全23件 (23件中 1-23件目)
1
![]()
先日、インターホンがピンポンなり出てみると、「下の部屋で漏水しているので、こちらのお部屋を確認させてほしい」と突然の訪問があった突然の訪問で、すぐ家に入れる訳がなくとりあえず、名刺を置いて帰ってもらう事にした業者が本物であるのを確認した上で、折り返し電話をし今日、防水加工の工事してもらう事になったしかし、下の部屋には悪いのだけれど我々なにも関係ないのに、工事に時間取られるのは少々面倒だ(-_-;)まあ、自分の部屋が同じようになったら、困るしこう言う時は、お互い様で・・・そして、朝9時の約束だったのですがなんと15分前に到着してしまった掃除とか、ベランダの片づけが間に合ってなーいが、まあしかたがないのでベランダの片づけが間に合わなかった事をつげると業者の人が適当に片づけてくれたラッキー(笑)子供も、春休みでダラダラモード起こしても起きないのでそのまま寝ている(-_-;)まず、下の部屋のどの部分が漏水しているのか写真を見せてもらったバルコニー側の2部屋とも、おねしょマークみたいな雨漏りをしている雨の日に症状が出るようなので、たぶん結露ではないだろうと言っているのですが結露が原因だと、我が家的にも対策をとらないといけない何とかこの工事で、解決してほしいものだ作業的には、1時間半ほどで終わった。夕方までは、ベランダには出ないでくれとのこと今日は、洗濯物は部屋干しで我慢がまん(*_*)塗りたては結構ムラが多い全面にしっかり防水加工したから、これからは雨の時など、様子が変わるだろうか乾き始めたら、割と、ムラが気にならないコンクリートのヒビなどはしっかり埋めてくれたようだ何十年ものの都営住宅なだけあっていろいろな所にガタがきている結露なのか、何なのか洗面所の数か所が水浸しになったりもしているこのあたりも、実はなおしてもらいたいのですが長く住みたくないから、どうでも良い気持ちもある(笑)■雨漏り!水漏れ用に!大雨対策に
2010年03月31日
コメント(0)
![]()
先日、マクドナルドに行って、テキサスバーガーをたべましたこの手の高価格、高カロリーバーガーっていつも、期待するほどじゃないのですが(-_-;)今回は、お世辞抜きで、美味しいバーベキューソースもそうだけど何と言ってもフライドオニオンが激うま私が子供の頃、駅近くにあるレストランでカレーにかかっていたフライドオニオンが今でも忘れられずフライドオニオンがかかっていると何でも美味しく感じてしまうと言うのもあるかも(-_-;)いやいや、それでも、食べる価値のある一品であるのは間違いなし■フライドオニオン
2010年03月31日
コメント(0)
![]()
昨日3月28日16時に開通した大橋ジャンクションさっそく通ってきました。この画像は3月8日の見学会 ↓おそらく同じ場所であろうと思われる昨日開通後の画像こちらも3月8日のもの同じ場所であるだろう、昨日の画像あー、私も見学会行きたかった(T_T)まだ言ってるか!!(笑)帰りも懲りずに訪れました。混んでいるかと思い警戒していたのですが、大橋ジャンクション自体はほとんど人気なく?すんなり入れました。混雑なく走ると、ひたすらグルグルです(笑)■GW特集
2010年03月29日
コメント(0)
![]()
かわいいゼリーを見かけたので買ってしまいました。ゼリーの粉に熱湯と牛乳を入れて良く混ぜる容器に入れて混ぜると、美味しい二層のゼリーになるはずなのだが見本のように綺麗にならない(-_-;)まあ、食べる分には問題なく、2つの食感を楽しめましたが■永谷園オンラインショップ
2010年03月24日
コメント(0)
![]()
3連休中日に妹夫婦の家へ遊びに行きました。一切になった甥っ子は、やはり人見知りをしてしまい、すぐに泣いてしまったけど子供たちはあきらめずに何とか楽しませようとがんばってくれました。帰りは、前回同様、新幹線を見に行きました。今回は、赤ちゃんも一緒でしたが、そんなに愚図る事もなく楽しい雰囲気で御散歩できた気がします帰りは、某大学経由で帰ると近いそうなのですが、かなり急な階段が続きます。そのかわり、丘の頂上からは、こんな素敵な夕暮れの景色が・・・・富士山だ!!こんなの毎日眺められたら幸せだよねぇ~\(^o^)/冬春だけの富士山ツアー 3月4つの機能を搭載!お子様でも着脱しやすい設計♪【特価20%OFF!】プラレール スニーカーN700...■新幹線
2010年03月24日
コメント(0)
![]()
娘のクラスで、1年前から、学級だよりを集めて製本しませんかと言う話があった最初の話では、NO50を超えたら製本するとの事だったのですが50どころか、100越えしてました\(^o^)/先週、その100部超える学級だよりを糊付けした状態で表紙用の包装紙と一緒に学校へ持って行きました。すると、今日先生が3連休中に作ったのでしょう製本された状態で、我が家に戻ってきました。しっかりした厚紙で表紙が作成されています実は、学級だより流し見程度しか見ていなかったのですがこうなると、どんな内容だったか、今更興味がわいてきます(-_-;)中表紙も、子供の希望色に貼ってくれているようです100部以上あるとこんなに分厚いです製本って良いですねこれをきっかけに、大切なものは、こうやって保存しておくのも良い気がしてきました。低価格のデスクトップ型製本機。とじ太くん3000[ジャパン・インターナショナル・コマース]■製本機
2010年03月23日
コメント(2)
![]()
ウォーターイルミネーションを楽しんだ後は、無料巡回バスで移動して、パレットタウンへヴィーナスフォートがアウトレットになってから、始めての訪問ですちょっと雰囲気がかわっていました。アウトレットでは、特に買い物もなく、子連れはやっぱりこっちってか!!本当は観覧車に乗りたかったのですが、強風のため運休ハイブリッドカーに乗る事に・・・実はこちらのほうが安いから、家計的に助かります(-_-;)乗り場(ステーション)によって待ち時間がかなり違うので面倒ですが、一通り見て回るほうが良かったりします帰る時も、21時過ぎていましたが観覧車は運休のまま、運休中は、点灯もしないんですねアナウンスでは、再開したら、点灯しますと言っていましたそれが目安になるようです。■お台場
2010年03月22日
コメント(0)

新しいパターンのイルミネーションと言うか、花火観賞に近い??ウォーターイルミネーションただでさえ絶景すぽっとであるレインボーブリッジをバックに海からイルミネーションが輝きはじめる中央に水が噴きあがってそれがスクリーンとなり、いろいろな生き物が次々と映し出されるちょっと風が強くて、スクリーンとなる水が歪んでしまったのが残念もうちょっと落ち着いた天気の時にまた見てみたいものだカラーの映像もしっかり見えました。やっと気候も暖かくなってきたので、こういうイベントはうれしい限りです。今日から4月11日まで1日4回毎日やるそうですこれで、お台場もまた、活気ずくか??■レインボーブリッジ
2010年03月20日
コメント(0)
![]()
美味しい美味しいって噂だから釣られて買ってみました桃屋の辛そうで辛くない少し辛いラー油 110gにんにくチップがカラッとしていて何だか新しい食べ物って感じです確かにご飯がすすむ・・・うんしかし、やはりラー油ですから、ちょっと脂っこいので大量には食べられなかった子供は、ものすごく気に行ったようです。■桃屋の辛そうで辛くない少し辛いラー油
2010年03月19日
コメント(0)
![]()
関越所沢IN圏央道で八王子方面へ狭山PAでトイレ休憩中央道に入り名古屋方面へ談合坂SAで昼食釈迦堂PAでトイレ休憩諏訪湖SAで夜景観賞諏訪湖を出てすぐに長野自動車道へ姨捨SAで夜景観賞上信越自動車道を関越方面へ横川SAで夕食関越からは、ひたすら練馬に向かうそして、料金所通過した時の金額が・・・・250円?これがやりたくて一周してたんだね・・・私たち(-_-;)高速料金より、SAに何十倍ものお金をつぎ込んだのですがね・・・・私たち(-_-;)またやる?元気なうちに(笑)■楽天トラベル
2010年03月18日
コメント(2)
![]()
時刻は22時すぎ(-_-;)今更ですが夕食です当初からココ横川で食べる予定でした。遅い事がラッキーだったのはいつもなら、混んでて入れない列車の中での食事列車なので、テーブルが小さかったですが・・・(-_-;)おぎのやと言えば釜めしですがさすがにこの時間では売っておらず今回は残念ですがあきらめましたそのかわり頼んだカツカレー750円のわりにはボリューム満点それに、結構美味しいですさすがおぎのや?さあ、食べたら一気に帰るぞぉ~■ 草津温泉特集
2010年03月18日
コメント(0)
![]()
時刻は何と21時、姨捨SA下りに到着まだまだ先は長い(-_-;)そんなに大きなSAではないので、売店など、ほとんど閉店していた気温が0度と、超寒いベンチが薄ら凍っているココも諏訪湖同様上り線が眼下に見えるため、多少景色の妨げになるが比べた事がないので、そんなに気にならないさすが、日本夜景遺産に認定されているだけあって美しい景色です眼下のすべてが川中島の古戦場だそう昼間の景色も見てみたい田毎の月見最中姨捨のこの辺りは棚田が多くみられそこに映る月を田毎の月とよぶそうだその美しい光景も一度は拝んでみたいものだ
2010年03月17日
コメント(0)

19時半諏訪湖SAに到着あたりはすっかり暗くなっている前回いった諏訪湖SA上りが眼下に見えるので景色の妨げになると聞いていたが、私の個人的感想としては、こちらのほうが全体が見渡せて良い上りから見た景色とはまったく違う景色が味わえる上り同様、ハイウェイ温泉諏訪湖もある今回は入る時間がなかったので、外から見ただけですが上りより、綺麗そうな気がするちなみに、上りは諏訪市、下り線は岡谷市にあるためなのか?入浴料に若干の差がある諏訪湖■ 諏訪湖の観光スポット
2010年03月16日
コメント(0)

食事をすませたせいか、時間差でトイレ休憩に入る我々家族(笑)天気が良ければここから南アルプスが望めるらしい見てみたかったふと横に目をやると、何か建物が釈迦堂遺跡博物館と言うものらしいSAから直接行く事ができるみたいで、おもしろい今回はすでに18:00だったので閉館していた今度機会があったら入ってみたいものだ釈迦堂遺跡博物館■山梨・石和の観光スポット
2010年03月16日
コメント(0)
![]()
所沢インターから入って圏央道経由で中央道へ(何だかまどろっこしいなぁ~)ご飯も食べずに飛び出してきたのでお腹ペコペコ私はラーメン食べました。ここは、ふかわりょうがテレビでさんざん紹介してただけあって、ジャンクフードが豊富な所ですそれにしても、まだこの時点で、17時過ぎってのは大丈夫なのか・・・・私たち帰れるのか(笑)■ファミリーで楽しめるドライブコースはここだ!(関東)
2010年03月16日
コメント(0)
![]()
これから、長い1日がはじまりますとりあえずトイレ休憩長い1日のはじまりにしてはこの時点で、15時55分とは・・・・(-_-;)お昼も食べずに出てきたのでちょっと腹ごしらえ最近チョコにはまっているのです■旅に出たくなる高速地図帳SA・PA道の駅完全ガイド
2010年03月14日
コメント(0)
![]()
前日、結構な長距離ドライブをしたので家族全員クタクタなそんな中うれしいプレゼントが今日は、ホワイトデー、バレンタインのお返しだそうです私あてではなく、娘・・・うらやましいそれにしても、娘があげたチョコレートなんてちょっとやわらかめの手作りチョコレートで貰った方も、ちょっと微妙かも・・・(-_-;)なのに、こんな立派なお返しだったので、申し訳なくて来年は、もうちょっとマシなチョコレートを作れるよう今から特訓だ!(笑)■サンリオ
2010年03月14日
コメント(0)
![]()
う~んこの題つけると、年齢バレバレだねぇ~(爆)厳密には、もうすぐ春?なのに雪が積もりかけてるいつも、暖かくなったなぁ~って時に一降り来るもんですもうすぐ春なんださっき近所のスーパー行ったら、雪の中みなさん、98円の卵に行列作ってましたよがんばるなぁ~ちなみに、私の働くスーパーは、98円ってのを広告に何故か載せないので仕事帰りの私が余裕で購入できますとてもありがたいです(笑)■自律神経にやさしい音楽
2010年03月09日
コメント(0)
![]()
風邪で疲れている事もあってついつい甘い物に手を出してしまう(-_-;)本日のおやつはこれ午後の紅茶 茶葉2倍ミルクティーパイさぞかしたくさん入っているんだろうなぁ~と期待してたのに6パックしか入ってな~い(T_T)一袋に2つ入ってたから、良かった良かった午後の紅茶 茶葉2倍ミルクティーを使用しているだけあって、紅茶の味が濃厚です。大人向けかなと思っていたのですが子供も、美味しいと喜んで食べていました。■午後の紅茶 茶葉2倍ミルクティー
2010年03月08日
コメント(2)
![]()
昨日開催された山手トンネルウォークに私は、風邪ひいて寝込んでたんで行きたかったけど、お留守番だったぞ!くそぉ~(T_T)そのかわり、私以外の家族が楽しんできてくれたので(@^^)/~~~写真だけアップします分岐?何かのキャラクター?イルミネーションまで開催されていたようです帰りは、渋谷の交差点を渡って帰って来たそうな・・って普通(笑)■こどもの城
2010年03月08日
コメント(0)
![]()
たまには、カロリー気にず食事したくて昨日、ガストでチーズINハンバーグを注文しました。和風てりやきソースガーリックソース特製ドミソースの3種類からソースが選べます中には、トロッとチーズがたっぷり入っていてこれはこれは美味しかった風邪引いてたけど、少し元気になったような気がする■チーズ ハンバーグ
2010年03月07日
コメント(2)
![]()
昨日、昼過ぎから、喉が痛くなってあっという間に、熱が出始めた最近、風邪はひいても熱までには至らなかったのでちょっとがっかり(-_-;)まあ、落ち込んでいてもしょうがないそれに、ひなまつりだしなにもしないわけにもいかないと言うわけで、五目ちらしを作りました。好き嫌いが多い子供たちなので食べてくれるか心配でしたが、えびや、大好きないくらがのっかってるから、ぺロりと平らげてくれたようですと言っても、私、寝込んでいて、その様子は見られなかったのですが・・・(-_-;)体調悪かったのが残念ちなみに、朝起きたら、キティの雛人形が片づけられていました確かに、お嫁に行き遅れると大変だしね(笑)■ひなまつり特集
2010年03月04日
コメント(2)

先月、日の出のイオンモールに行った時に遊んだキッズランドてんとうむしここって、そんなに、綺麗じゃないけどトランポリンとかあって、子供には大うけだったのです30分500円で、毎回1000円かかっちゃうけど他と比べると割と安いと思っていました。それに、受付のおばちゃんも、結構適当で、時間になったら、番号で呼ばれるのですが30分とっくに過ぎてるけど、忘れてる事なんかもあって、そのアバウト感が、私は好きだったしかし、昨日行ったら何と、違うキッズスペースになっていた!!ちょっとショック先日オープンしたばかりのようで、お試し価格30分300円で体験できた。これはお得普段は、休日500円で1時間だとか・・・・それでも、キッズランドてんとうむしより安い\(^o^)/膨らますタイプの滑り台が中央に配置されているのですが、遊ぶだけでなく、見ても楽しめるような仕掛けがいっぱいですウォーターベッド?ではなくウォータートランポリン、気持ち良さそう(笑)とにかく動いている遊具が多いのですこれも、常に回っていますこちらも、回っているヤシの遊具にぶらさがりますぬいぐるみもいつも揺れていますあみの中で風船がいつも動いているのですがこれは、扇風機で動かしているようです我が家の子供たちが一番熱中して遊んでいたのはこれこれも、こちら側から見ると、常に時計まわりに回転しているので、ある意味ハムスターのように遊んでも良しどこまでひっくりかえらず遊べるか試してもよし楽しそうでした。こんなに楽しいキッズランドに出会ったのですが残念な事に、8歳まで娘の4月の誕生日までに、あと何回行けるか・・・・微妙(-_-;)秋川渓谷 瀬音の湯 ■ホテルグリーンプラザ軽井沢 おもちゃ王国
2010年03月01日
コメント(0)
全23件 (23件中 1-23件目)
1
![]()

![]()