ほぼ・猫のIBD + 人の僧帽弁逸脱症(手術) 猫健康ブログ
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
いつも通り朝5:30に起こされたら、いきなり息苦しい。しばらく様子見たけど危険な感じしかしなかったのでブラックアウトして変なとこで動けなくなったら面倒だし救急車とか呼びたくないし、大体のことは寝れば治るから二度寝した。二度寝して起きたらマシになってたけど、それでもまだ息苦しいな~。まあ危険な感じはしないし、我慢できないほどじゃないからいいけどさ。季節の変わり目だからかね~?朝はちょっと寒いし。何に気を付けたらいいか分からんがとりあえず急激な気温変化と脱水に気を付ける感じかな。昼になったら汗ばんでるからホットフラッシュもあるかも。やっぱ季節の変わり目はすぐには体が付いていかないね💦オムロンの心電図で測ると、息苦しいときは期外収縮がある。何回測ってもある😓まあ次回、病院に行くときはこういうの持っててもいいかなっと。症状出るのはほぼ起床時で、先生に説明しても「なんでしょうね~?」で終わっちゃうし。ってことで、オムロンの心電図計は便利ですよってことで、オススメしておきますwオムロン 携帯型心電計 HCG-801 心電図印刷ソフト+SDセット(心電計)価格:25800円(税込、送料別) (2019/11/24時点)楽天で購入
2020年09月30日
コメント(0)