猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

PR

Profile

chiichan60

chiichan60

Calendar

January 6, 2013
XML
カテゴリ: 音楽

新春の催し「ニューイヤー・コンサート2013」に友人と出かけました。

ウィンナ・ワルツやポルカの演奏を聴きながら

オペレッタとバレエを鑑賞してきました。

公演に先立って、チケット購入者限定60名の

ビフォア・パーティーがあり、

ウィーン在住30年というヴァイオリニストのトークと

ピアノとチェロの三重奏を30分間聴きました。

その後美味しいコース料理を頂きながら

ウィーンの薫り漂うひと時を過ごしました。

IMG_6220.jpg

1時間のコース料理を頂いた後、コンサートホールへ移動。

IMG_6222.jpg

いよいよニューイヤーコンサートの始まりです。

昨年、東京サントリーホールの会場を沸かせた二人の歌手、

ソプラノ:アンドレア・ロストとテノール:ティベリウス・シムのオペレッタ。

ウィーン・フォルクスオーパー・バレエ団で選抜された

若々しい2組のバレエ・プリンシパルによるバレエ・パフォーマンス。

演奏はウィーン・フォルクスオーパー交響楽団。

指揮はグイド・マンクージ。

会場は撮影禁止なので

img005.jpg

img006.jpg

~ウィーン気質~の雰囲気が伝わるでしょうか?

曲目はヨハン・シュトラウス2世のオペレッタとワルツが多かったです。

素敵なバレエではワルツ「美しく青きドナウ」だけでなくポルカでも

衣装を5~6回変えてしなやかな踊りを見せてくれました。

最後はヨハンシュトラウス1世の「ラデッキー行進曲」に合わせてみんなで手拍子。

新春らしい曲目で今年もニューイヤー・コンサートを堪能してきました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 6, 2013 07:40:02 PM コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: