バイクと車など乗物好きの日常を綴ります

PR

プロフィール

yoshimuragsxr

yoshimuragsxr

カレンダー

コメント新着

Mizuki8515 @ Re:リヤブレーキの取り付け方式と5速なGSXR1100の欠点(10/07) GSX-R1100のリアブレーキがリジット式かフ…
サイトウ@ Re:Porscheとランボルギーニ(07/12) クソださい安もんのポルシェボクスターと…
サイトウ@ Re:Porscheとランボルギーニ(07/12) クソださい安もんのポルシェボクスターと…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.10.25
XML
カテゴリ: 日常ブログ
今日も空手稽古
16時から17時30分までが通常稽古なんだけど終了後から19時まで任意のスパーリング
オッサンたち含めさようならと帰って行くのを見送って残ったのは自分と茶帯高校生と黒帯大学生と黒帯指導員
黒帯大学生は北大法学部で裁判官目指してる文武両道
昔モトクロスチームの後輩に北大生がいて大したことなかったからわりと見下していたんだけど空手の北大生には全く歯が立たず頭が下がります
うちの娘婿も北大OBなのでやっぱ凄いやつ多いなと今更思ってますw
高校生の選手は動き早いし黒帯指導員は世界大会にも出てるのでそれなりに加減してくれないと倒されてしまいますがいい感じでボコボコにしてくれますwww
茶帯の空手女子は時計係で他数名が見守ってるので見られてると頑張る意識付けにもなる
昔モトクロスレースでもギャラリーいる所はアクセル開けて頑張るけど人の見てないコースの奥に行くとバテてアクセル緩むを繰り返してたなぁw

自分ではまだまだと思っていたけれど客観的に見ればかなりやれてるな
道着を脱げばアザとともにたくましい肉体
孫がいる60のリアル爺さんなんだけど俺って実際カッコいいんじゃね?

人は見た目が九割と言われるけどそれを打破するのはギャップによる魅力だと思った



小柄な女子アスリートがビジュアル以上に評価を受けるのもゲインロス効果
不良が子猫を可愛がるような一般的には普通な行為が好感度上がるみたいなもので見た目やら何やら負い目がある分だけギャップは大きくなるからハンデは有利になる
そう思うと加齢も悪くないな
意識や志が上がるなら年齢という数字が上がることも肯定できる
GSXR4速レッドゾーン250キロからの減速でリヤがホッピングするからスリッパークラッチあればいいななんて言ってる今は若い頃より元気だしwww

ジジイなのに凄いというギャップの魅力はオートバイにも通ずる
不人気ツーリングバイクなのに実は1400にして殆どに手を加えられていて凄い!というのを実践してるバンディット




他人から見たら羊の皮を被ったヤギってことか





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.10.26 03:59:28
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: