2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全3件 (3件中 1-3件目)
1
スニッフ&スカリーよりアロハ!さてはてシルバメソッドなる、潜在意識改良&夢をかなえる講座に行ってきたのでーす。一部読者の人のスニスカさん難しいよ!という声もものかわ話を進めますよー。私は,可愛い割りに小難しく、気が強い割りに気が弱く、大胆なようで、怖がりで、賢そうな割にぬけててあほで、、、、なのでおかまいなしに、、ゴーゴー!あしからず、、9ステ以来ツイテテ、シンクロニシティーに恵まれている私ではあるのですが、このシルバの講座に行ってた日も、「この人のフェイスきれいにして上げたいな、」と前日のイメージトレーニングでその子がきれいになって喜んでいる姿を想像するやいなや、その子のほうから翌日相談に来てくれてびっくり。何かしらお互いにとってよさそうなことは良く叶うのですわ。このパソコンもみんなにいい話を提供しょうと思って買うと、その分お金がはいってきたんですよね。あ、と潜在意識のお話にもどって、、と。私たちは良きに連れ悪しきにつけ、自分の潜在意識の影響をうけててね。!?どころかほとんど自分の潜在意識に操られるかのように人生を送っているんですよ。ひとつの出来事が起こったとして、AさんはA’と解釈してそれからA”という行動を起こしたのだけれど、BさんはB’と解釈してB”という違った行動をとった。なんて言うことよくあってそれが人生の分かれ道になっ、、なんてね。ひとつの思い方感じ方の違いである人は囚人に、ある人は平凡な人生をとか。ある人はこの人と結婚して苦労をなめ、あるひとはふときずいて、あの人と結婚して面白人生をおくり、、なんてことも。それは意識してとか、いい情報を持っていてそれを参考にしたのでと云うこともありましょうが、それ以外にナ~ントなくこれをしてとかこれをえらんで、とか人生のなかですごく多いと思うのですね。その時に顔を出す、いや顔を出さないのが潜在意識でね。顔を出さずにいて、ナ~ントなくそのように考えさせられて行動してしまう。それほど自分に対する無意識下の操作があるんですよね。そこでこの自分の中の、潜在意識くん、私を良きにつけ悪きにつけ操る潜在意識くんを、私に楽しく良い影響を与えてくれる頼もしい善良なナイトに変えちゃおうというのがこのシルバメソッドを受けにいった趣旨なんですね。はいな、ただいまわたしの潜在意識室大掃除が始まっています。潜在意識くんが、やがてとびきりの、わたしのスーパーナイトになる日も近いとおもいますよ!ブラボー!あなたにも良かったら紹介しますよ。今日も読んで頂きありがとうございます。
Sep 23, 2003
コメント(0)
なかなか、インテリアの講義までいきません~ね~何せフルタイムでコーディネーターしながら、あちこちのお誘いもこなしながら(これが結構感動ものや、心身の健康につながったり、ビューティー系につながったりしてね)最近は過去世療法の人助けをしたり、日本いや世界一流の美容エステに縁ずいたり、家にいる時はたまっている勉強をはかどらせなとおもうのですが、時間を分割して種しゅの事をこなしているんですよ~あれ~も~12時!1時!これじゃまたシンデレラタイムがなくなっちゃう~なんて思いながら。我になく日記でぐちっちゃったかな!?もともと私、そよそよとそよぐ風のような緩やかな生活が大好きでして、一時風の谷のナウシカと自分のことをほざいていたときもあったぐらい、、、あ~今もパソコンを打つ私の背中を涼やかな風がなでていってくれる。う~ん気持ちいい~ごめんなさいひとえに私の時間管理をもっと上手にしたらええということですね。はいわかりました。過日の過去世セッションは施術した私も、相手の方も感動ものでした。必ずしも過去ばかり出てくるわけじゃないんだけれども、ここまでわかるんですね~。自分の中のハイヤーセルフは全てわかっててね、自分の表面意識を半分はずすともうわかるんですよね、迷っていること、どうすれば最善かもね。しかし一番わかりにくいのが自分のことでね、、明日はまた自分の潜在意識を変えるセッションに行くのでまたも感動ものかも、、かくして感動はまたも続く、、、 みなさまもどうぞ感動の日々をおすごしくださいね 今日も読んで頂きありがとうございます
Sep 19, 2003
コメント(0)
DEAR!(^O^)”新学期になったのに,なかなかインテリアのお勉強に入らならなくてごめんなチャイ。ここ10日ばかしの間に感動の日々が続いてねーー、誘われるままに、云われるままにしていると、こう感動することが続いたという、、私は操り糸の人形のようなもの、、まずは難波ハッチでひらかれたキューバンサルサのライブ。本場キューバのサルサバンドがきてて、なんとダイナミックでエネルギッシュだこと。またもや私の呼吸はOリングのようになり至福!!でエネルギッシュなサウンドが滲渡った体は音に乗ってとまらないとまらない状態でしたね~。体中の細胞が活性化したみたいで、本物はいいね~いいもん聞いた、いいもん聞いたと帰ってきたものでした。なんだか、キューバの人にエネルギーもらったみたいで次の日の仕事も少しもつかれてないんですよね。で次の日、会社で本を貸してくれている人がいてね。その本は「Itとよばれた子」というアメリカの幼児虐待の本で、実際子供時代にひどい虐待を受けた人が成人してから書いたノンフィクションなんですね。3部作なんですが、1部を読んで,佳境にはいる2部目が重く感じられて、しばらく置いてあった処、その人が返してほしいというので,1夜で2,3部を急いで読んだんです。もう読みおえて、涙がでました。呼吸のOリングの底を突くような深い深い~感動!まるでペルーザさんの魂が私の魂に訴えかけるような、、、。子供の時からなんと言う強い魂の持ち主、そして危機一髪のようなところで救われる、天がこの子を体験させまもっている。やがてこの深い問題を全世界に知らしめるために。きっとそうだと私は理解しました。親子のトラウマは世代を伝わっていく、、。しかしこのパターンに気ずかない限りこういうことは無くならない。この本はまるで一筋の光のよう!!いま世界中のこの本を読んだ人からそれぞれの気ずきが始まり広がっていく。まるで家庭内のアウシュビッツ、レンジで腕を焼かれ、浴室のガス室、殴られて骨折、、数々のすさまじい体験を得て世界に感動と変化をもたらす事になった、すばらしいペルーザさんに尊敬と感謝をささげます。さてはてその感動も覚めやらぬ過日、英雄(ヒーロー)という中国の映画を誘われていきました。マ、マタ、この映画がすごいんですよ。格闘技の映画だったらいやだなとおもってはいったんですがね。予想外に、秦の始皇帝の壮大なストーリーでね。始皇帝や愛する人に命を捧げて教えた人がいた、、秦国があんなに長く持った裏に命を捧げて教えたこういう人たちの願いがあったのだと。広大な中国の生死感もみたような、つまり生きては死ぬ輪廻転生の中で何を学び何をするかが大切。短かろうが長かろうがそんなことは大して関係ない、、、と言っているようにみえました。見終わった後、またもや私はOリング状態の深い呼吸のなかでものも言わずに感動をかみ締めていましたね、、さて感動が続きます。あなたは、NGOで活躍されている桑山さんの地球ステージを見ましたか?日本全国で公演されていますから、機会があればぜひ見てくださいね。これも私日曜出勤の代振休が取れて見れてしまったのですね。なんだか私も導かれているのかな?この桑山さん最初はさえないやせっぽちの貧乏学生。ところが日本一週を自転車でまわって、次は世界の5高峰を見るという夢を行動に移したのがすべての始まり。5高峰を見終わったあと次ぎに行動に移したことは、、最初はひょんなことでいやいや見にいく羽目になった、、、ごみの山。そこで彼が見たものは、、、やがてかれはごみの山に日参するようになるんですね。フイリッピンのごみの山で生活している子供たちの元気な笑顔、極貧!?!なんてへ~チャラ!東南アジアの堤防のくぼみでお父さんをなくして家族で住んでる女の子。桑山さんを喜んでとめてくれた一家のおばあちゃんの目を治してあげたことから、彼の人に貢献する喜びに火がつきます。一生彼は 最初のこの喜びの火をつけてくれた、風船をあげると喜んでくれた小さな女の子のことを忘れないようです。それからかれの世界中をNGO活動してまわる生活が続きます。ボスニアやイスラエル、インドネシア、、いろんな国で自分がしてあげることよりも、すごい笑顔、負けない心、生きる力などをもらって人の為というより自分のためにしているのがわかったそうです。そういう世界中のすごい笑顔や生きる力、また傷ついた人たちや地球の叫びを、映像と作詞作曲のギターと歌で伝えてくれます。彼の歌声の何と美しいこと!私ももっともっと彼らの万分の一でも変わっていきたいですと強く思った感動の日々でした。読んで下さりありがとうございます。
Sep 8, 2003
コメント(3)
全3件 (3件中 1-3件目)
1


