2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全47件 (47件中 1-47件目)
1

11月は、12・13の土日に、Mikiの発案でハイキングへ行く事に。富士河口湖紅葉まつりが2005年10月28日~11月20日にあるので行く事になりました。私とMiki、そして、やたらMikiに「遊びに来い」という、私の両親と4人で行く事になりました。しかし、今頃宿泊先を探していたので、近辺のホテル・旅館はどこも満室。ようやくひとつ河口湖近くで見つかり、無事予約が取れました。人気blogランキングへ
October 31, 2005
コメント(0)
![]()
今日は休みだったので、午前中はMikiと部屋掃除。そして、午後から吉祥寺に行ってきました。今回は、すっかり秋と言う事でMikiのご要望で『秋・冬物』の洋服やタワレコ、そして話題のゲルマニウム温浴へ。まず、近いので吉祥寺にはよく行きます、ハモニカ横丁でお昼、以前にも行ったまぐろのなかだ屋 (まぐろのなかだや) ハモニカ横丁、まぐろのどんぶり物が安く美味しく食べられます。ここで昼食をとり、タワレコへ。Mikiが、【先々週発売】【Rock/Pops:ア】アシュリー・シンプソンAshlee Simpson / I Am Me (CD)を買いました。そして、14時から予約した、レンガ館モールビル3Fにある、 『吉祥寺整体サロン ポプリ』へ行きました。噂のゲルマニウム温浴です。20分で、初回HPからクーポンをプリントして1000円。【ゲルマニウム温浴】手足には、体の2/3もの抹消神経が集中しているんです!!ゲルマニウム温浴とは、その手足を42~43度のゲルマニウム溶液に浸し温めることによって、体内に大量の酸素をつくり出すゲルマニウムの性質を、効率よく生かした温浴法です。ゲルマニウム溶液に手足を浸すと、皮膚呼吸によりゲルマニウムが全身に巡り、短時間で発汗が始まります。そして、体内の余分な脂肪、有害な毒素や老廃物を汗とともに体外へ運び出し血液が浄化され、体質が弱アルカリに改善されます。このように新陳代謝を活性化させることにより、自然治癒力を誘発させ、体の各器官に活発に働きかけ機能も正常になると共に美容にも優れた効果を得ることができるのです。とにかく、20分間で、かなりの汗をかきます。そして、次に足ツボマッサージを受けました。こちらは、本当に気持ちよく、30分間熟睡してしまった。その後、いろいろ「コムサ」や「THE SUIT COMPANY」で秋冬物の服を買いました。吉祥寺の南口、丸井の横から井の頭公園へ行く細い通りは、大阪のアメ村のこじんまりした感じでとっても好きです。もう少し、面白い店が増えて欲しいんですけどね。この近くには、海外ドラマグッズ専門店『AC+』もよく行く店です。帰りは吉祥寺ロンロンの一階の惣菜売り場の「紅虎家常菜(DELI)」で夕食を買って帰りました。今日は「SIX FEET UNDER」の3,4話を観ました。
October 30, 2005
コメント(9)
伊集院光プレゼンツ「ネット検索山崩し」☆ 砂場遊び「山崩し」を現代風にアレンジして、ネット検索で行う。検索キーワードを足していき、ヒット件数を0にしたら負け!!テレビ欄で、テレビ朝日の深夜の『虎の門』の欄に、伊集院光プレゼンツ「ネット検索山崩し」と言う文字が!?ビデオに録って見ていたら、「ネット検索山崩し」なるゲームをしていた。どんなゲームかというとyahooなどの検索エンジンを使ってキーワードを順々に入れていき、「検索結果はありません」と出た人、あるいは、「件数が減らない場合」が負けという、アナログなんだかデジタルなんだかわかんないゲーム。もちろん罰ゲーム付なので、何人かでしたら楽しそう。かな?しかも、改良を加え?“ ”で括る事で、より絞り込んでいる。学生時代、伊集院光のニッポン放送番組を聴いていた世代なので、楽しんでみてました。深夜番組は、こういうどうでも良い企画が面白いですね。
October 29, 2005
コメント(2)
遅ればせながら?遅らせながら?遅らせばかな?遅らせばなな?日本語。。。が。。。今週の「CSI:Miami」と「ColdCase」先週と今週のを仕事から帰って観ました。。。ロッテ優先のTVで、海外ドラマが溜まっています。「ColdCase」も先々週のまだ観てないし。。。「SixFeetUnder」も3,4話まだ観てません。。おまけに、久々に「RAW」がUSAネットワークへ移り、3時間スペシャルだったので、みたので。。。。溜まったドラマ、頑張って観なきゃ。。
October 28, 2005
コメント(3)

六本木ドンキホーテの屋上に、ハーフ・パイプが出現。ドン・キホーテ(新宿区)は12月下旬より、ドン・キホーテ六本木店(六本木6、TEL 03-5786-0811)に遊戯施設メーカー、スイス・インタミン社の日本法人インタミン・ジャパン(武蔵野市)と提携し、日本初となる遊戯施設「ハーフ・パイプ」を屋上階に設置する。同施設は、スノーボード等で人気の「ハーフ・パイプ競技」を模したスリル・ライドで、リニアモーター駆動により12人乗りのボードが全長約52メートルのU字形の走路を反復走行するもの。8階建てのビルを含め走路の頂点までの高さ約55メートル、走路自体の高さ約21メートルで展開され、東京タワーと六本木ヒルズを眺望することが可能。同社は、2005年3月に大阪・道頓堀店に観覧車「えびすタワー」を設置したことでも話題を呼んだ。[六本木経済新聞より]9月に大阪のドンキホーテで観覧車を乗りましたが、騒音ないですからね。。。六本木では、かなり、住民が反対してるようですね。しかし、六本木にこんな絶叫マシンを作るとは。。。確かに、地元の住民には、轟音と絶叫で騒音でしょうね。ドンキホーテも歌舞伎町のドンキホーテにすれば良かったのに、住民のクレーム無さそうだし(笑)朝日新聞の記事では、写真も掲載されてます。関連記事【写真付】人気blogランキングへ
October 28, 2005
コメント(5)

日付も替わり、フジテレビの『スポルト』では、日本一になった千葉ロッテマリーンズのビールかけを放送中です。Mikiはテレビ画面を見ながら話しをしてます。。。。テレビ東京&NHKのロッテ日本一特番はビデオ録画してます。ようやく、妻のロッテ狂想曲から開放される!!アメリカドラマ録画したの、たまってるんだよね。しかし、ロッテ強いね。東京スポーツでは、来年新庄が移籍してくるって話もあるみたい。。日ハムとの2年契約も終え、バレンタインの元に戻ってくるって書いてたな~。。。人気blogランキングへ祝!!!日本シリーズ制覇!!!●31年振り!!千葉ロッテマリーンズ●日本1おめでとうセール!!!FILSAGE...千葉ロッテマリーンズリーグ 優勝おめでとう 仁勇 激安 大福袋 金像付き 1026アップ祭5【ロッテマリーンズ優勝!】 豪華オマケ付き!フォックス/ロングマフラー「ファーラ」全員に豪...送料無料スペシャル 祝!!!日本シリーズ制覇!!!●31年振り!!千葉ロッテマリーンズ●日本1おめで...
October 27, 2005
コメント(0)
ロッテ優勝しましたね。おめでとうございます。Mikiが大喜びですが、TBS酷いですね。日本シリーズで優勝が決まり、バレンタイン監督のインタヴューそして、MVPの今江のインタビュー最中に、放送切ってしまった。。。あんな、終わり方ないだろう?日本シリーズだよ?MVPのインタビュー中に、訳のわからないタレントの顔がドアップで10時からの番組の宣伝(しかも生放送で!?)日本シリーズだよ?MVPのインタビューだよ。この後、表彰式やグランド周ったりするでしょう?なんで、TBSはここで、番組切ってしまうの?1,2,3戦を放送した、テレ東やテレ朝だったら、絶対そんな事しないよ。テレ朝なら、確実に報道ステーション内で、そのまま中継するだろうし。そんな事だから、野球人気が下がるんだよ。一番観たい部分を放送しない。シーズン中に試合途中で時間切れで放送止めたり、パリーグのプレーオフを放映権持っていながら、放送しなかったり、そして、今日の結末。。。こんな中途半端だから、地上波テレビ局はダメなんだよ。TBSも中途半端な中継や、放送やりたいなら、放映権テレ朝やテレビ東京に譲ればいいのに。こんな体質なら、乗っ取られても仕方ないよ。MikiはNHKのニュース&報道ステーションを食い入るように見てました。。。さて、今夜はテレ東で23:58からロッテ優勝特番、NHKでは0:45からロッテ優勝特番です。その他のチャンネルでもスポーツニュースは、ロッテ日本一なのでしょうね。フジTVの「スポルト」でビールかけ中継が始まります。人気blogランキングへ
October 26, 2005
コメント(20)

現在MLBでは、シカゴ・ホワイトソックスとヒューストン・アストロズが、ワールドシリーズが行われています。舞台はヒューストンと言う事で、この街について調べてみました。【ヒューストンについて】 ヒューストン (英語:Houston) は、アメリカ合衆国テキサス州最大の都市で、ニューヨーク、ロサンゼルス、シカゴに次ぐ全米でも第4位の人口がいるそうです。アメリカ南部、テキサス州の南東部に位置し、メキシコ湾支湾のガルベストン湾近くにあります。市の人口は約202万人(2004年)。主な産業に地の利を生かした石油化学工業、海港及び航空関係産業がある。またヒューストン港はメキシコ湾岸最大の貿易港としても知られ、原油、化学製品のほか、天然ガス、硫黄、農産物ではとうもろこしや綿花なども積み出しており、古くからの貿易港、ガルベストン港に取って代わっている。一帯の商業、経済、金融の中心地でもあり、大規模なダウンタウンが形成されている。郊外にはNASAの宇宙センターがあり、研究員や技術者が多く訪れる。また世界的に有名な病院集積地区,テキサスメディカルセンターがあり,最先端医療をになう13の病院と2つの医科大学が立地する。文化水準も高く、ライス大学、ヒューストン大学を始め、ヒューストン・シンフォニー・オーケストラやジョーンズ芸術ホールがある。MLB(ベースボール)ではヒューストンアストロズ、NBA(バスケット)ではヒューストンロケッツ、NFL(アメフト)ではヒューストンテキサンズ、などがヒューストンに本拠地を持っています。 【気候 夏編】 ヒューストンの夏が始まると感じる時期は3月終わりから4月始めにかけてです。この時期になると冬の寒い季候から毎日のように気温が上昇し、上着が必要ななるからです。この時期辺りからほとんどの人たちは半袖のシャツを着用するようになります。ただし、ここに長く住んでいらっしゃるテキサンの方々は、冬でもTシャツ一枚で行動する人が少なくないです。この人たちに惑わされずに、的確に季候を感じ快適と感じる服装にすることが重要です。 【気候 冬編】ここ最近は冬になるとかなり気温が下がるようになりました。数年前までは半袖にパーカー姿で冬を乗り越えられていたのですが、年を追うごとに冬季における体感気温が下がってきている気がします。最も寒い時期は日本と大差ないかと思いますので、もし冬季に滞在される方は気候の変化に注意が必要と思います。ヒューストン・アストロズは今日の敗戦で、3連敗シカゴ・ホワイトソックスにリーチをかけられました。この試合を見ていて、興味深いのがこのスタジアムについて。1965年に世界初の屋根付き球場としてオープンした「アストロドーム」を本拠地としていたが老朽化のために役目が終わり、選手に優しい天然芝を使った開閉式ドーム球場「エンロンフィールド」が誕生いたしました。20世紀初頭に開業したユニオン駅の歴史的建造物を活かした建物で、ホームランを打つとレフトフェンスの上を蒸気機関車が汽笛と共に約17メートルの距離を走るパフォーマンスを行います。また、センターにはくぼみとその中心に旗が立っており考案者の球団副社長の名前を取り「タルズ・ヒル(タルの丘)」と呼ばれています。この球場は、打者に有利な球場です。そして、2004年にはオールスター戦を「ミニッツメイドパーク」で実施されました。 ヒューストン・アストロズは2002年、本拠地球場の名称使用権に関する契約を巡って、経営破たんしたエネルギー会社、エンロン社との和解に合意したと発表しました。 和解の内容によれば、アストロズがエンロン社に210万ドル(約2億8,000万円)を支払って、球場の名称使用権を買い戻すことで両者は合意。球団は今後新たなスポンサーを探すことになるが、これまで「エンロン・フィールド」と名付けられていたアストロズの本拠地球場は、その間「アストロズ・フィールド」と呼ばれことになる。 そして、2002年6月5日スポンサーがついにミニッツメイド社に決まり、名称を「ミニッツメイドパーク」に決定されました。人気blogランキングへ
October 26, 2005
コメント(1)
AKA*さん から、いちゃいちゃバトンが届きました。★Q1★デート中、街中で恋人とは、どういう密着の仕方をしますか?(例=手を繋ぐとか…) 普通に手をつないで歩いてます。★Q2★街中で昼間にキス出来ますか?できましたね。独身時代は、、、今はないですよ。★Q3★街中で夜間にキス出来ますか?できましたね。。独身時代は、今はないですよ。★Q4★それなりの人通りのある、駅構内(又は付近)で異性と抱き合った事ありますか?それは長くてどれ位の時間の間でしたか?その時はキスはしましたか?独身時代はありましたね。。。(笑)付き合い始めたときは。。。付き合い始めて半年で同棲してたから、同棲後は、ないですけどね。。。キスの時間?そんな長くないんじゃないかな?★Q5★プリクラ撮る時、恋人とは、どういう密着の仕方をしますか? プリクラ撮った事ありません。★Q6★あなたが異性を抱きしめてあげたくなる時はどういう時?理由なんかありません。★Q7★逆にあなたが異性に抱きしめてもらいたくなる時は?いつでもかな。★Q8★あなたが異性の頭を撫でてあげたくなる時は?「頭をなでる」ことはないですね。髪の毛をなでたりはありますが。。。。。★Q9★逆にあなたが異性に頭を撫ででもらいたい時は?それはないです。。。★Q10★お姫様ダッコをされた事(した事)ありますか?それはどういう時でしたか?ないです。★Q11★恋人(結婚相手)以外で、お姫様ダッコをされた事(した事)ありますか?それはどういう時でしたか?ないです。★Q12★異性(恋人)と一緒に寝る時は、互いにどっち向きで寝ますか?私は上向き、妻はこちら向き。。。起きた時は、私は枕に頭が。。。。★Q13★腕枕は、されたいほうですか?それはない。。。(苦笑)★Q14★逆に腕枕を、してあげたいですか? 寝るときだけしてるけど・・しびれるから、数分で動いてる。。★Q15★最後に、あなたにとって異性との最高のイチャつきかたは?そもそも、イチャイチャしてない気がする。。。思いつかないし。。。★Q16★Qを5人以上の方に、まわしてくださいthe boundaryさんsavotenさんMerengueさんろすうさぎさんminime_jpさんすでに回ってたらごめんなさい。面倒でしたら、スルーしてください♪おそらく男性の答えはつまらないと思います。すいませんでした。人気blogランキングへ
October 26, 2005
コメント(1)
相変わらず、野球に興味はございませんが、どうもマリンズファンのMikiに洗脳され、マリンズの選手などを覚えはじめてしまっます(苦)しかし、阪神が弱いのか?ロッテが強すぎるのか?このままだと、ロッテがいろいろな記録を作るだけのシリーズになりそう。今まで日本シリーズで3試合の二桁得点のチームはなかったようですし。話しは変わりますが、昨夜の報道ステーションの天気コーナーの中継はドイツ体験スクエア「D-HAUS」<Dハウス>からでした。私が行ったときの日記人気blogランキングへ
October 25, 2005
コメント(2)
![]()
24 -TWENTY FOUR- シーズン4 私はFM派です。TVはニュース、スポーツ、海外番組くらいしか見ないので。。J-waveで24のオフィシャルツアー参加プレゼントをやってます。J-WAVEの番組『M+』DJ TAROも大ファン!あのスーパー大ヒットTVドラマ「24(twenty four)」がM+とドッキング!?4作目となるSEASON 4は、現在Vol.1~10まで大好評!レンタルも超高回転!!そんな「24」がM+をジャック!?【ツアー】なんと11月に行われる 「24 オフィシャルツアー(ロサンゼルス)」3泊5日に、2名のリスナーをM+の潜入捜査官(レポーター)として派遣します!CTUのセットや、ロケ地見学、そしてなんと生ジャック・バウアー(キーファー・サザーランド)にも会える!なお、M+潜入捜査官には報告書がマスト。ツアーの模様を後日レポートを送ってもらっちゃいます。【残念賞】また残念ながら潜入捜査官に選ばれなかった人の中から残念賞として抽選で、●自家発電ラジオつき防災懐中電灯●カロリー消費計つき万歩計●証拠隠滅用の手動シュレッダーいずれかをプレゼント!*捜査に参加できない人は、上記の残念賞の3つの中からご希望商品を選んで、送ってくださいJ-WAVE『Music プラス』HPこのツアーはJTBで行われます。24オフィシャルツアーHP人気blogランキングへ24-TWENTY FOUR-トリロジーBOX
October 25, 2005
コメント(3)

ホワイトソックス、サヨナラ弾で2連勝 井口はワールドシリーズ初安打 !! 米大リーグの頂点を決めるワールドシリーズ(7回戦制)、ホワイトソックスvs.アストロズは23日(現地時間)、ホワイトソックスの本拠地U.S.セルラー・フィールドで第2戦が行われた。ホワイトソックスがポセドニックのサヨナラアーチで7-6で勝利。これでホワイトソックスは2連勝。 ホワイトソックスの井口資仁内野手は「2番・セカンド」で先発し、第2打席でレフト前ヒットを放ち、ワールドシリーズ初安打を記録した。この日は3打数1安打、7回の満塁アーチにつなげる四球を選ぶなど勝利に貢献した。 井口メジャー一年目にして、ワールドシリーズ取れそうな予感ですね。しかし、試合展開が、日米同じなんですが。。。移動日の後、テキサスはヒューストンで第3戦ですね。ブッシュ元大統領が、応援に来るというだけど、アストロズに負けてほしくなる私です。
October 24, 2005
コメント(0)
![]()
Mikiが友達と、SHOW-YAのコンサート<SHOW-YA 大復活祭>に行ってきた。懐かしいですね、私が学生時代はバンドブーム、女性バンドと言えばプリンセスプリンセスとSHOW-YAでしたね。。。。============= オンナだけの超本格的ハードロックバンドSHOW-YAが2005年、遂に復活を遂げる。解散から7年、そして寺田恵子の脱退からなんと14年もの年月を経てオリジナルメンバーが集まり、黄金期のSHOW-YAがファンの前に再びその勇姿を現わしてくれるのだ。SHOW-YAがデビューしたのは1980年代。世はハードロック/ヘヴィメタルの全盛期で、有象無象のバンドが現われ、その覇を競い合っていた。その中にオンナだけで飛び込んだのが彼女たち。その高度な演奏テクニックと寺田恵子の迫力あるヴォーカルは、男女の区別なくハードロック畑の中でも突出しており、アルバムを重ねるごとにファンの熱狂は増した。「しどけなくエモーション」「ワン・ウェイ・ハート」「水の中の逃亡者」「その後で殺したい」「私は嵐」、そしてSHOW-YAの代名詞にもなっている「限界LOVERS」など、数々のヒット曲を輩出。ヘヴィなボトム、テクニカルなギター、そして寺田恵子のグラマラスなルックスとヴォーカルスタイルで、トップバンドとして君臨した。また、オンナだけのロックイヴェント<ナオンの野音>を企画するなど、ロック伝道師としての役割も担った。この復活でSHOW-YAファンが喜ぶことの第一弾が、これまで彼女たちが残した全作品がリリースされることだろう。過去にリリースされたライヴアルバム2枚を含むオリジナルアルバム10枚を8/31に、ライヴなどの映像作品DVD5枚が9/14、そして9/30には全ミュージッククリップを収録したDVDをバンドルしたベストアルバムもリリースされる。アナログ盤しか持っていない、後期の作品しか持っていないなどという人は、この機会にぜひ揃えたい。次第にヘヴィさを増し過激になっていく彼女たちの姿と音に圧倒されるはずだ。そして、このSHOW-YA復活の最大の呼び物が、10/23(日)に行われるコンサート<SHOW-YA 大復活祭>だ! 場所はNHKホール。子持ちのファンでも楽しめるよう託児所も備え、昔、SHOW-YAに夢中になっていたファンも安心してライヴを楽しめるような工夫もなされている。年月を経て熟成した彼女たちの今の姿を目に焼き付けたい。“大人だからロックは卒業”などと思っていたら大間違い。仕事や家事に忙殺される日常を忘れさせてくれるのは、昔熱狂したロックの音と匂い。さあ、鋲付きのリストバンド、ロックTシャツにブーツで武装し、SHOW-YAの復活劇に出かけよう!===============人気blogランキングへ
October 23, 2005
コメント(2)
渡辺俊が完封! 今江が8打席連続安打! ロッテが連勝 ロッテが2連勝! ロッテvs.阪神の日本シリーズ第2戦は23日、千葉マリンスタジアムで行われ、ロッテが10ー0で初戦に続き完勝した。先発の渡辺俊介が完封勝利。また、ロッテの今江敏晃内野手は、この日も4打数4安打の大当たりで、日本シリーズに入り、8打席連続安打。見事に日本シリーズ新記録を達成した。 ロッテの第2戦の先発はサブマリン渡辺俊介。シーズンで15勝を挙げた右腕は、この日も素晴らしいピッチングを披露した。緩急をつけた投球で阪神打線に的を絞らせず、9回を4安打、無失点。初戦の清水に続いて、完投勝利を挙げ、しかも猛虎打線を完封した。 一方、打線も初戦の勢いを第2戦も見せつけた。初回に相手守備に乱れに乗じて、1点を先制すると、2回にも併殺打の間に1点を追加した。圧巻は6回。この回、サブロー、フランコ、ベニーに本塁打が飛び出し、5点を奪い、試合を決めた。8回にも、今江の8打席連続安打となるタイムリーなどで3点を追加し、初戦と同じ10得点を挙げた。 阪神は連敗スタートで、地元甲子園球場に戻ることになった。 ===============これだけ、点を取って、後が心配のロッテファンの妻Miki。。。勝たば勝ったで、心配のようだが。野球ファンでない私には、ロッテも強いが阪神が弱すぎるんじゃないか?って思えてきました。そもそも、シーズン終了後3週間も間隔があいたら、試合感も無いだろう?ロッテは、プレーオフで勝ち抜き波に乗ってる。しかし、3週間の間隔は、阪神の投手陣にとっては、良い休養になったはず、それがこの大量失点、打者が久々の実践で目が慣れてないから打てないって言い訳は付くかもしれないが、、、、、(それでも?だが)投手が大量失点は言い訳できない気がする。
October 23, 2005
コメント(1)
ロッテ、10-1で先勝 日本シリーズ パ・リーグの覇者ロッテが本拠地・千葉で阪神に圧勝。プロ野球日本シリーズ第1戦は22日、ロッテが10-1で阪神に大勝し、31年ぶり3度目(毎日時代を含む)の日本一へ好発進した。試合は7回裏で史上初の濃霧コールドゲームとなった。 ロッテは1回に今江のシリーズ初打席本塁打(史上13人目)で先制。同点とされた5回には今江の二塁打など集中打で3点を勝ち越し、その後も本塁打攻勢で加点した。今江はシリーズタイ記録の4安打をマーク、先発の清水は7回1失点と大役を果たした。 阪神はエース井川が期待に応えられず、打線も5安打に抑えられた。==========秋の珍事というか、濃霧でコールド!!試合は決まっていただけに、お互い無駄な投手起用がなくてよかったのでは?
October 22, 2005
コメント(0)

☆ サッカー ☆2005 鹿島アントラーズ トレーディングカードセレーゾ監督が退任へ 鹿島と来季の契約結ばず 我が鹿島アントラーズは20日、今季で契約期間が満了するセレーゾ監督(50)と、来季の契約を結ばないと発表した。今季のJ1と、天皇杯全日本選手権は指揮を執る。後任は未定。鹿島は現在J1で、首位のG大阪を勝ち点5差の2位で追っている。 2000年に就任したブラジル出身のセレーゾ監督は、今季で6季目。鹿島側は「チームと監督が互いにリフレッシュしてさらにステップアップするため」と退任理由を説明した。同監督は既に選手らに、今季限りで退くことを表明し、残る試合に向け一丸となることを求めたという。 同監督は就任1季目にリーグ、ヤマザキナビスコ・カップ、天皇杯の3冠を獲得。01年はリーグで年間2連覇を果たし、02年にはナビスコ杯を制した。現役時代はブラジル代表の名MFとして知られ、1982年ワールドカップ(W杯)スペイン大会では、ジーコ・現日本代表監督らと華麗な中盤を構成した。川崎F関塚監督、来季鹿島監督就任前向き 来季の鹿島監督の最有力候補に挙がっている川崎Fの関塚隆監督(44)が21日、正式オファーを受けた際には前向きに検討する考えを示した。後任に関塚氏を押す声があることに「正式な話も接触もない」とした上で「評価してもらえてうれしい。僕は契約社会の世界にいる。クラブが何を求め、自分に何ができるのか。見極めて結論を出したい」と話した。 関塚氏にとって鹿島は、93年から計10年間、コーチを務めた古巣。03年には監督就任の打診を受けたが、他クラブで経験を積むことを希望して、翌04年に当時J2だった川崎F監督に就任した経緯がある。川崎F側は、関塚監督の来季続投を基本線にしているが、シーズン中であることを考慮して来月中に正式要請する方針。J1復帰元年のチームは現在6位と好調を維持しているだけに、指揮官の去就が注目される。===============================ようやく、鹿島にもある意味生え抜きの監督就任ですよ。今年のタイトル奪還を諦めてる私には朗報。セレーゾでマンネリ気味だったので打開してほしい。チームに新風を巻き起こして欲しいですね。今年のシーズン前、実家に帰った際、何気に鹿島のクラブハウスに行った際、Mikiと私、トニーニョ・セレーゾ監督に握手してもらったのが、思い出になります。 ☆ サッカー ☆2005 日本代表オフィシャルトレーディングカード人気blogランキングへ
October 22, 2005
コメント(0)
![]()
昨晩何気なくTVを見ていたらiPodのCMが新しいバージョンに変わっていました。既にテレビでご覧になった人も多いかと思うが、待望のiPod新CMがついにオンエアされた。今回もおなじみのシルエット・バージョンだ、前回は、“ローラースケート”という新アイテムが取り入れられ、これまでとはまたひと味違った、流れるような躍動感が魅力のCMとなっている。iPodを身に付けた男女が滑らかに踊る映像のバックに流れるのは、ヴァーチャル・ヒップホップ・ユニット、“ゴリラズ”の「Feel Good Inc.」。そして、新作は“EMINEM”「Lose Yourself」カッコいいです!!iPodのHPIPodのHP(アメリカ)2005年10月20日(木) アップル社が新型iPodの広告にエミネムを起用(BARKS) 10月12日に発表された新型iPodの広告にエミネムが出演することになったと、AllHipHop.comが報じている。新たにムービー再生機能が付いた新型のiPodだが、iPodの名物ともなっているシルエット形式の広告の一つにエミネムが出演するという。エミネムは大ヒット曲「Lose Yourself」をiTunesのCMで無断使用されたとしてアップル社を訴えていたが、今年5月に和解が成立しており、今回の広告出演は両者の関係が良好であることを物語っている。
October 21, 2005
コメント(6)
さて、今日は『Oreoさん』からイメージバトンを頂きました。Oreoさんの「Los Angeles綴り」ブログ、よくお邪魔してます。その彼女から回ってきたイメージバトン....1 バトンを回してきた人のキーワード2 その人が回してきたキーワードから連想するものを一つあげてね。3 最後にバトンを回してきた人に一言4 次にバトンを回す人3人を決めてね。 -------------1 Oreoさんからのキーワードは...海外旅行2「海外旅行」と聞いて私が連想するもの...LosAngeles3 Oreoさんへ...私が楽天でBlogを始める前から読んでました。アメリカについてから、同居され、結婚され、これからもBlogを通してアメリカンライフを拝読させてくださいね。4 Tomo_Kun78が選んだランナーさん達は、、 1.『Alabama Girlさん』 L.A.にも滞在されていたので。。 2.『Jojo2026さん』 カリフォルニア在住で、どう思われてるかな? 3.『オーガニックキッチンさん』 カリフォルニア在住なので。どうぞ宜しくお願い致します m(_ _)mお暇な時で宜しいでーす。「LosAngeles」にたどり着くまでにはこんな旅路がありました。海→ブルー→サッカー日本代表チーム→ドイツ→ソーセージ→バーベキュー→カニ→白砂→砂丘→海→太陽→ひまわり→種→スイカ→うめぼし→和歌山→みかん → あたしんち→猿山→赤ちゃん→フレンチブルドッグ→おばあちゃん→ボーリング→ハイタッチ→アメリカ→カジノ→ドラクエ→スライム→キング→トランプ→マギー審司→ジュエリーマキ→後藤真希ちゃん→モーニング娘→テレビ東京→ 旅→駅弁→牛タン→カルビ→脂肪→カプサイシン→カタカナ→ひらがな→日本→アンジャッシュ→おぎやはぎ→メガネっこ→のび太くん →夢→寝坊→二日酔い→ウコン→サプリメント→美容→ヨガ→マドンナ→注射→ワクチン→ラクチン→温泉旅行→会席料理→日本酒→芸者さん→ジャパニース→ ジャニーズ→光GENJI→短パン→ぴちっぴちっ→Gパン→普段着→Tシャツ→無芸大食→自分→ぐーたら→飼い犬→たからもの→旦那さま→アメリカ→ビザ→パスポート→海外旅行→LosAngelesとなりました。お次の方々、『LosAngeles』です。気が向いたらでいいので。。。
October 21, 2005
コメント(2)
![]()
【DVD】24 -TWENTY FOUR- シーズンIV DVDコレクターズ・ボックス昨日24のレンタル第4弾の日でした。そして、本日仕事帰りに『TSUTAYA』にMikiと寄ったらありましたよ!!運良く9巻は1本だけあって、10巻は4,5本あったけど、9巻があったので無事レンタルしてきて一気に観ました。う~ん、話したい!!!!ネタバレになることは、日記では書きませんが、書きたい!!この4時間で、本当にいろいろありましたよ。Mikiと24観ながら、突っ込んでばかり(笑)そりゃねーだろ!?ってね。しかしラスト4時間が、待ち遠しいですね。最後の11巻&12巻のレンタルは11月1日(火)です!!人気blogランキングへ 24-TWENTY FOUR-トリロジーBOX
October 20, 2005
コメント(2)

昨夜に先週のを観たので、無事観れました。ナレーターが、一話目でに自殺した主婦の視点っていうのが、今後のサスペンス部分を、クローズアップさせますね。だけど、4人の主婦の日常パートは、男性の私からは、興味をくすぐられません。。。そういった点で、来週の予告はサスペンスパートが満載?のようなので楽しみです。☆ MOVIE TV ☆CSI : シーズン1 トレーディングカード☆ MOVIE TV ☆CSI : シリーズ 2 トレーディングカード☆ MOVIE / TV ☆Charlie AND THE CHOCOLATE FACTORYトレーディングカード人気blogランキングへ
October 19, 2005
コメント(4)
![]()
【DVD】24 -TWENTY FOUR- シーズンIV DVDコレクターズ・ボックス10月19日(水)本日は24のレンタル第4弾の日です。vol.9~10(22:00~2:00)がレンタル開始です。今日は仕事なので借りる事は無理ですね。。。明日は休みなので、TSUTAYAで1泊2日のレンタルが帰ってくるのを待ちます。。。。人気blogランキングへ 24-TWENTY FOUR-トリロジーBOX
October 19, 2005
コメント(7)
Mikiのロッテ・パリーグプレーオフ週間も終わり、アメリカドラマを観なくてはと、21時から、『CSI:Miami』を観た後、先週の『デスパレードな妻たち』を観ました。これだから、22時からの『WestWing』(ホワイトハウス)が連続で観れませんでした。。。やっぱり、タイミング悪い。。。そして、21時からの『CSI:Miami』前の20時からの『ColdCase』も全然観れてません。。。(仕事から帰ってこの時間は無理)こちらは、ビデオに録ってるから貯まる一方。。。おまけに、『6Fee~』も第2話、ビデオ録り忘れてる。。。どうにも、時間活用できてないです。。。。
October 18, 2005
コメント(0)
ヤンキースは松井稼を獲得すべき=NY地元紙 米大リーグ、ヤンキースは地区シリーズでエンゼルスに敗れた。オフシーズンに突入したヤンキースだが、GM、監督、選手の去就をめぐって、さまざまな憶測が飛び交っている。現地時間16日付のニューヨーク地元紙『ニューヨーク・ポスト』は、ヤンキースがメッツの松井稼頭央内野手を獲得してはどうかと提言した。 昨季はランディー・ジョンソン、ペドロ・マルティネスら大物の移籍が相次いだが、今季のオフシーズンはフリーエージェント(FA)市場に有力選手がいない。さらにマイナーリーグに有望な選手が少ないヤンキースにとって、戦力補強は容易ではない。そのような状況のヤンキースに対して、同紙はゲーリー・シェフィールドとカール・パバーノを交換要員として、メッツ、マーリンズ、ダイヤモンドバックスから合計6選手を獲得する案を掲げた。その候補の中に松井稼の名前が挙げられていた。 同紙は、ヤンキースが松井稼を獲得すべき理由に、セカンドとショートを守れる器用さと、運動能力の高さを指摘。さらにメッツが、レッドソックスの主砲マニー・ラミレス、マーリンズの左の大砲カルロス・デルガドの獲得を画策しているとし、その資金源として松井稼を放出すべきだとした。 まさかの地区シリーズ敗退を受けて、スタインブレイナー・オーナーは、高齢化しているヤンキースの大幅な入れ替えを行うと言われている。果たして、松井稼まで巻き込む可能性が出てきたヤンキースの今後はどうなるのか――松井秀の動向も含め、今オフのストーブリーグは騒がしくなってきそうだ。==============イチローがヤンキース移籍してほしいんですけどね。シアトルじゃ、これ以上モチベーション上がらないだろうし、個人タイトルより、残り少ない選手生命の中で、優勝を狙うチームでの活躍が見てみたい。一番イチロー二番ジーターは、魅力的なんですよね。
October 18, 2005
コメント(1)
一度は優勝の、流れを失ったロッテが、逆転優勝。31年ぶりの優勝。Mikiは大喜びです。喜びを噛み締めてる。。。。また、我が家は、1戦1戦アタフタが、日本シリーズでも続くのか。。。Mikiがボビーと言ってます。。。(ため息)なんだか、語ってます。。。(ため息)
October 17, 2005
コメント(5)
![]()
昨夜は3戦目の尾を引いたロッテが、敗戦。2勝2敗のタイになり、Mikiは声も出ないほど放心状態。今夜の最終戦も、観たられないと言いながら、TV観戦中。。。ロッテにピンチには、観てられないと、隣の部屋へ行く始末。。。さて、妻の機嫌が良くなるように、ロッテには勝ってもらいたいが。。。
October 17, 2005
コメント(2)

食事を終え、ナショナル麻布スーパーマーケットへ向かった。文字通りたっぷり輸入品が詰まったインターナショナルなスーパー。プライスのポップや注意書きのほとんども英語表記POPやプライスカードが並び、輸入食材や日用品が溢れています。外国人客が多く、まるで外国の店にいるよう。2階には、雑貨や洋書があります。ここで、いろいろ見て周り、1階のスーパーでアメリカの調味料やベーグルなど買って行きました。2回の洋書コーナーに売っていた、『PeopleExtra』はデスパレードの妻たち特集。ドラマに出てくる女優の服や雑貨などのメーカーや値段が掲載されていて、以外にリーズナブルなのでビックリ。People MagazineのHP最後に広尾散歩通りへ行ってきました。歩行者天国みたいな感じで、出店や小さな機関車などが走っていて、しかも、多国籍な店や人。。。日本でありながら、外国人が多い街でした。
October 16, 2005
コメント(6)

今日は小雨降る天候でしたが、広尾のドイツ大使館横のドイツ体験スクエア「D-HAUS」<Dハウス>へ行ってきました。公式HP: http://www.d-haus.jp/ Mikiは昨夜のロッテの負け方が尾を引いて、天気も悪かったですが、元気なかったので出掛ける事に。FOOTBALL GLOBE GERMANYという、イベントのモニュメントでゴール後の喜びを表現、これが全世界に配信される。。。ドイツのブランド『NICI』のグッズ売り場なども販売されていた。 What is NICI?ドイツのALTENKUNSTADT という小さな町に本社がある会社がNICIをつくっています。1986年に創業以来NICIという娘の愛称を会社名とブランド名としてぬいぐるみとそのぬいぐるみキャラクターの雑貨を製造販売しています。現在ではドイツ国内に17の直営店をもち、国内の主要デパート、MULERというドイツ最大のドラッグ&ギフトチェーン全店、をはじめヨーロッパ全域でギフト用品を取り扱うお店ではどこでも取り扱いがあるほどたいへん人気のあるブランドに成長しました。NICIの製品は動物を主なキャラクターとして社内のデザインチームがすべてオリジナルのデザインをおこします。これまでさまざまなキャラクターが生み出されましたが、NICIの人気を決定付けたのはWILD NICIというシリーズです。サファリに生息する豹、キリン、ライオン、タイガーの4つのキャラクターのぬいぐるみを軸に、小さなものから大きなサイズまでのビーンバッグ、バッグに気軽につけられるキーリング、クッション、ポーチ、フォトスタンド、ステーショナリーなどオリジナルデザインのぬいぐるみを中心にそのキャラクターを使った雑貨をコレクションしたスタイルを確立しヨーロッパで大好評を博しました。NICIの魅力はオリジナルデザインに共通する個性的なぬいぐるみたちと毎年登場するシーズンごとの新しいキャラクター、次々と登場する楽しい雑貨群。いつも新鮮な驚きがNICIの魅力です。 NICI公式HPここで、ぬいぐるみマグネットを購入しました。今日の目的であるビールとドイツ・ソーセージを食べに!!(私はお酒飲めませんが。。。)これが噂のビール証券市場店内のモニターで値段が変動していくのが見れます。店内の売れ行きに応じて、値段が変動していきます!!ソーセージって、こんなに美味しかったんだ!!って、とても実感しました。歯ごたえも味もバッチリ!!ドイツ風オムレツは、ソーセージやポテトが入って美味しかったです。この料理が食べられただけで、納得のドイツ体験でした。 人気blogランキングへ
October 16, 2005
コメント(5)
ドイツ体験スクエア「D-HAUS」<Dハウス><日時> 10月3日(3日はプレス公開日) ~11月23日10:00~17:00(休館日 毎週火曜日) <場所> 東京都南麻布 旧自治大学校跡地 <入場料> 前売り:大人1000円、小中学生500円当日:大人1300円、小中学生700円(チケットは1ドリンク付) ここは、今まであなたが知らなかったドイツに遭遇できる場所。「ドイツの今」を 見、聞き、触れ、味わうことのできる参加・体験型イベントです。公式HP: http://www.d-haus.jp/ 以前にも紹介したこのイベント、除幕式?では、皇帝ベッケンバウアーも来場したらしい。明日、日曜日は、ぜひ行こうと思っているのだけど、どうも雨が気になる。。。明日は雨がそんなに降らなければいいのだけど。。。外を見るとすでに雨が降っている。。。さて、どうなる? 人気blogランキングへ
October 15, 2005
コメント(2)
天気予報では、今週末は雨が降る模様。。。Mikiは、今夜のロッテvsソフトバンクのプレーオフが気になって仕方がない模様。朝からネットで、このパリーグ・プレーオフが放送されてるスポーツバーを探していたが、どうも見つからない。スポーツバーではサッカーが一般的だけど、野球、しかもパリーグは、そんなにないようだ。とりあえず、ジムに行く事にした。雨の予報だけど、青空が見える。。。しかも、日差しが強い、ジムの後、小金井公園で15&16日午後1時~7時まで『お月見のつどい』が行われているので、ご近所なので歩いて行ってきました。やはり、人はかなり集まってますが、子供連れや、お年寄りが多かった。出店で昼食を食べて、帰宅してきました。今夜のパリーグプレーオフはAMラジオになりそうですね。人気blogランキングへ
October 15, 2005
コメント(0)
今夜は、仕事帰りMikiと待ち合わせ、夕食を食べて帰った。久々に、新宿の『TAKASHIMAYAタイムズスクエア』に行った。天ぷらの『新宿つな八』で夕食。久々に天ぷらが食べたいと言う事で、行って見た。名店と言う事でさすがに美味しくお洒落な感じで頂けました。人気blogランキングへ
October 14, 2005
コメント(2)
Mikiは、この日も会社帰りケータイでロッテvsソフトバンクをチェックし、帰宅後もネットで勝利を確認。一人喜んでいる。マニアックなケーブルチャンネルでしか、この試合を放送していないのは、ソフトバンク・ホークスが、インタ-ネット放送の会員を増やしたいから?誰もが見れるチャンネルで、放送しなきゃ、コアなファンしか注視しないのではないか?ッて思うのだが?どうなんだろう?人気blogランキングへ
October 13, 2005
コメント(0)
パリーグプレーオフ第2ステージ。Mikiは仕事帰りも、ケータイで点差をチェックし気が気でない模様。。。さて、我が家ではJ・Sportsが観れるのだが、シーズン中はパリーグの試合を必ず放送してくれていたのだが、今回のソフトバンクvsロッテは、 『Sports-i ESPN』で放送のため観る事が出来ない。もちろん、地上波でも放送されないので、Mikiは帰宅後、 『スポナビ』でチェック。第1戦は無事ロッテが勝利し、Mikiは大喜び。その後は、TBSで『K-1 World-MAX』を観て、その後、テレ朝でサッカー日本代表VSウクライナ代表を見た。K-1は、最近本当にKOシーンがなくて不可解な判定でつまらない。日本代表は、あいかわらず、ストレスの溜まる試合。。。いい加減サントス首にして!!!『デスパレードな妻たち』は録画したので後日観ます。人気blogランキングへ
October 12, 2005
コメント(0)
ヤンキース敗戦してしまいました。いきなり、ストーブリーグです。。。。NYのメディアでは、戦犯にプレーオフで活躍できなかった、松井&Aロッド&ムッシーナの名を挙げて叩いています。特に、松井は、5打席の中で4回得点圏に走者がいて一人も返せなかったので、批判が集中。今季で3年契約が切れる松井は、NYヤンキース再建計画の一番手に名前が挙がっている。そう、デイリーニュース紙では、松井が放出リストの一番手として報道されている。だが、NYタイムズ紙では、松井はまず最初に引き止めなきゃならないとも言っている。これが、ストーブリーグなのだ。オーナーのスタインブレナーは、監督も含め大粛清をするようだ。松井の来季は凄く気になるところだ。ヤンキースに残留か?放出か?ヤンキースが松井を手放すとなると、移籍候補ナンバー1は、ボストン・レッドソックスだろう。ヤンキースの天敵であり、レッドソックスは松井にやられっ放し。ボストンは松井を狙ってる。さぁ、どうなるオフシーズン。そして、シカゴの井口、セントルイスの田口にはこの後も頑張ってもらいたい。人気blogランキングへ
October 11, 2005
コメント(4)
『シックス・フィート・アンダー』7月から第一シーズンが放送されていた事を知らずに、10/7(金)第1話よりアンコール放送開始!と知って観てみました。【解説】誰もが仮面の下に、知られたくない顔を隠している――人々の“死”を通して限りある“生”の現実をシニカルかつユーモラスに描き、絶賛の嵐を巻き起こしたTVシリーズ ロサンゼルス郊外のパサディナで葬儀社「フィッシャー・アンド・サンズ」を営むフィッシャー家。クリスマス・イブの日、シアトルから帰ってくる長男ネイトを迎えに霊柩車で空港へ向かった父親ナサニエルは、その途中、交通事故に遭って帰らぬ人となる。 一見普通の家庭であるフィッシャー家だが、母親ルースは浮気に走り(それは夫の死 後も続く)、次男デイヴィッドは同性愛者であることを隠して一度は女性と婚約した こともあるが、今は警官のボーイフレンドキースと付き合い、高校生の長女クレアは麻薬に溺れ、男友達との風変わりなセックスが学校で話題になるなど、それぞれが深刻な問題を抱えていた。ネイト自身、ロサンゼルス行きの飛行機で知り合った女性 ブレンダと帰宅の直前に行きずりのセックスを楽しんでいたのだが、関係が深くなる うちに、彼女の家族の意外な一面を知っていく。 平和な仮面をかぶった住宅街パサディナだが、その住人たちは、いつバランスを崩し てもおかしくないもろさを抱えているのだ…。 ■第1シーズン 2001年 第1話~第13話 全13話■第2シーズン 2002年 放送未定■第3シーズン 2003年 放送未定■第4シーズン 2004年 放送未定■第5シーズン 2005年 放送未定 原題: SIX FEET UNDER HP■"6 feet under" タイトルの『シックス・フィート・アンダー』 "(地面より)6フィート(182cm)下"、つまり棺桶が埋められる場所をさす。フィッシャー家が葬儀社であることを 示しつつ、人生の真実は目に見えない場所に隠れていることを暗喩したかのようなタ イトルだ。一話目で、かなり面白いな!って感じを受けました。ブラックジョークが聞いていて、映像も地上波じゃない、HBOだな!って思いました。ただ、Mikiはゲイのキスシーンで、もう目をそむけてましたが。。。再放送ですが、第1シーズン13話観て行こうと思っています。人気blogランキングへ
October 10, 2005
コメント(3)
吉祥寺で映画を観終えて、駅ビルの『吉祥寺LONLON』で、『FOOD MARKET-SPICE&FRESH』で弁当を買って帰り、14時から家で『千葉ロッテマリーンズVS西武ライオンズ』のプレーオフ第1ステージの第2戦、ロッテがこの試合に勝てば、次は第2ステージの福岡ソフトバンクホークス戦。妻はロッテファンなので、ソファーで一人歓声を挙げていた。。。で、私は関心が無いのでTV画面を観ずに、PCを観ていました。ロッテが勝ち、来週末もこの調子だろう。。。この後、スーパーへ行って夕食にして、AXNでエミー賞を観ました。人気blogランキングへ
October 9, 2005
コメント(0)
![]()
雨空の中、11時10分スタート吉祥寺で『シン・シティ』を観てまいりました。Yahooなでのレビューではかなり悪評です。ハッキリ言って、好きと大嫌いの二つに分かれると思います。まず、『キル・ビル』を観て受け付けなかった人は観ない方がいいです。残酷映像満載です。だけのモノクロ画像なので、私はアリかな?って思いました。Miki(妻)は、大喜びでした。時間軸とか確認したい、また観たいと言ってましたが、私は一度で充分でしす(笑)これだけの俳優陣を使ってるのに、もっと面白い映画作れば大ヒットするのに。こういった作品を作ってしまう、ロバート・ロドリゲス監督は、この作品趣味で作ってるんでしょうね。だって、彼はスパイ・キッズのような子供向け映画で大金を稼いでいるし、デスペラードでも大ヒットしてるのだから。。。。とにかく、好き嫌いがハッキリする映画です。『キル・ビル』のような映画が嫌いな方は、絶対見ないように!人気blogランキングへ
October 9, 2005
コメント(10)
★日本は引き分け 2-2で、ラトビア戦 サッカーの国際親善試合で、日本はラトビアと2-2で引き分けた。 この試合、Blog仲間のthe boundaryさんとお友達夫婦と5人で、我が家恒例のカレー&カフェ味倶楽部でのサッカー観戦をしてまいりました。サッカーを観ながら、カレーです。。。。なぜカレーなのか???美味しいカレーと大画面でサッカー観戦。試合は、劇的な試合でまたも日本代表批判炸裂です。勝ちゲームをああやって落とすか?開いた口が塞がらない結末でした。試合後はthe boundaryさんとアメリカでの結婚式の話しなで楽しみました。また、こう言ったワイワイガヤガヤと歓談をしたいですね!そちらでも、またお誘い下さいね!!人気blogランキングへ
October 8, 2005
コメント(2)
Miki(妻)は、上機嫌です。TV観戦しながら、ひとり歓声を上げてます。ロッテファンなので、ソファーに座ってロッテの試合を見ながら一人歓声を挙げています。私は、ヤンキースがエンジェルスに、大手をかけられ沈んでます。5-0から松井のホームランなどで一度は6-5と逆転したのに!!中継ぎの投手陣がダメダメです。井口のシカゴ・ホワイトソックスは3連勝で勝ち上がりました。MLBが気になります。人気blogランキングへ
October 8, 2005
コメント(4)
第2話を観ました。。。前日に、24(シーズン4)6,7,8巻をまとめて観たからでしょうか?イマイチ、乗り切れませんでした。LOSTの第1,2話も良かったし、それに比べ、ちょっと乗り切れない感じ。多分、女性が観るドラマなのかな?って思いはじめました。。。とりあえず、この先も観て行きますが、この秋のドラマの中では優先順位が落ちた気がします。みなさんはどうなのでしょう?人気blogランキングへ
October 7, 2005
コメント(0)
![]()
24 -TWENTY FOUR- シーズン4 2005年10月5日レンタル開始24 -TWENTY FOUR- シーズンIV vol.6(字幕版) 第11話「17:00」第12話「18:00」 24 -TWENTY FOUR- シーズンIV vol.7(字幕版) 第13話「19:00」第14話「20:00」 24 -TWENTY FOUR- シーズンIV vol.8(字幕版) 第15話「21:00」第16話「22:00」 今回のテロリストは、とにかく次から次へとテロを実行していきます。これでもか、これでもかって言う位に。そして、CTU内も人物の出入りが非常に激しいです。テロを前にしたジャック・バウアーとトニー・アルメイダ。この一般社会的には、はみ出し者で危険と背中合わせの生活を好む二人がまともな人物と思えるほど、CTUや政府関係者がキャリア・地位を欲した時の転落ぶりが目に付きますね(笑)CTU内では、常に人を信じられなくなるし、地位を手にしたりすると、人が変わり転落していきますね。。。。そういう意味で、ジャックは地位を気にしていないようなので、まともに見えてしまいます。。。とにかく、あと8時間。。。だけど、第8巻のラストで、最大級のインパクトをもたらして、、、次のレンタルまで、2週間待ち。。。早く観たい!!人気blogランキングへ
October 6, 2005
コメント(8)
![]()
【DVD】24 -TWENTY FOUR- シーズンIV DVDコレクターズ・ボックス今日は仕事休みだったので、TSUTAYAに借りに行ってきました。朝から、NHK-BSで、ニューヨークヤンキースvsロサンゼルス・アナハイム・エンゼルスを観ていたんですが、10時の開店に合わせて行って来ました。やはり、TSUTAYAの前には10人以上人が待っていました。OPENと同時に全員『24』のレンタルスペースへ!!笑ってしまいました。。。。凄いな。『24』やったーーーー!!明日も明後日も仕事ですが、3本6時間観ますよ~~。と言う事で今夜の『デスパレードな妻たち』はビデオに撮って後日観ます。人気blogランキングへ 24-TWENTY FOUR-トリロジーBOX
October 5, 2005
コメント(6)
地区シリーズ(Division Series)メジャーリーグの頂点を決める戦い、プレーオフ。レギュラーシーズン162試合を戦い終えた後、ア・リーグ3地区(東地区、中地区、西地区)、ナ・リーグ3地区の優勝チームと、それぞれのリーグでワイルドカード(各地区2位のうち最高勝率のチーム)を獲得した2チーム、計8チームが参加する。 アメリカン・リーグ【東地区優勝】 ニューヨーク・ヤンキース 【中地区優勝】 シカゴ・ホワイトソックス 【西地区優勝】 ロサンゼルス・エンゼルス 【ワイルドカード】ボストン・レッドソックス ナショナル・リーグ【東地区優勝】 アトランタ・ブレーブス 【中地区優勝】 セントルイス・カージナルス 【西地区優勝】 サンディエゴ・パドレス 【ワイルド・カード】ヒューストン・アストロズ プレーオフはまず、5試合制の地区シリーズ(Division Series)を戦う。地区シリーズの組み合わせは、各リーグの地区優勝3チームのうち、最高勝率のチームとワイルドカードのチームが対戦、残った2チームがぶつかる。ただし、最高勝率チームとワイルドカード・チームが同地区の場合、勝率2位とワイルドカードの組み合わせとなる。また地区シリーズでは、レギュラーシーズンで勝率が高かった方が、1、2、5試合目の試合をホームで戦うことができる(ホームフィールド・アドバンテージ)。ここで3戦先勝したチームが、リーグ優勝決定シリーズ(League Championship Series)に進む。 リーグ優勝決定シリーズ(League Championship Series) リーグ優勝決定シリーズは、7試合制で4戦先勝。ここでも地区シリーズと同様、レギュラーシーズンの勝率上位チームが、1、2、6、7試合目をホームで戦う権利を持つ。そして、ここで勝ったチームが、リーグ優勝チームとして、ワールド・シリーズ (World Series)への挑戦権を得る。 ワールド・シリーズ (World Series) リーグ優勝決定シリーズと同様の7試合制(4戦先勝)で行われるワールドシリーズ。1903年に開始して以来、翌年の04年とストが実施された94年の2度しか中止になっていない。毎年全米でテレビ放映され、多くの注目を集める。ワールドシリーズのホームフィールド・アドバンテージは、2002年まではア・リーグとナ・リーグが交互に持っていたが、03年からはオールスターで勝ったリーグのチームに与えられており、今年はア・リーグの優勝チームが持つ。ワールドシリーズに勝ったチームの選手には、メジャーリーガーの最大の名誉であるチャンピオンリングが与えられる。
October 5, 2005
コメント(0)
![]()
CSI:科学捜査班(ダブル・ディーラー) CSI:科学捜査班(シン・シティ) CSI:Miami310月4日(火)スタート!WOWOW 火曜午後9:00全米NO.1の大ヒット・ドラマシリーズ「CSI:科学捜査班」のスピン・オフ。舞台をラスベガスから地上の楽園マイアミに移し、メンバーも新たに難事件に取り組む科学捜査官たちの活躍を描いたエンターテインメント傑作! ジェリー・ブラッカイマーが「CSI:」の成功を受けて作り上げた、スピン・オフのシーズン3。今度は青い海と空に囲まれたリゾート地マイアミを舞台に、次々に難事件を解決していく科学捜査官たちの活躍ぶりを、軽快なテンポでユーモアたっぷりに描いている。マイアミという土地柄、"水"に関する事件が多いのも特徴の一つ。また検死官が直接現場に赴くなど、積極的な捜査方法が面白い。また技術面でも、より高度なハイテクを駆使しているため、あまりにもリアルな死体や傷に目を覆いたくなるほどだ。登場人物もチーフのホレイショを始め若手中心の構成ながら、その科学者としての腕前は見事なもの。また土地柄、英語のみではなく色々な言語が出てくるのも面白い。この「CSI:マイアミ」は"マイアミ"という場所も人間性も、全ての特徴を盛り込んで作り上げられたエンターテインメント作品だ。 WOWOWのCSI:Miami公式HP米CBSのCSI:Miami公式HP 人気blogランキングへ 【XBX】CSI:クライムシーンインベスティゲーション
October 4, 2005
コメント(4)
ドイツ体験スクエア「D-HAUS」<日時> 10月3日(3日はプレス公開日) ~11月23日10:00~17:00(休館日 毎週火曜日) <場所> 東京都南麻布 旧自治大学校跡地 <入場料> 前売り:大人1000円、小中学生500円当日:大人1300円、小中学生700円(チケットは1ドリンク付) ここは、今まであなたが知らなかったドイツに遭遇できる場所。「ドイツの今」を 見、聞き、触れ、味わうことのできる参加・体験型イベントです。公式HP: http://www.d-haus.jp/ ドイツ体験スクエア「D-HAUS」<Dハウス> 「日本におけるドイツ年 2005/2006」の中心的行事の一つであるイベント「ドイツ体験スクエア D-HAUS」(主催、D-Street実行委員会、毎日新聞社、テレビ朝日、特別協力・在日ドイツ大使館)が10月、東京で開催される。 この「D-HAUS」(ドイツの家)は、ドイツの現在の姿を広く日本人に知ってもらうことを目指した期間限定のイベント。同大使館に隣接した旧自治大学校キャンパスの建物と敷地を使って、ドイツの現在を代表するアート、食、ファッションなどを紹介する。期間は10月4日から50日間。 来年はサッカーのW杯ドイツ大会が行われ、すでに日本もアジア地区予選を勝ち抜き参加を決めているが、そのワールド・プロモーションイベント「Football Globe Germany - 2006 FIFA World Cup」を世界に先駆け、この<Dハウス>からスタートする予定。 具体的には現在、ドイツ国内各都市を回っている「ドイツ・フットボール・グローブ」と同様のモニュメントである国際版「ドイツ・フットボール・グローブ」が展示される。直径9メートルの巨大なサッカーボール状でハイテクを駆使したインタラクティブ性豊かな芸術作品という。 その他、ベルリンで人気のある「ベルリン共和国ビール証券市場」も登場。これはビアガーデンだが、ビールの価格はすべて「変動相場制」で、客の行う人気投表で値段が決まる。遊び感覚豊かな酒場。また、「マイセン・ミュージアム・カフェ」では、札幌にある「札幌マイセン美術館」から貴重なマイセン磁器が出張展示され、その中でコーヒーが楽しめる。 楽しさの中でも社会的意義のあるイベントもある。「ダイアログ・イン・ザ・ダーク」は、視覚障害者の立場を疑似体験し「真のバリヤフリー」を考えてもらうものが目的。 ヘンリク・シュミーゲロー駐日ドイツ大使は7月の行われた発表会見の席上「『日本におけるドイツ年』のイベントは1000を越えるが、大使館にとって、このD-HAUSは特筆すべきイベント。特に“若いドイツ、新しいドイツ”を日本の多くの人に知ってもらいたい」と話した。館内のビール証券市場は、注文するビールの価格が株式相場と同じように変動する、新しいビアレストランです。店内に用意されたドイツビールの価格を決めるのは、ビアホールに来るお客様自身。「買い注文」が多いビールは値が上がり、少なければ下がるシステムです。注文が集中すれば価格の上昇は青天井。注文するタイミングで価格が決定しますので、ビールが運ばれてくる間に価格が下がってしまうかもしれません。逆に、ビールが届いた時に値が上がっていれば、得をした気分になれるでしょう。会場で味わえるドイツビールは11種類。本場ドイツから樽で仕入れた生ビール(「レーベンブロイ」のみ国内ライセンス生産)です。また、ソーセージをはじめとした美味しいドイツ料理もご用意しています。モニターに表示される価格の動きをゲーム感覚で楽しみながら、ドイツビールと料理をご堪能ください。いろいろな面白い催しがあるようです。ぜひ、期間中に行ってみようと思っています。 人気blogランキングへ
October 3, 2005
コメント(2)
POINT PLEASANT可憐な少女クリスティーナ、 彼女が悲劇の始まりだった・・・ニュージャージー州に位置するポイントプレザントに突然の嵐がやってきました。海岸でライフ・ガードとして働くジェシー(サミュエル・ペイジ)は海に女性が浮かんでいるのを見つけると危険も顧みず荒れ狂う海に飛び込みます。この美しい女性クリスティーナを助けたことが地獄の始まりであることも知らずに……。彼女の存在は彼女自身も気づかないうちに、小さな海辺のコミュニティーに深刻な影響をもたらします。抑制された感情をゆり起こし、心の中の欲望の箱を開けさせ、住民の間に感情の亀裂が深まっていき、そして次々と不可解な出来事が……。実はクリスティーナは悪魔の子孫だったのです。そして彼女の魂の戦いが幕を開けます。静かな海岸の町、ポイントプレザントに何が起こるのでしょうか!? エグゼクティブ・プロデューサーはマーティ・ノクソン(「エンジェル」「吸血キラー/聖少女バフィー」)、マーティ・アデルスタイン、ドーン・パロウズ(「トゥルー・コーリング」)そしてニール・モリッツ(「トゥルー・コーリング」)。製作は20世紀フォックステレビジョン、配給は20世紀フォックステレビジョンディストリビューション。POINT PLEASANTポイントプレザントの悪夢 公式HP今夜、FOXでシーズンプレミアとして、第1,2話が放映されました。しかし、私は『LOST』を観ていた(しかもビデオ録りました。)ので、こちらは、明日の再放送をビデオ録って観ようと思います。気になるのは米FOXでは公式HPが無くなっている事。。。しかも、以下のように、アメリカの放送ペースが打ち切り?ペース。13話が表記されているが、12,13話まだ放送されてない。。。微妙です。。。。01: 1/19/2005: Pilot 02: 1/20/2005: Human Nature 03: 1/27/2005: Who's Your Daddy? 04: 2/03/2005: The Lonely Hunter 05: 2/10/2005: Last Dance 06: 2/17/2005: Secrets and Lies 07: 3/10/2005: Unraveling 08: 3/17/2005: Swimming With Boyd 09: 6/19/2005: Waking the Dead 10: 6/26/2005: Hell Hath No Fury Like a Woman Choked 11: 7/03/2005: Missing (aka When the Cat's Away) 12: 1/01/2006: Mother's Day 13: 1/01/2006: Let the War Commence 人気blogランキングへ
October 2, 2005
コメント(5)
10/2(日)プレミア放送、11月レギュラー放送スタート2004年9月22日、1つのテレビシリーズが全米ネットワークのABCにてプレミア放送された。「LOST」。多くの批評家たちより大絶賛され、放送前から「今年度No.1ドラマ作品」と謳われた本作品はその夜、全米の視聴者たちを衝撃の渦へと巻き込み、瞬く間に大ヒットシリーズへと成長した。飛行機が太平洋上の無人島に墜落。生存者はわずか48名。人種も職業も違う彼らは生き残るためにお互い、協力を余儀なくされる。信頼、いたわり、友情、そして不信と裏切・・・。人間の心の最も美しい部分と相反する醜さを赤裸々に描き、極限状態に追い込まれた人間の心理状態を見事に表現。生存者たちの過去と、墜落した飛行機に乗るまでの経緯をフラッシュバックで見せ、サバイバルアクションだけでなくサスペンスの要素もふんだんに取り入れた「LOST」は、スタート直後から「EntertainmentWeekly」「People」「TV Guide」といった全米のエンターテイメント誌から、「ニューヨーク・タイムズ」 「Esquire」などの一流誌までがこぞって特集記事を組み、今年1月に発表された第62回ゴールデン・グローブ賞では、テレビシリーズのドラマ部門で新作として、唯一、最優秀作品賞にノミネート。エミー賞では、ドラマ・シリーズ部門最多12部門でノミネートされ、最優秀作品賞ほか計6部門を受賞した。これまでなかったジャンルの大ヒットテレビシリーズとして社会現象を巻き起こしている。製作総指揮は、AXNで放送中のジェニファー・ガーナー主演テレビシリーズ「エイリアス」を大ヒットさせ、同ドラマのファンであるトム・クルーズから「MI:3」の監督に大抜擢されたJ.J.エイブラムス。「エイリアス」「LOST」の大ヒットで、彼は今や「全米で最高のストーリーテラー」として大絶賛されている。アメリカを代表するクリエイターとして、彼の一挙手一投足が注目される中、全米一の話題作「LOST」が2005年秋、早くも日本独占初放送にて、AXNに今夜登場!!LOSTの日本公式HPLOSTのアメリカ公式HP
October 2, 2005
コメント(8)
今夜の『Joey』は、いよいよシーズン1のフィナーレです。予告編では、あの人と○○。。。目が離せない、シーズンフィナーレです。そして、本国アメリカではシーズン2が開幕!! 人気blogランキングへ 『Joey』アメリカ版公式HP『ジョーイ』日本版 公式HP
October 1, 2005
コメント(2)
全47件 (47件中 1-47件目)
1


![]()