全20件 (20件中 1-20件目)
1
![]()
先日、たまたま見かけた「ポッカ パスタにかけるスープ(クリーミー明太子味)」を買ってみました別容器にスープの素を入れて食べる直前に、200mlの熱湯を入れて混ぜるゆでたパスタにかけるだけで出来上がり明太子なだけあって、結構辛かった今度、他の味も試してみたい■2月は30日がないため28日がお客様感謝デー5%OFF イオンオンラインショッピング■スープパスタ
2010年02月28日
コメント(0)
![]()
通行料が安くなってから、結構訪れている海ほたる風が強い所なので、撮影に三脚つかっても、ぶれてしまいますどうやら無料休憩所の奥に足湯があるようなのですが、本日は時間が遅く、終了していました。実はガラス越しに映っていた中の様子では、7人ほどが座れるスペースがありました日中は、混雑しているのだろうか?ここはお馴染みのキッズスペース数か月前までは、大喜びだった子供たちでしたが今回は、上の子は、乗り気でない様子・・・確かに小さい子向けかもここにくるたびに思う事駐車場奥に見えるのは「技術資料館 うみめがね」一度入ってみたいんだけど、今回も終了時間に間に合いませんでした(-_-;)■海ほたる口コミ
2010年02月25日
コメント(0)

夜型の我が家としては(-_-;)明るい時間にお台場と言うのは稀な事なのですこうやって、見ると、明るいお台場も良いものですちょっと夕方だけど・・・・・さすがに10年前とは、少し景色が変わっているような手前のタワーマンションは、以前からあったが遠くのほうのタワーは年々増えているのは間違いない古い話だけど、アクアシティが出来る前のお台場も良く訪れたのでお台場海浜公園から、アクアシティに遮られる事なくフジテレビ(当時は日本放送だけだったかも)が見えたのを思い出すちょっと気になったのは中国語の観光バスがお台場のあちらこちらに走っているのですが観光客ばかりで、週末のお出かけスポットとしての活気が、数年前ほど無いように見えたまあ、他に楽しめる施設が周辺にも増えたし、時代の流れでしかたがないのかもしれません。大江戸温泉物語■お台場へ行こう!
2010年02月23日
コメント(0)
![]()
お台場で、まったりしていたら、ちょうど、夕日の綺麗な時間になっていたまわりの人たちも、携帯やら、カメラかまえているんだけど太陽って思いのほか、沈むのが早くてベストポジション探してたら、あっと言う間にいなくなっちゃいました(-_-;)写真好きには、この夕暮れ時は、たまらない時間なのでしょう私も、時間があったら、夕日待ちしてみたい(笑)■子連れで旅行
2010年02月22日
コメント(0)
![]()
マクドナルドに行ったのでハワイアンバーガー食べてきました。この高カロリー激高バーガーは、あまり進んで食べないのですが今回は、なんとなく食べたくなりまして・・・(-_-;)ハワイ名物ロコモコをハンバーガーにしたものだとかまあ、なかなか美味しかったですよただ、予算的にオーバー気味なので、何度も食べられませんが(笑)■イオンオンラインショッピング
2010年02月21日
コメント(0)
![]()
昨日、お台場に行ったのでお馴染みの?夜景撮影アクアシティ6Fからの風景手すりにカメラを固定して出来るだけ動かないように夜景モードで撮影したパターン三脚使って撮影したパターンちょっとこの解像度では違いが分かりにくいですねぇ~(-_-;)でも、見た目全然違うんですよ 実はやっぱり、三脚重要だわ夜景撮影って本当に難しいまあ、撮影もそうだけど、目で見て楽しむ事も忘れないようにしないと(^_^)
2010年02月21日
コメント(0)
![]()
歯のカラーテストなるものが来た歯磨きした後に食用赤色104号を塗ります一度だけ水でブクブクして赤色が残っていたら汚れている証拠だとか・・・・げーーーすごく赤い(-_-;)赤かった場所を赤えんぴつで記入この後、赤色がなくなるまで、歯を磨いてもらいました子供に限らず、私も怪しいので、いずれテストしてみたいと思います■歯垢染め出し
2010年02月19日
コメント(2)
![]()
第三木曜日は市役所の食堂で600円でランチ食べ放題をやっていると噂に聞いて一度は行ってみたいと思っていたのです今朝、仕事に行くと、ある人がこっそり誘ってくれたのですしかし、ここ最近、目の前にある、大規模マンション工事が再開したため、天候にかかわらず残業が続いているもし、間に合えば・・・・と言って、早く仕事を終わらせるようにがんばりましたしかし、突然のミーティング「最近、残業が多くて、みなさんストレスがたまっていると思いますがこんな時こそ、みんなで協力して、お手伝いしながら終らせましょう」と・・・・つまり、どんなに早く終わらせても、早くは帰れないって事ですよね一気にやる気が失せてしまったもうバイキングは無理なのか!!寒いと寿司は売れないから、早く仕事が終わって、結局手伝いにまわされて、残業(-_-;)先ほど誘ってくれた人も残業になってるから、まあいいかぁ~一応、内緒で誘ってもらったので、お手伝いが終わったら、逃げるようにして店を出て、市役所へGO!!到着は、12時50分ごろ・・・・・しかし、もう、バイキングは終わりにさしかかっていたくやしぃ~こんなにがんばって来たのにぃ~この仕事してる限り、このバイキングは味わえないのか!!だったら辞めてやるぅ~(笑)うそうそ本気で、来月から、第三木曜は、スケジィール希望表に12:00までって書こうか悩んでいる(-_-;)まあ、グチグチ言ってもしかたがないので駅前のインド人がやってるカレー屋に行って、お昼を食べました。ナンが大きくてびっくり!!美味しかった後ろにビールのようなものが見えるって??それは気のせいかと・・・・(-_-;)二人で、愚痴をたっぷり吐き出してすっきりした気持ちになって帰宅したのでした\(^o^)/仕事友達ってのもいいもんだね■ナン カレー
2010年02月18日
コメント(0)
![]()
アレンジってそんな大層なことじゃないのだけれど自分一人分の食事作るの面倒でお昼はいつも、サッポロ一番みそラーメンなのです(-_-;)昔からラーメンと言えばこれだったので大好物なのは確かなのですがさすがに少し飽きてきた酢をいれたりラー油いれたり味を変えてみたのですがどうもいま一つ、ですが先日あるものを試してみましたそれはクレイジーソルトですさすがに、普通のラーメンの素に加えるのは塩分取り過ぎなので少し、粉末スープを減らしてクレイジーソルトを投入結構これで、味に変化が出たのでしばらくは乗り切れそうです(笑)■サッポロ一番みそラーメン
2010年02月17日
コメント(0)
![]()
この2年くらい飾ってなかったような気がするのですが存在を思い出したので、さっそく飾りましたキティの雛人形一応、吉徳大光のやつだけどいいかげんしっかりした物を買いたいものだそれには、それを置くスペースがある、お家が必要でお家を買ったら、お金がなくて、買えないね(-_-;)キティの雛人形で御利益充分(笑)■サンリオ
2010年02月16日
コメント(0)
![]()
バレンタインなので、ひさびさにコレの登場ですチョコレートファウンテンこれが出動するのは、大勢集まった時じゃないと何しろ、片づけが大変で・・・私は片づけしないのですが(笑)マシュマロ、バナナ、いちごをフォンデュフォークにさして、チョコレートにつけて食べるのですチョコレートと生クリームの量が微妙に違うと、うまく、チョコレートが落ちてこないのです今回は、量がすくなくて、ボリューム感が乏しかったのですがやたらと、チョコが残ってしまうのも何なのでちょうど良かったと思います生クリームが入っているだけあって、コクのある味が大人だぜ!!ってなります ??今度はいつ、出動させるか・・・・検討中です■チョコレートファウンテン
2010年02月15日
コメント(0)
![]()
今年は、チョコレートを手作りしたいと言いだした娘私は、用事があり外出したため(-_-;)お父さんと弟3人で作ったチョコレート生クリーム使って、美味しいガナッシュだったけどちょっとやわらかめでした長持ちはしないけど、手作りって良いなぁ■恋するケーキセット
2010年02月15日
コメント(0)
![]()
昨日、居酒屋で出てきた食べ物これは何?と思ったら、どうやらパスタらしい揚げているから、パリパリしていて、それも塩味が効いてて美味しい\(^o^)/なので、さっそくお家でもつくってみた大き目のフライパンに、1mmくらい油をひけば充分そのかわり、パスタが重ならないように置きたいので、一度に大量生産はできないそれでも、1回に10秒くらいあげれば、出来上がるのでいくらでも作れちゃう味付けは、ちょっと多めにクレイジーソルトか、フライドポテトにかけるフリフリ ポテトがgood私はクレイジーソルトのほうが好きです娘は、手作りしたいと張り切っていますが本当に作れるのか作るのは良いけど、片づけてくれるんでしょうねぇ~と、少し不安な私であった(-_-;)■クレイジーソルト
2010年02月15日
コメント(0)
![]()
昨日、居酒屋で出てきた食べ物これは何?と思ったら、どうやらパスタらしい揚げているから、パリパリしていて、それも塩味が効いてて美味しい\(^o^)/なので、さっそくお家でもつくってみた大き目のフライパンに、1mmくらい油をひけば充分そのかわり、パスタが重ならないように置きたいので、一度に大量生産はできないそれでも、1回に10秒くらいあげれば、出来上がるのでいくらでも作れちゃう味付けは、ちょっと多めにクレイジーソルトか、フライドポテトにかけるフリフリ ポテトがgood私はクレイジーソルトのほうが好きです娘は、手作りしたいと張り切っていますが本当に作れるのか作るのは良いけど、片づけてくれるんでしょうねぇ~と、少し不安な私であった(-_-;)■クレイジーソルト
2010年02月14日
コメント(0)
明日はバレンタイン何とか理由をつけてチョコレートを食べようと企んでいるところです(笑)昨日は、前々日なんですが旦那がチョコレートケーキを買ってきてくれましたバレンタインのお返しだとの事??つか、まだあげてないし(笑)娘は、手作りしたいと張り切っていますが本当に作れるのか作るのは良いけど、片づけてくれるんでしょうねぇ~と、少し不安な私であった(-_-;)■銀座コージーコーナー
2010年02月13日
コメント(0)
![]()
我が家では、月1回はくら寿司と決めている今回は、あぶり専門だった私あぶりって???もちろんアレですよアレあぶり寿司です(-_-;)香ばしくて本当にたまらん味です大人の寿司って感じで家でも食べたいくらい料理用 バーナー買っちゃう?(笑)冗談はさておき今回は、1回しかビッくらポン!が出てこなかったデザインは、冬季限定となっていてオリンピックを意識しているようだ出てきたワッペンは、ラッキーな事にレアな物らしく電源を入れるとぴかぴか光る最後の締めはデザートアイスと生クリームが美味しいパフェでした■回転むてん丸カード,78枚セット,(ファイル付き),くら寿司,
2010年02月12日
コメント(0)

以前行きつけだった、バイキングレストランが潰れて別のショッピングモールにある、食べ放題に入ったのですが品数は多いが、味がまずい・・・(-_-;)すっかり、バイキングから遠ざかったしまったのですが唯一われわれのドライブエリアにあるシェーキーズ本当はランチが安いんだけど、でも、美味しいからたまには食べちゃえ!って事でついつい入っちゃいます食べすぎないように注意しながらでも、元を返してやるぞ!と言う意気込みは忘れずちなみに8時以降は食べちゃダメですよ・・・・と自分に言い聞かせ(笑)幸せのひと時いただきまーす\(^o^)/■ドミノ・ピザオンライン本店
2010年02月12日
コメント(0)
![]()
最近、息子はこればっかり(-_-;)New スーパーマリオブラザーズ Wiiまあ、そのうち飽きるだろうとは思っているのですが娘と一緒に遊んでいると、相性が悪いのか、「置いていかないでよ! まって待って(怒)」「ペンギンマリオになりたかったのにぃ~(無)」とか訳のわからん喧嘩になる正直うんざりしていたところにこの前、いとこと一緒にプレイ何だか、おとなしいつか、同じゲームをしているとは思えないほどコンビネーションが良いこのゲーム相性がかなり、関係してくるのかも(笑)おとなしく遊んでくれる分には何も問題ありませんと、安心していたら、ええ!!上半身裸???おとなしく見えても実はすごい白熱してるとか??男の子って不思議な生き物です(爆)■New スーパーマリオブラザーズ Wii
2010年02月12日
コメント(0)
![]()
今日は、仕事で初めての恵方巻きDAY店としても、かなり力を入れている様子とにかく一人200本巻いてもらうからとか言われても、やってみないと、出来るのか出来ないのかさっぱり・・・・・朝到着すると、狭い寿司場に12人ほどの人がいて、見事に作業スペースまで、用意されていたカツを挟んだ物や、まぐろベースの物いろいろ種類はありましたが、私は一番基本的な恵方巻き(カンピョウ きゅうり たまご等)担当でした別に大した具ではないけど(笑)一番安いので売れるから、1日で600本巻くとの事最初の30分は、結構調子よく巻けてたのですがだんだん、ご飯の量とかも、わからなくなって何といってもまきすにご飯がくっつきはじめたら、海苔にもくっついて巻きにくいしかと言って、洗い場でも作業している人がいるので洗う事すらできない効率悪いし、腰肩も痛くなるし早くも1時間で飽きてきてしまった(-_-;)そんな状況でも、仲間達と、「飽きてきちゃったね」「来年はもう、こんな仕事やめてるよねぇ~笑」「いやいやこの仕事10年目なんだよね・・なんてお局になってたり」なんて冗談いいながら何とか1時まで乗り切りました。最終的に基本的な恵方巻きを二人で350本ほど巻いて終了午後の人が残りの250本巻けたのかいささか心配ではありますがもっと心配なのは、本当に売れたのか?です(爆)だってさぁ~今、スーパーだけじゃなくてコンビニでも売ってるんだしまあ、そんな事、私が心配するレベルじゃないですねもう、太巻きはうんざり、当分巻きたくな~いなんて、言いながら家でも、ちゃっかり恵方巻き巻いちゃったのです買うと高いし・・・うんうん(笑)しかし、本当に、これ毎年やるんだったら、考えちゃうなぁ~なんてね(*^^)v■方位磁石
2010年02月03日
コメント(0)
![]()
調理家電も、いろいろありますが結構マニアックなのに手出しちゃった感が・・・(-_-;)2年くらい前から、欲しいと思っていたのですがモッフルメーカーもちをプレスして、ワッフル状にするのですがとにかく、普通のもちを焼くのとはちがってやみつきになるとか!!う~ん何としても食べたい(笑)しかし、2個用は12000円が標準的な価格でした。ちょっと高いよなぁ~かと言って、1個用だと、作るの忙しそうだし何て、思っているうちに2年たって、割と手を出しやすい価格の2個用が出ていたので今更なのかもしれませんが、ポチッと買ってしまいました。プレートは外せるので、お手入れも簡単サンドモッフルは、モッフル専用のスライスもちか、スーパーなのでも売っているスライスもちを2枚(上下で計4枚)を並べて具を挟む調理方法プレーンは普通の切りもちをプレスして上に具をのっけて食べるタイプ我が家は、とりあえず、プレーンに挑戦電源を入れると6分ほどで、温まります切りもちを1個半のせるとちょうど正方形になるようです最初は、もちで、プレートの間があいてしまっているのですがやけてくると、自然にしまります5分から6分で出来上がりますただし、2~3回繰りかえすうちにプレートが熱くなるので3分くらいで出来てしまいました。とりあえず、具はのせずに、醤油かけて食べてしまったのですがそれでも、焼きもちとはちがいサクサクな食感が・・・革命的!!(爆)出来たてが最高です!しっかし、1個半のもちは、重いわぁ~1枚で充分って気分になる朝食なら、1個をプレスするだけでも良いかも・・・と思った私であった今度は、スイーツな具を試してみよう\(^o^)/■モッフルメーカー
2010年02月02日
コメント(0)
全20件 (20件中 1-20件目)
1
![]()

![]()