バイクと車など乗物好きの日常を綴ります

PR

プロフィール

yoshimuragsxr

yoshimuragsxr

カレンダー

コメント新着

Mizuki8515 @ Re:リヤブレーキの取り付け方式と5速なGSXR1100の欠点(10/07) GSX-R1100のリアブレーキがリジット式かフ…
サイトウ@ Re:Porscheとランボルギーニ(07/12) クソださい安もんのポルシェボクスターと…
サイトウ@ Re:Porscheとランボルギーニ(07/12) クソださい安もんのポルシェボクスターと…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.10.20
XML
テーマ: オートバイ(361)
オートバイのカスタムも色々だけど



昔のFZ真似た60万のコンプリートがリーズナブルなのか?



1985年の発売前に浜松で仮ナンバーで走ってた3台のFZ750を追走して眺めたのが懐かしい
オートバイ誌でスクープされてたのがそのまま出るんだなと思ったけど同時期にスズキがGSXR750出したので影が薄かった
5バルブという意味のない仕組みが売りだったね
オートバイユーザーの高齢化もあって懐古なデザインがウケるみたい

懐古するジジイ多いなと客観的に思いつつ自分は前に進むぜ!



バンディット1250はバンディット1200の油冷を1250の水冷エンジンに変えただけと思えるほど共通部品多いんだけど



後期になるとヘッドライト変わって今どきのスズキらしさが出る




アッパーカウルステーゲットして



インナーカウルゲット

あとは時間かけて安いカウルとライトを揃えよう
古き良き時代を懐かしむジジイを横目に新しいものに目を向けるジジイ
どっちにしてもジジイなんだけどねwww





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.10.21 03:56:33
コメントを書く
[バンディット改1400(Y701)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: