ユミリンの のんびりハピパワ日記
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
昨年の振り返り 昨年の手帳は 確か東急ハンズで練りに練って買いました。中の使い勝手やなんやで私、手帳選びには結構うるさいのです。 使いにくいのや、メモスペースの少ないのもだめです。ものすごく沢山売っているのに、メーカーごとの思惑でいろいろなスペースに分けられているのが多く、そんなに押し着せて区分けしてくれなくてもいいのに、、、もっとあっさりしたのはないの???と探しました。次に軽さ。 重いのはだめ、どんどんかばんの中が重くなるから。でまあいいかな、、、、と選んだ 手帳のカバーは深い青緑色でした。年明けて使うまで、眺めては、深い色の手帳だな~~~と思うことしきり。結果、、、一年を振り返ると、、、、、U~^^nnいや、ほんまに深~いことがわかった一年でした。いろいろやっている中に、運の良くなる方法も勉強しているいる 私 です。が、ある深いことがわかった一年でした。手帳の色この深い色はナンだろう、とつくづく思っていた通りの一年でした。それまで、その手の本も沢山読んでいましたが、去年わかったことは極めつけではと思います。つまり、人は目に見える世界だけを相手に相撲をとっていてもだめで、人の思いや念、見えない先祖のいる霊界や神界のことも粗相のないようにしないと、永続的な運のよさや安心感の境地にはなれないものだと。いうことがわかりました。さて今年の手帳、ダブルデイで見つけて気に入って買った手帳は、中のページ配分もいい具合、そして表紙は、ゴールド地に、木の葉と鳥の模様。さて今年の展開やいかに 笑 追伸 去年 帝塚山 の蔵のギャラリーに3ヶ月、コラボ出展させていただいた、ハッピーパワーアート は子供さんから 高齢の方まで沢山の人に御覧いただきありがとうございました。 絵本の原画を会場で子供さんが読んでくれたり、絵本はないの?のリクエストに急遽 小冊子の絵本を作ったり、病弱なかたがとても気に入って買ってくださり、常に見えるところに飾っているということをお聞きしたり、の三ヶ月でした。経費も結構かかり、費用的には??でしたが、何はともあれ沢山の人に見ていただき、かわいがっていただきましたことは、何よりでした。ありがとうございます。多くの人に気がついてもらいたい、私の小さな社会運動です。それでは今年も皆様にとって、有意義で楽しい一年でありますように。
Jan 19, 2010
コメント(0)