バイクと車など乗物好きの日常を綴ります

PR

プロフィール

yoshimuragsxr

yoshimuragsxr

カレンダー

コメント新着

Mizuki8515 @ Re:リヤブレーキの取り付け方式と5速なGSXR1100の欠点(10/07) GSX-R1100のリアブレーキがリジット式かフ…
サイトウ@ Re:Porscheとランボルギーニ(07/12) クソださい安もんのポルシェボクスターと…
サイトウ@ Re:Porscheとランボルギーニ(07/12) クソださい安もんのポルシェボクスターと…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.08.26
XML
テーマ: オートバイ(361)
カテゴリ: 日常ブログ
東京のレンタル電動キックボードはナンバープレートよりも幅が細いので



倒したりするとナンバープレートが折れ曲がるんですね



そこでキックボード用の小型ナンバープレートに変わったんですね
自賠責保険のステッカーを貼るスペースを考慮しての縦長になってます
原付きのナンバーは登録制ではなく届出制で簡単に言えば自動車税課税のための番号みたいなものだから大きくなくてもいいんだよね
以前原付の税申告とナンバー交付部門の市民税課など行政が赤字になって原付のナンバー廃止という話も出てた位なのでナンバープレートの破損交換という行政の手間を省く為にもプレートの形状変更されたんでしょうね
借りて乗ってみようかなと思ったけれど都営地下鉄三田線徒歩2分で東武東上線徒歩10分という立地では電車や地下鉄が便利すぎて正直使う機会もなかったです

都内でハーレーダビッドソン多く見ましたがハーレーよりも電動キックボードの方が興味あるなぁ
元々整備で苦労したことであまり好まないのですがハーレージャパンに公取が立ち入りしたり結構ヤバイ商売してるのがバレて闇も深いですからね





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.08.26 17:03:49
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: