猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

PR

Profile

chiichan60

chiichan60

Comments

Photo USM @ Re:32.8度の真夏日で身体がだるかった(06/20) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木20〕を…
chiichan60 @ Re[1]:32.8度の真夏日で身体がだるかった(06/20) New! R.咲くや姫さんへ 暑い毎日ですね。 余…
chiichan60 @ Re[1]:32.8度の真夏日で身体がだるかった(06/20) New! さえママ1107さんへ こんにちは。 こちら…
R.咲くや姫 @ Re:32.8度の真夏日で身体がだるかった(06/20) New! お暑うございます。 当市も暑いですよ。 …
さえママ1107 @ Re:32.8度の真夏日で身体がだるかった(06/20) New! chiichanさんこんにちは! いつもありがと…

Calendar

2012.10.19
XML
カテゴリ: 趣味

スミマセン、私がジャングル生活するのではありません。

半年間、屋外のさんさんと降り注ぐ太陽の下で

充分な陽の光と雨風、新鮮な空気を

いっぱい吸って元気モリモリだった観葉植物が

これから半年間窮屈な部屋に閉じ込められるのです。

毎年文化の日になるとしていたんですが、

朝晩寒くなってきたので

ちょっと早めに家の中へ。

IMG_5608.jpg

決してグリーンサムじゃないけれど、

数十年もの間、毎年繰り返してきたことです。

昨年から気になっていたんですが、

天井に届くまで伸びすぎてむりやり頭を押し込んで入れていた

木を思い切って太い幹から切ってしまいました。

ところが、切った幹のことを忘れて

顔から突っ込んでしまい、左目の上とおでこを強打。

あ~、日曜日はダンスのデモがあるんだった~。

おまけにサボテンの棘が指に刺さるわ足をこするわで

痛いこと痛いこと。

大きな鉢を運んでくれた夫のつぶやきが

「これから先、何年この重い鉢を持ち上げることができることやら」

とため息交じりで聞こえてきます。

本当にそうですね。

枯れてしまえばあきらめもつくけど、

生きてるうちは世話してあげないとね~。

IMG_5610.jpg

また怪我をしないように切った幹に容器をかぶせました。

それにしてもみんなよく育ったものです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.10.20 12:26:50 コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: