バイクと車など乗物好きの日常を綴ります

PR

プロフィール

yoshimuragsxr

yoshimuragsxr

カレンダー

コメント新着

Mizuki8515 @ Re:リヤブレーキの取り付け方式と5速なGSXR1100の欠点(10/07) GSX-R1100のリアブレーキがリジット式かフ…
サイトウ@ Re:Porscheとランボルギーニ(07/12) クソださい安もんのポルシェボクスターと…
サイトウ@ Re:Porscheとランボルギーニ(07/12) クソださい安もんのポルシェボクスターと…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.10.22
XML
カテゴリ: 日常ブログ
軽自動車検査協会の車検の込具合がひどい



春の繁忙期でもないのに予約取れない
30数年の付き合いのある工場(陸運局指定工場)に出す予定だったのに整備士の人手不足に加えてリース事業のタイヤ交換と重なって3週間手が付けられないとのこと
自分の販売車で古くからのお客さんの依頼だから代行で持ち込み車検するしかないと予約サイト見たら酷かったwww

未経験者のユーザー持ち込みも多いし認証工場や指定工場より割安なユーザー代行業者に依頼するのも物価高や不景気のせいなのだろうね
陸運支局や軽自動車検査協会のキャパが追いつかなくなるからと指定工場の基準緩和して民間車検に振り分けて来たけれど整備業界の深刻な人手不足もあるしユーザー車検は増えるばかり
特に札幌ナンバーのエリアは人口密度も高くてバンク状態
これは高速乗って旭川か室蘭に行くしかないかもしれない
自分も忙しいんだけどどうしようかなぁ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.10.22 23:59:02
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: