猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

PR

Profile

chiichan60

chiichan60

Calendar

2007.01.30
XML
カテゴリ: テレビ



若い頃,離婚して4人の子供を育てながら,家族の日常を絵に描いて,
物語をつけこれまでに何冊も絵本を出版しました.
35年間ガーデニングに精を出し,丹精こめて育てた美しい花々や木々に囲まれ,
90歳の今なお,犬や鶏や野生の鳩とともにマイペースで静かに暮らす女性.
去年,体調を崩してからは,息子夫婦や孫夫婦に庭の手入れを手伝ってもらい,
たくさん収穫した庭のりんごを昔ながらの方法で搾ったり,
大なべに沸かした蜜蝋の中へ繰り返し繰り返し糸をつけて
1年分のろうそくを作るのを手伝ってもらっていました.
半年は続く冬の間,暖かい暖炉のそばで,
手作りのろうそくの明かりで編み物を楽しんでいる姿.
これからは少しづつ庭を自然に帰していこうと,
雑草も彼女のアレンジで美しく咲き乱れ,
その中を裸足で散歩.
手作りの操り人形を作り,家族で人形劇をやると,
親戚,友達,あちこちから人が集まってきて,百人ぐらいが楽しんだとか.
クリスマスが近づくと毎年家族そろって,
ジンジャー菓子を焼いて砂糖で絵付けを楽しみ,ツリーに飾る姿.
あれもこれもみんな絵に描いて,言葉を付けました。
90歳のターシャの哲学は「人生は短い.今この瞬間を楽しめ」だそうです.
「苦しみも人生も自分次第」で彼女は憂鬱なんて知らないそうです.
「試練のときこそ,大きな喜びを見失わないで,見い出すこと」
「平凡な日を自分の魔法で変えること」
「厳しい冬の雪の下には春を待っている草花がいる」
今なお何て前向きに生きてらっしゃるのでしょう.
息子さんがしみじみ語ってみえました.
女手一つで育ててもらい,質素な生活と毎日の労働が大変だったけれど,
家族が協力して,母親のアイデアのおかげで,
今となってはその時の楽しい思い出がいっぱいですと.
すっかり彼女のファンになりました.
早速,本屋さんでターシャの絵本をさがしてみることにします.スマイル






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.08.06 16:23:20
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: