイウェイバスターセット【2月発売予約】バンダイ 炎神戦隊ゴーオンジャー セルフ変形銃 マンタンガン【3月発売予約】バンダイ 炎神戦隊ゴーオンジャー 炎神ソウルホルスターセット炎神合体シリーズ【3月発売予約】バンダイ 炎神戦隊ゴーオンジャー 炎神合体シリーズ04 エンジンバルカ【3月発売予約】バンダイ 炎神戦隊ゴーオンジャー 炎神合体シリーズ05 エンジンガンパード【3月発売予約】バンダイ 炎神戦隊ゴーオンジャー 超合金 エンジンバルカ&エンジンガンパード ...【2月発売予約】バンダイ 炎神戦隊ゴーオンジャー 炎神合体シリーズ01-03 DXエンジンオー【3月発売予約】バンダイ 炎神戦隊ゴーオンジャー 超合金 エンジンスピードル【3月発売予約】バンダイ 炎神戦隊ゴーオンジャー 超合金 エンジンバスオン&エンジンベアールV...【2月発売予約】バンダイ 炎神戦隊ゴーオンジャー パンチファイター ゴーオンジャー■炎神戦隊ゴーオンジャー
2007年11月09日
コメント(2)
![]()
以前、新聞記事に、トップバリュからセミオーダーのランドセルが発売される内容があった来春から小学生の娘がいるので、入学準備系の記事は、スクラップしてあるのだ!!(笑)もちろんこの時期になると、いろいろな所で、漏洩している個人情報をたよりに入学用品のDMが届くのでありますが、個人的にはサンリオ可愛い(笑)しかーしキャラクターは小学校1・2年が限界だろう・・・つか、すでに、「お母さんが買うものってキティばっかり~」とか言われちゃってるくらいだしきっと、すぐに、「キティは恥ずかしい」とか言うんでしょうね(笑)値段はピンきりなんで、どのくらいが良くて・・・・とかはわからない。時期はずれの良品を狙う事も、もちろん考えてはいたのですがやっぱり、機能性は、もちろんですがちょっぴりオーダー品に魅かれてしまったのだ(笑)もちろん、私だけの意見じゃなく最終的にはいろいろなタイプのランドセルのカタログを見せて娘に選んでもらったのがこのイオンのセミオーダーランドセルでした。イオンネットショップからキッズスクールのバーナーをクリックそこに、「つくろうMYカラーランドセル」と言うコーナーがありランドセルのイメージをシュミレーションできるようになっている1ランドセルのベース色選択、26000円からスタート2かぶせの色を選択 1500円3へりの色選択 1500円4内装の柄選択 1500円5背中の色 1500円6錠前の方式を選択 自動で閉まるタイプは2000円7イニシャルを入れる 1000円オプションが多いほどお金が掛かるしくみ家は錠前以外は全部利用したがでも、それでも、36000円だから、オーダーにしては安いほうなんじゃないかな出来上がったイメージをあらゆる角度から確認できるコーディネートは娘に任せようと思っていたのですがさすがにこれは変!だろう??と思う所が多々あったので(笑)ちょっと私が操作しちゃいました(^^;6年間使うものだからね慎重になっちゃいますよパソコンでシュミレーションしたら、後は実店舗に申し込みに行かないといけませんしかし、ここまで、やったのに、娘ったら、また気が変わったらしく(笑)とかとかも、可愛いと言い出したので結局、購入はまだまだ先かもぉ~でも、オーダーだったら今年中じゃないとね・・・・・■メゾピアノランドセル■クラリーノランドセル
2007年11月08日
コメント(2)
![]()
今週は、何故か、10時からスタートだった生徒さんが先生と、ダイエットについて話が盛り上がっているところへ10時半スタートの私が入っていってしまったようで、半すぎても、話しは尽きず、終いには、出産体験談になってしまいました・・・先生は、多分私より年上ですが、出産未経験もう一人の生徒さんは、私より先輩ママさんですようは、子供を産むとお腹が出てしまい引っ込まないって事が言いたかっただけなんですがね(笑)それはさておき、今日は、タイムを計りました。もう一人の生徒さんからスタート施術が早すぎと注意されていたため、私の時は、ゆっくり目にやろうと、本当にかなーりゆっくり施術しました。これでもまだまだ早そうだなぁ~と思いつつも、施術終了40分コースをなんとなんと!!55分もかけてしまったようです(^^;ええ!ゆっくりすぎ??(笑)ゆっくり気を使いすぎたら、遅すぎだぁ~私の施術を受けている生徒さんは、眠りに入る寸前だったそうです(笑)はぁ~私って何で時間配分悪いんだろう次回は、気持ちをリセットしてから、また1から挑戦しよう!!■フットバス
2007年11月08日
コメント(0)

先月、私も娘もお気に入りの小学校へ、申し込みをしたのですが、受け入れ枠が15人しかないのに、自分が申し込みに行った時には、13人目だったという衝撃的な事実がありました。10月末に申し込みが締め切られているはずなので、早く現在の状況を知りたいとうずうずしていたのですが、やっとやっと、今日発表されました。やっぱり、抽選になっちゃいましたよ・・・嫌な予感的中(^^;15人定員に対して、申し立て人数が17人2名は入れなくなります(涙)しかも、市内の小中学校あわせて、抽選になった学校はたったの4校だってよぉ~何かついてなーいこう言う状況での抽選って、結構弱いんだよね・・・私そんな弱気じゃ、絶対外れるので強気で勝負!??まあ、もし、ダメでも運命なので、それで悩まないって決めました。結果がわかるのが11月末なので、しばらくこの事は考えないでおきます(笑)■新入学おめでとう 入学グッズ2008特集
2007年11月07日
コメント(2)

寒くなってくるとどうも体調コントロールが難しくなってくるものだ免疫力をアップさせるために、エキナセア飲んではいるのですが立て続けに飲むと、効果が出ないと言うので、そればっかりに頼っていられないうがいをしっかりするために、1日何回もうがい薬でうがいと鼻うがいをしていたら使用量をはるかに超えていたため、甲状腺に異物が出来てしまい、それ以来、うがい薬は怖くて使ってません。(^^;(使い過ぎなければ何も問題ないものなので、誤解しないでね)風邪は、のど、鼻に来る場合が多いのでとにかく、鼻の通りを良くするのが良いはずなのですがなかなか、良い方法が無かった所へユーカリオイルが良いというアドバイスをもらったため、友人のエステサロンへまつげパーマをかけに行ったついでにその直営ネットショップで販売しているユーカリオイルについて聞いてみた上で、購入しました。さっそくお風呂に2・3滴たらしたり、薄めたオイルをコットンに含ませて、鼻からすったりしたら、すごく鼻のとおりが良くなりました。娘も、かなり気に入ってたようで、すこし、咳がおさまってくれるといいなぁ~と思っています本当に数滴でも、においがふわっと広がるので、驚きです。人によるとは思いますが私はユーカリの香り、大好きです。■ママのための美白ダイエット リラクゼーション■ユーカリ精油
2007年11月07日
コメント(2)
![]()
毎年恒例の後楽園?(笑)スカイシアター役者公演に行ってきました。昨年は初日に参戦したのですが思ったより混雑していて、2日目には空いていたというちょっとした失敗教訓から、今年は、初日はやめて、二日目に出動!!いずれにせよ、ネットの情報によると、初日もビックリするほど空いていたとの事ですが・・・・(笑)個人的にゲキレンジャー好きじゃないので(^^;あまり気合が入ってない上に、今朝、「ゲキレンジャーショー行こうか」と娘を起したら「いかなーい」と一言いって、寝てしまった(驚)まあ、いいかぁ~(笑)とのんびり・・・結局出かけたのですが、10時出発久々の電車です。10時発の割には11時には到着昨年、車で行った時と同じくらい・・・何れにせよどんな交通手段とっても1時間なんだね子供達にも、今日は出発が遅かったから良い席は無理だよ!と強く言い聞かせていたのですが、な なんと!!4回目がAブロックだって・・・・うそでしょ?だって、11時過ぎてるし確か、昨年は10時で、3回目4回目がDブロックだったよなぁ~それに、すごい行列だったし今日は、行列すら見かけなかったやばすぎぃ~ゲキレンジャー超人気なーい(爆)気を取り直して、近くのコンビにで、昼食&おやつを購入ひまつぶしに、スカイフラワー(パラシュートみたいな乗り物)を乗ったこれ、結構馬鹿にしてると怖いんですよね子供は大喜びでしたが私は、ちょっとビビってました(笑)娘の希望で、プリキュア5のプリクラを撮影これも、1台しかないのに、ラクガキモードがある一人一人が時間かかって、面倒なゲームだ(笑)今度は、息子の希望で、電車の乗り物・・・まあ、これは定番ですねそれにしても、一人300円すっげー高い(笑)日向で、昼食を取りながらふと目をやると、もろスカイシアターのショーが見えるゾーンを発見実は、これで充分だったり・・・(笑)いやいや冗談です。まだまだ4回目の公演まで3時間近くあるのですが、子供は飽きっぽいものちょっと不安に感じた私は念のため、3回目の整理券ももらっておきました。12時時点で、Dブロック・・・別にこれでも悪くない今年は、ミーツポート工事の影響か?集合場所が、スカイシアター正面玄関から、裏手のほうにかわっていたつまり、追加公演の集合と同じようになったわけです。さてさてきらりんレボリューションのお店や、いろいろ回りながら時間をつぶしてみたものの、予想通り子供達は飽きてしまい予想通り3回目公演を見ることに・・・・Aブロックは捨てがたかったのですがでも、そんなに執着してなかったし(笑)誰も反対する事なく、3回目Dブロックに並びました。役者が通路に上がってくるような事もなかったのでDブロックで全然OK昨年同様、見せ場もほとんどなく、役者はちょっとしか登場しないおもろくない・・・(^^;思ったより、ズッキーコールとかも無く、平和で和やかなショーでした。(笑)最後の挨拶は、個人の感想とかはなく、単に、「みんなの声援で僕たちはがんばれました!ありがとう」的なコメントだけだし秋公演はこんなもんですよね某掲示板では、「去年よりアクションが多かった」とか書いてあったけどはっきり言って、「どこがーーー」ってくらいほとんど動いてなかったぞぉ!!(笑)以外だったのが、ゲキバイオレットが、テレビで見るより格好良かった事まいったぜ!(爆)相変わらず、大きなお友達のコスプレさんも来ていて私も若かったら、やりたかったぁ~(爆)懲りずに冬の公演も行こうかなぁ~どうしようかなぁ~と半分気乗りしない私でした(笑)本当に、次の戦隊は期待しちゃうよ・・・5人スタートで頼む■獣拳戦隊ゲキレンジャークリスマスプレゼントに
2007年11月04日
コメント(2)
![]()
娘用に買ったゲキイエローのジャケットに続いてようやくゲキバイオレットのジャケットが到着しました。恒例の深見ゴウオンリータグですこのポーズで撮影すればよかった・・・今更後悔(笑)生地の厚みは、昨年のボウケンシルバージャケットとほぼ同じ?微妙にゴワッとした気がするので、もしかしたら、真冬でもいけるかも後ろ姿が他のジャケットより格好良いかも明日から、スカイシアターの役者公演が始まるので、さっそく着ていきたい気分ではありますが今週末はどうかな?忙しくて行けないかも(^^;ゲキチョッパーのスーツは、大人用はあるけど子供用は売ってないようですねって言っても、隊員服と言うより、トレーニングスーツっぽいもんね(笑)■獣拳戦隊ゲキレンジャークリスマスプレゼントに
2007年11月02日
コメント(2)
![]()
まずは、最初から最後まで通しての施術練習でした。今まで、あまり言われていなかったのですが、指に力が入りすぎだと・・・・もうちょっと軽くしないと、疲れて、続かないらしい確かに、40分の施術1回やっただけでゼーハーものだ(笑)今日は、結構きになったのが施術をした先生の足のにおい・・・結構酸っぱいような何と言うかいや、今までも酸っぱい人はいたのですが今日は、ちょっときつかったかもぉ~(笑)自分は気をつけないと・・・でも、冬場はブーツ履くし本当に重要な問題だ!それはさておき、今日は症状にあわせた施術の理論をやった。リフレの施術以外にも、ストレスやら、肩こりを軽減する個々のアドバイスも教わり自分も実践してみようと思ったスチームフットスパ(遠赤外線ヒーター付) EH2862-W■自宅で出来るフットバス
2007年11月01日
コメント(2)
全24件 (24件中 1-24件目)
1
![]()
![]()
![]()