なんて

PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

yu-rin26 @ Re[1]:やっぱり全然わかってない(11/02) 天野北斗さんへ お疲れ様~ 細やかな大家…
天野北斗 @ Re:やっぱり全然わかってない(11/02) お疲れ様〜(*^ω^*)ノシ 大家こっっっっわ(((…
yu-rin26 @ Re[1]:おもちがやってきた(10/25) 天野北斗さんへ お疲れ様~雨ざぶざぶだね…
天野北斗 @ Re:おもちがやってきた(10/25) お疲れ様〜(*^ω^*)ノシ 急に冷え込んできた…
yu-rin26 @ Re[1]:しつこい→もはやオカルトだった(10/17) お疲れさまー ここでは吐くなぁぁぁ 急に…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.06.11
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




ねぇすっかりチョコレートが高くなっちゃったね

板チョコ200円近いとかなんなの

やんやんつけぼーが200円って何なの、うそでしょ(;'∀')


私チョコ単体よりチョコ菓子が好きで

チョコ菓子まで倍に近い値上がりをしているから

自分一人におやつ200円とか300円とか出せないから買えなくて

っ娘と一緒にせんべい食べたりしてるんだけど

食べたいものを食べてないから食べても食べても全然満足感がない

なんかいつも何か食べたい状態

米は高くても買いますからチョコを安くしてください・・・

小泉米、ずいぶん騒がれてるけどさぁ

うちが最近買ってるのは5キロ3980円のつや姫


楽天たけぇな…




お米が高くなってから近所のスーパーで数種類買ってみて

3980円で仕方ないなと思えるのはこれだけだった

そこそこおいしく食べられる

ほかの銘柄も同じような値段のお米はまずい

娘が入院中に米がないという旦那に買わせたら

つや姫じゃないやつを買ってて

(袋ごと米びつに入れてたからつや姫なのはわかっただろうに何故わざわざ別のを買うのか)

退院して家で食べるご飯の美味しくないこと(;´・ω・)

やっと2日前に無くなってまたつや姫に戻れたよ


小泉米は2000円位だよね

それで古古古米だっけ?

2000円だと思えば我慢できる味なのかね

国がちゃんとした温度管理でしっかり備蓄してたお米だし

そこそこの銘柄のお米ばかりみたいだから

そんなにまずいことは無いとは思うけど

テレビで見るあの群がり方は謎

一時スーパーからお米が消えてた時ならまぁわかるけど

今普通にあるよね、ま、高いけどさ(;^ω^)

うちは今旦那と娘の3人だから許容範囲だけど

春休みに息子らが帰省してた時は毎週5キロ買ってたよ

息子たちが小学生の頃は私と旦那と息子らで月に60キロ無くなった時もあった

そのぐらい消費する家は確かに今の値段は厳しいのかなと思うけど

変に儲けようと流通をおかしくしてるのは一体どの部分なんだろうね




昨日届いたニチニチソウは早速植えた

月明かりと茜花火

やっぱり可愛かったから買ってよかったけど

もうさすがに買わないぞ






もりもりして馴染んでくるの待ち


今日は娘は学校へ行ったけど早退してきてこの後耳鼻科へ行く

昨日の夜から今朝にかけても息が出来なくなって飛び起きること5回

いい加減にしてほしいのよ(-_-;)

単純に寝ながら唾液を飲み込めばそうはならない気がしてきて

月曜にMRIも撮ったんだけど気管支はちゃんと開いてるしアデノイドもなかった

右鼻が副鼻腔炎だった位

問題はどこにあるんだろう、そろそろ普通に寝かせてくれこのポンコツめ(~_~;)


久々に行った学校はやっぱり咳のひどい子がいるみたい

ほらー百日咳じゃないのぉ?

潜伏期間が1週間から3週間で幅があるんだって

娘が休み始めてから3週間

当初からクラスに咳のひどい子が多くて

先生がおかしいなと思って百日咳を疑っていたみたい

順々に罹って広がっていってるなら今咳のひどい子がいてもおかしくはない

隣の席の子なんだよね、違う風邪ならまた移るだろうから

今はほんと勘弁してほしい、やっとここまで回復してきたのに(~_~;)


うちは百日咳の検査をして出なかったんだけど

百日咳の抗体は上がってくるのに時間がかかるんだって

2週間過ぎないと上がらないというお医者さんが(ネットに)いた

うちが検査したのは咳が出てから1週間、ちょっと早い

昨日採血の日だったからついでに項目追加してもう1回百日咳を調べてくれと頼んだけど

もうちょっと後でいいと言って次2,3か月後の採血の時に調べてもらうことになった

何で項目追加するだけなのに渋るのw

百日咳じゃなきゃ何だったんだろう

お医者さんは喘息をすごく疑ってて、いまだその線を消そうとはしないんだけど

月曜にMRIとあわせて呼吸器検査もしたけど全く正常、

喘息のぜの字も考えられないぐらいの優秀なグラフをたたき出し、

やっぱり喘息じゃないよなという思いが強くなっただけだった

なのにまだ、アドエア(喘息の吸入薬)を使ってるおかげで良いのかもと言う

いやぁ、長男の喘息の咳はもう覚えてないけど

違う気がするんだよねぇ、親の違和感を軽く見ないでほしい

次男が昔百日咳にかかった時も喘息喘息言われてさ、結局百日咳で

ほらねってことがあったから尚更

ていうかほんとに百日咳じゃなかったら何なのって位しつこいんだけど

一体何が流行ってるんだろうね

いやになるねもう

耳鼻科行ってきまー(´Д`)









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.06.11 13:33:33
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: