なんて

PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

yu-rin26 @ Re[1]:やっぱり全然わかってない(11/02) 天野北斗さんへ お疲れ様~ 細やかな大家…
天野北斗 @ Re:やっぱり全然わかってない(11/02) お疲れ様〜(*^ω^*)ノシ 大家こっっっっわ(((…
yu-rin26 @ Re[1]:おもちがやってきた(10/25) 天野北斗さんへ お疲れ様~雨ざぶざぶだね…
天野北斗 @ Re:おもちがやってきた(10/25) お疲れ様〜(*^ω^*)ノシ 急に冷え込んできた…
yu-rin26 @ Re[1]:しつこい→もはやオカルトだった(10/17) お疲れさまー ここでは吐くなぁぁぁ 急に…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.04.16
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




娘っが風邪ひいたっぽい

とりあえず熱はないので葛根湯を飲ませて様子見

新学期始まったばかりだしまだ周りに風邪ひきもいないだろうと思ってたけど

普通にいるらしい

なんか知らんけどしょっちゅう風邪ひいてる子っているよね

しょっちゅう風邪ひいてるのに学校来れるって

ある意味元気だよなぁって思った


うちはそんなあちこち人ごみに出かける家でもないので

長期休みは風邪もひかないから心安らかでいられるけど

また夏休みまではなんかしら病気をもらって帰ってくるんだろうな

まぁ、こんな寒けりゃ風邪ひくよね

週末にオープンする園芸店の温室に行きたかったんだけどなぁ

タイミングぅ(-_-;)子供あるある

車でしか行けないから土日しか行けないのに

先週行ったときにフラメンコがあってさ、欲しかったんだけど

まだ検品もしてないから駄目ですと売ってもらえなくて


あるのに買えない、ぐぬぬで帰ってきたの(;^ω^)

買いに行くぞーって思ってたんだけどな



そして毎度必要な時に使えない旦那も

今日明日は病院へは連れていけないと(-_-;)やはり使えないか

行くならタクシー

歩いたら子供の足で20分ぐらいのところに小児科はあるけど

雨降り+寒くてさぁ、

風邪引き連れて歩ける状況と距離ではない

あーーーーーーー不便だぁぁぁぁ

都内にいたころは歩いて行けるところに小児科3件、総合病院1件、耳鼻科2件、皮膚科眼科消化器科肛門科神経科小児歯科内科

図書館は歩いて3件行けたし、プールもあったし小学校は近隣4校から選べたし

児童館はあちこちにあったし、とにかく何でもあった

あの生活を20年やったら田舎は無理だぁ、特に子育てが無理

けど都内でも、市部に住んでる友達のところはそれほどでもなくて

私と娘が引っ越そうかなと思ってる場所も市部だから

引っ越しても以前ほど便利ではないかなぁとは思ってる

以前は山手線内だったからまた特別便利だったんだと思う

とはいえここにいるよりは全然(゚∀゚)


ネットでたまたまこの市の移住ナビとやらが目についてね

8つの魅力というのがあって全部に即反論できる(゚∀゚)

騙される人がいませんように・・・

特に子育て環境と医療体制は過疎地みたいだから気を付けてほしい

転んだケガを診てもらうのに毎日頼み込んで頼み込んで頼み込んで3日かかるから(;´・ω・)

隣の大きな市との距離が半端ないのも原因だと思う

市内で賄わなきゃいけない、でも市内に無いものは無い。みたいに結局なる

もっと田舎出身の私は子供の頃はここも都会に見えたんだけどなぁ

確実に衰退はしてるよね

うちの実家のあった場所なんか今いる人たちが絶えたらそこで終わりだと思う(-_-;)

昔は結構賑やかだったのにさーあー実家のお墓どーしよ




雨ばかりで根腐れしないか心配な宿根草プランター

こう見るとやっぱり陽が当たる時間が長い方が早く成長してる気がする

早い方は朝早くから夕方までずっと

遅い方はお隣やお向かいや近くに家の影でお昼近くならないと陽が当たらない









植えたい欲や買いたい欲はあるんだけど

世話したい感じは近頃薄くなってきていて

宿根草が楽だなーって思うけどうちは植える庭がないからねぇ


冬越し中、ビオラは時々確認するけど

ビオラの奥の奥に置かれたまま今年の冬は確か2回ぐらいしか水もやってない

ほとんど乾きっぱなしになってたエキナセアがなんと芽が出た






世話しなさすぎてだめだろうなと思ってたから驚いた

ただ、レモン何とかっていう黄色いのは枯れたっぽい(;´・ω・)残念

↑ろくに世話もせず残念がる


去年小さい小さい苗を買って花は咲かず

大きくなってきたと思ったら暴風で折れ

それをそのまま冬越し(という名の放置)したタイツリソウも復活




今年は花は咲くのかなぁ

どうでもいいけどこれ、新しいパソコンでまだほとんど使っていないから

変換かおかしくて

たいつりそうを変換したら

タイツ理想

と出てきた

きっとこのPCの中には変態が入っているに違いない




そーそー

PWの公式オンラインから苗が届いたの




タゲテスがまだ小さいのにそばにいるだけでふんわりいい匂い

華奢なのに丈夫だし、満開→切り戻し→また満開でずっと咲くし

外で風が吹くといい匂いが漂ってくる

タゲテスお勧め


なんかヤマトさんの手違いで別の営業所へ行ってしまったらしく

当日にLINEに連絡が来たと思ったら、

指定日にお届けできません、最短で翌日です

みたいな案内でさ、ただでさえ北海道、2日かかる距離を

3日かけられると微妙に寒い毎日、夏苗は心配

それでヤマトへ連絡をして、3日かかるんだと植物の苗なので

新しく送りなおしてもらいたい。と話したら

即調べます→今日16時~でもいいですか?→13時半ピンポン

なんだやれば出来るじゃん

って事があった

午前指定のものが14時前に着いただけだから何の問題もない

・・・と思いきや、ひとつ枯れかけて届いた

絶対市内では販売されないであろう種類

えぇぇ、でもたったひとつ、しかも北海道まで送料かけて

再送してくれるものだろうか

写真を添付して問い合わせたら、3日目でもまだ返信は来ない

昨日夜追撃したら今日やっと返事が来て

生産しているハウスを確認したらほかにも同じような状態の苗があった

不安定な気候のせいと品種特性的なもの(夏苗だしね)だろうと

気候が安定して商品の状態が落ち着いたら代送してくれるって

良かったー

その苗のためにわざわざ通販利用したんだもん

返金で対応しますと言われたら泣くわ、よかった

とか言ってコメリにフラッと行ったら売られてたりしてねw

PWは去年苗を買った時もロべエリアがあっという間に枯れたんだよね

その時は仕方ないかって問い合わせもしなかったんだけどね

気の早い私のせいでまだ寒い北海道へはるばるご苦労様だよ(;^ω^)









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.04.16 10:52:48
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: