バイクと車など乗物好きの日常を綴ります

PR

プロフィール

yoshimuragsxr

yoshimuragsxr

カレンダー

コメント新着

Mizuki8515 @ Re:リヤブレーキの取り付け方式と5速なGSXR1100の欠点(10/07) GSX-R1100のリアブレーキがリジット式かフ…
サイトウ@ Re:Porscheとランボルギーニ(07/12) クソださい安もんのポルシェボクスターと…
サイトウ@ Re:Porscheとランボルギーニ(07/12) クソださい安もんのポルシェボクスターと…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.02.19
XML
除雪後に昼間天気が良かったので両面テープ剥がれてぶら下がっていたトレイルブレイザーのバックカメラを固定しました


TEMUで買ってあったブラケットを利用した



バックカメラにテープ巻いてあって少々見苦しいけどこのカメラにはバック時に光るライト内臓なので車検ではバックランプ扱いになりバックランプ3個になると検査不可になる為テープ巻いてランプ殺してます



ブラケットつけたのでカメラに高さが出て撮影範囲も良くなった



画像では画面反射して室内の映り込みがありますが以前より見やすくなってます



ちなみにオーディオは5年くらい前の中華製のAndroidだけど今でも便利に使えてる
30000円くらいだったかな
ナビはGoogleマップだしYouTubeも見られます
アカウント紐づくのでスマホで見てたのがそのまま履歴に残るのでルートの呼び出しとか便利だしアプリもインストールできます


欠点ばかり探す人多いけど良いものを選別して便利に使ったモン勝ち
偽装改ざんいんぴ捏造転売などの観点からMade in ジャパンをあまり信用してないから中華製購入も抵抗ない自分です
YouTubeのサムネイルにはMADEIN
MADEINと書いてメイディンと呼ぶK-POPですが日本人メンバーの坂本舞白(マシロ)と韓国人メンバーのスヘがお気に入りなのでMADEINよく見てます



MADEINのあとにはaespaやIVEなどランダムにかかるので便利です
画像は第4世代最強のチャン・ウォニョン
「チャンウォニョン的思考」は若い世代の見本となっているので興味深く自分も参考にしています
ラッキービッキー!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.02.19 20:16:02
コメントを書く
[シボレートレイルブレイザー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: