遊心六中記

遊心六中記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

茲愉有人

茲愉有人

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません
2017.10.21
XML
カテゴリ: 観照 & 探訪

御旅所で中御座が氏子区域への巡行に出発するのを眺め、少し休憩タイムを取った後、八坂神社に向かいました。まずは本殿付近を訪れてから四条通の東端になる 西楼門の石段上まで 戻ります。冒頭の画像は、午後7時48分頃の景色です。この時刻で既に西楼門の石段には見物客が既にほぼ一杯に座り込み、待機していました。石段の最上段、西楼門の前には三脚を据えた写真愛好家もズラリといます。
実は、八坂神社のホームページにある「還幸祭」の説明ページには、「午後9時から10時頃八坂神社に還幸」と説明されています。そして、「御神霊を神輿より本殿にお遷しし、祭典を行います」という狭義の還幸祭は午後11時頃に行われるのです。
私が石段上に至った後でも、1時間はじっと待たなければならない状態です。待機が長くなると、今まで石段に座り込んでいた人々で、待ちきれずに退去する人たちもちらほらいました。

午後9時ごろ、宮本組神宝奉持列がまず先導として四条通を八坂神社に向かってきました。


石段下のT字路のところで、東大路通を南に進み、八坂神社の南楼門つまり、神社の正門に向かうのです。神幸祭のご紹介の折に、この行列をご紹介しています。



中御座を先導する白馬に跨がった 騎馬稚児 が東大路通に進みます。


そして、いよいよ最初の神輿として、 中御座が四条通を東に進んできました。午後9時半近くになっています。
中御座の前、馬に乗った神官の先導する後に、三若神輿会の担ぎ手が四条通の幅一杯に広がって幾重にも列を成しています。勇壮な雰囲気です。

                 その背後に神輿が見えます。


交差点の南西角近くには、「八坂神社宮司輿」が止められています 。宮司が中御座が八坂神社の西楼門まえに還幸してくるのを出迎えるということなのでしょう。




中御座が交差点の中央まで戻ってくると、そのまま東大路通に進むのでなく、 西楼門前で神輿回しが始まるのです。 このパフォーマンスが 八坂神社へ還幸してきた神輿の見せ場 になっています。コマ送りの画像で、その雰囲気を感じてくだされば幸いです。




神輿会の大旗も勢いよく振り回されています。



神輿を高々と差し上げて回す場面が勇壮に連続します。







交差点中央で、中御座が威勢良く高々と差し上げられて、揺らされながら、3周りだったでしょうか、回された後、東大路通を進みます。南楼門から神社の境内に還幸することになります。

この後、東御座、西御座が還幸してきます。

つづく

参照資料
主な神事・行事 還幸祭 ​  :「八坂神社」

補遺
7月24日 還幸祭ルート ​ :「KYOTOdesign」

   ネットに情報を掲載された皆様に感謝!

(情報提供サイトへのリンクのアクセスがネット事情でいつか途切れるかもしれません
その節には、直接に検索してアクセスしてみてください。掲載時点の後のフォローは致しません。
その点、ご寛恕ください。)

探訪&観照 祇園祭 Y2017の記憶 Part 2 -1 八坂神社御旅所 へ
探訪&観照 祇園祭 Y2017の記憶 Part 2 -2 後祭宵々山 大船鉾・南観音山 へ
探訪&観照 祇園祭 Y2017の記憶 Part 2 -3 屏風祭・北観音山 へ
探訪&観照 祇園祭 Y2017の記憶 Part 2 -4  八幡山・屏風祭(2) へ
探訪&観照 祇園祭 Y2017の記憶 Part 2 -5 役行者山 へ
探訪&観照 祇園祭 Y2017の記憶 Part 2 -6 黒主山 へ
探訪&観照 祇園祭 Y2017の記憶 Part 2 -7 鯉山・橋弁慶山 へ
探訪&観照 祇園祭 Y2017の記憶 Part 2 -8 浄妙山・鈴鹿山 へ
探訪&観照 祇園祭 Y2017の記憶 Part 2 -9 還幸祭 御旅所にて(1)
探訪&観照 祇園祭 Y2017の記憶 Part 2 -10 還幸祭 御旅所にて(2)
探訪&観照 祇園祭 Y2017の記憶 Part 2 -12 還幸祭・八坂神社西楼門前にて(2) へ

探訪&鑑賞 祇園祭Y2017の記憶  記事総目次 へ

祇園祭(Y2017)への誘い  過去の関連ブログ記事掲載一覧 へ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.10.22 23:41:31
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: