blog the seventeen(いまの気持ちを17文字で)

blog the seventeen(いまの気持ちを17文字で)

2024年03月16日
XML
カテゴリ: エンジョイ認知症
うーん、高齢者介護はそう簡単ではありませんでした。

今回の帰省は一応実家の両親をみるという名目ではありましたが、脚の痛みにかこつけて何もしないでただ見守るだけということで実家に帰ってきました。が、認知症気味の98歳の母と2日前病院から退院してきた101歳の父との生活は奈良にいるときのようにただボーッとしているだけでは勤まりません。

どこにも出かけずずっと家にいるだけ。一日数百歩しか歩いていない生活。その割りには脚がつり、痛みが増幅。

退院してきた父の面倒はヘルパーさんが主にみるのですが、土日は派遣がありません。その間は母の役目になりますが、やはり一人では無理。父の靴下やズボンをはかせられないなどちょっとしたことで私が呼ばれます。食べ物の在庫をすぐに忘れるので、そのたびに台所に行って説明をします。ご飯は水加減のおかしいまま炊いてしまうため私が米をといで炊飯器にセットします。

自分の家では立ち仕事を極力避けている私ですが、ここではそんなことを言ってられません。

ボーッとしていてもいい前提で来た実家ですが、そんなに甘くはありませんでした。でもこのままでは脚の痛みが悪化するばかり。元々は月末からの姉の入院の間、介護代行のために来るはずでした。父の入院は突発的なこと。このままでは本来の使命も遂行できるかどうか分かりません。でも使命遂行はマスト。

明日いったん奈良に引き上げることにしました。もう少し元気を取り戻した上で十日後に再帰省します。奈良では徹底的に大人しくして脚を少しでも治してきます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年04月10日 19時40分40秒
コメント(0) | コメントを書く
[エンジョイ認知症] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: