PR

Favorite Blog

20240630 New! ☆らぴゅた☆さん

豊後伝説☆彡焼やせう… Belgische_Pralinesさん

iNocci's 旅のLounge iNocciさん
La mia casa・・・ chitettoさん

Category

未整理

(0)

初!バンコク観光

(5)

ホノルル2023

(23)

台湾6人旅(2019.11.1~)

(34)

GoTo

(15)

FLYING HONUルル

(37)

ソウル&TDL

(19)

マイレージ

(55)

避暑inホーチミン

(25)

家族4人inシンガポール2(滞在編)

(19)

家族4人inシンガポール2(エアライン編)

(10)

娘2号inソウル(滞在編)

(14)

娘2号inソウル(エアライン編)

(17)

娘2号inホノルル(滞在編)

(33)

娘2号inホノルル(エアライン編)

(8)

家族4人inシンガポール(滞在編)

(19)

家族4人inシンガポール(エアライン編)

(10)

シャモニーへの旅(滞在編)

(45)

シャモニーへの旅(エアライン編)CPH・GVA

(21)

娘2号in欧州2(滞在編)LHR・JTR・BRU

(47)

娘2号in欧州2(エアライン編)

(30)

オクトーバーフェスト&スプリット(滞在編)

(30)

オクトーバーフェスト&スプリット(エアライン編)

(20)

長男inプーケット(滞在編)

(20)

長男inプーケット(エアライン編)

(14)

娘1号in欧州2(滞在編)PRG・DBV・FCO

(33)

娘1号in欧州2(エアライン編)

(18)

娘2号in欧州(エアライン編)

(21)

娘2号in欧州(滞在編)IST・VCE・MUC

(35)

長男inホノルル

(28)

娘1号in欧州(エアライン編)

(21)

娘1号in欧州(滞在編)VIE・MXP・CDG

(33)

娘2号in台北

(15)

ニース&フィレンツェ(滞在編)

(31)

ニース&フィレンツェ(エアライン編)

(16)

RTWへのプロローグ

(16)

Rord to SFC(実況編)

(15)

Rord to SFC(機内編)

(26)

Rord to SFC(空港編)

(41)

Rord to SFC(観光編)LIS

(19)

娘1号in上海

(27)

ホノルル2008(エアライン編)

(14)

ホノルル2008(滞在編)

(11)

ホノルル 2005

(6)

バルセロナ(エアライン編)

(31)

バルセロナ(滞在編)

(34)

巨人キャンプ

(30)

tokyo

(140)

オススメ

(47)

そのたのつぶやき・・・

(59)

いろいろ旅行

(125)

ANAプレミアムメンバー

(10)

渡航へのプロローグ

(30)

Comments

るいま12K @ Re[1]:NH805にてバンコクへ(上)(06/23) Belgische_Pralinesさんへ こんばんわ。 …
Belgische_Pralines @ Re:NH805にてバンコクへ(上)(06/23) ビーフカレーのお肉、ゴロゴロでいっぱい…
るいま12K @ Re[1]:そして、続いてUNITEDD・CLUBへ(06/16) Belgische_Pralinesさんへ こんばんわ。 …
Belgische_Pralines @ Re:そして、続いてUNITEDD・CLUBへ(06/16) わぁ。ハムやチーズがキレイですね。 切…
るいま12K @ Re[1]:バンコクへ向けて出発~(06/09) Belgische_Pralinesさんへ こんばんわ。 …
July 19, 2010
XML

CREA TRAVELLER (クレア トラベラー) 2010年 07月号 [雑誌]

2012年の旅行で迷ってるのは、再びコートダジュールにするかアルハンブラ宮殿にするか・・・・

今日届いたこれを見てると、やはりコートダジュールに心が傾く。

娘と行くならコートダジュールかなぁ・・・と。。

今夜の夕食は暮れ行くビーチを眺めながらプロムナード沿いで取ろうと決めていたから、予め日本からメールで予約を入れておいたkoudou(クードゥー)という店に向かう。

ちなみに2度メールして返信が無かったが、ダメモトで行ってみることに。

革命記念日のパレードが始まっていて、こんなのを見ながら歩くのも悪くないし。

P1010186.JPG

沿道はものすごい人だかりだ。 

P1010173.JPG

いろんな公的職業の方々がパレードしてる。

もちろん軍隊も陸海空全てお出ましで、空にはジェット戦闘機が舞っている。 

P1010184.JPG

なお、一番見ていて感動したのは消防士。

外国の消防士って、映画のイメージとかあって、姿を見てるだけで目が潤んでくる。

 ^_^; (そんなだからもちろん写真もない)

人ごみを掻き分けてやっと店に到着するも、やはり予約は無いという。

しかも今夜は記念日だからテラス席は予約で一杯らしい・・・・

店内でちょっとテラス席に近い場所なら空いているというが、丁重にお断りして別の店に向かうことにした。

来る途中、こんなこともあろうかとちょっと良さそうな店をチェックしていた。

歩くのも疲れたし、喉も渇いたしで、とりあえずここで手を打とうってことに。

P1010192.JPG

さて、まずは乾杯~

2次会を予定しているから、ここは野菜中心で軽く済ますことに・・・ 

P1010194.JPG

時折海の香りが漂う中での食事は格別だ・・・・

さて、 今度は市内へ入ってみることに。

P1010195.JPG

毎日こんなのかな~^_^; すごい混雑だ・・・

(昨晩の様子から、記念日だからということではないような・・・・)

P1010197.JPG

お?

周りに比して一際混雑してる店を発見!

イタリアンのようだけど、さぞかし美味いんだろうと 即決

P1010204.JPG

かなりの混雑のように見えたけど、20分ほど並ぶと入店できた。

店は3階以上あるらしく、我々は2階に通された。

店内は予想以上に広い。20分で入れたのは頷けた。

P1010206.JPG

ちなみにこの写真の左手と右手に同じくらいの広さの部屋があり、奥にもある。

これが3階以上あるんだからかなり広い。

さてと、なにを食べようかな~

が、

メニューが読めない(-_-;)

仕方がない・・・・

最終奥義を出すしかない(゜_゜)

「すいません~アレください!」

周りで一番食べてるものを調査し、狙い打つ。

ハズレの確率が一番低いだろうってことで・・・・

なお、2品くらい頼んでシェアしようとしたら、ダメだと断られた。 

一人1品は頼まないといけないらしい。

店員は一見融通が利かないようだけど、こんなに混雑してる割にとても礼儀正しく、しかもユニーク!

全員ではないかもしれないけど、店員の質も人気の要因なんだろうなぁ・・・・

さてと、、まずは乾杯

店の名前がボトルに・・・・栓は抜いてあったから、中身がちょっと心配だなぁ・・・・

(-_-;)

P1010210.JPG

まあ、普通の味だから、気にしない気にしない・・・・ 

まずは軽くピザ。美味しい(^.^)

P1010209.JPG

そして一番オーダー率が高いように見えたイカスミパスタ。

P1010212.JPG

濃厚~~海の幸が凝縮されたようなソース、そして麺のほどよい歯ごたえ・・・

人気なのが良く判る!

つぎにオーダー率が高かったのがこれ。

アサリのパスタ。

P1010215.JPG

ちょっと塩が効き過ぎてるかな~^_^;

(ワタシは薄口だからそういう感覚なのかも)

でも、アサリの味が口いっぱいに広がり超美味!

4人でシェアする分には全然OK~

で、最後はコレ。

P1010213.JPG

これはメニューから適当にオーダーしたもの。

(値段となんとなくのイメージからオーダー^_^;)

よく覚えてないけど、キノコとチーズと野菜の料理。

悪くはないんだけど、全体的に濃厚すぎて飽きてきた・・・^_^;

満腹だな~と至福の時間を過ごしていると、窓の外から花火の音が!

あ!

そういえば今夜は記念日の花火が上がるんだった!

早々に会計を済ませ、ホテルに向かう。

おお!

外国で見る初めての花火だ~

P1010288.JPG

P1010283.JPG

ホテルの窓に映る花火もカジノのネオンとあいまってとても美しい・・・・

P1010259.JPG

感激のコート・ダジュールの夜は更けていく・・・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 19, 2010 11:21:40 AM
コメント(10) | コメントを書く
[ニース&フィレンツェ(滞在編)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: