猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

PR

Profile

chiichan60

chiichan60

Comments

Photo USM @ Re:ウチョウラン展を観に(06/16) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木16〕を…
chiichan60 @ Re[1]:ウチョウラン展を観に(06/16) New! クレオパトラ22世さんへ こんにちは。 …
クレオパトラ22世 @ Re:ウチョウラン展を観に(06/16) New! とてもかわいらしくて、繊細な感じがしま…
chiichan60 @ Re[1]:ウチョウラン展を観に(06/16) New! エンスト新さんへ おはようございます。 …
chiichan60 @ Re[1]:京都は昨日全国最高の35.9度だったって(06/15) New! リュウちゃん6796さんへ おはようござい…

Calendar

2013.08.18
XML
カテゴリ: フレンズ

私のダンスレッスンが終わるのを待って

みんなでリトルワールドへ出発。

タイのお客さん2人と我が家の家族全員、

総勢12名が車3台に分乗してレッツゴー!

今日も暑い日になりました。

P8180113.jpg

バスに乗って先ず向かったのはドイツエリア。

バイエルン州の村へ着きました。

P8180115.jpg

教会を訪れた後はみんなで変身。

ポコちゃん&ペコちゃんのママはこういうのが大好き。

P8180127.jpg

P8180126.jpg

アルプスのスリーシスターズ? 

タイの女性も嬉しそうですね。

P8180128.jpg

アルプスのリトルハイジは写真よりも

チュッパチャップスをなめる方が好きなの~。

民族衣装を着替えた後は 

 レストランで黒ビールとソーセージで乾杯!

お腹もいっぱいになり、次はイタリアエリアへ。

P8180131.jpg

アルベロベッロの家です。

道を挟んでフランス・アルザス地方の家は外観だけチラッと。

タクシーに乗って風のように走り

あっという間にタイエリアへ。

13世紀の ランナータイの家を見学。

P8180134.jpg

床が高いので下を風が通って涼しく、昔は

床下に鶏を放し飼いにしていたと話してくれました。

おチビちゃん達はタイ・トロピカルフルーツ村で

のどを潤し、芝生広場で遊びました。

私はトルコ・イスタンブールの街で

素敵なガラス製品を見つけました。

またバスに乗って韓国エリアへ。

地主の家で民族衣装に着替えて

P8180145.jpg

P8180150.jpg

P8180153.jpg

おチビちゃん達は一瞬たりとも

ジッとしてくれません。

でもこういうのが好きなんですよ。

チビッ子広場で遊んだ後は野外ホールで

ブラジル・サンバ・カーニバルを見ました。

P8180158.jpg

P8180169.jpg

P8180177.jpg

P8180184.jpg

陽気なラテンのリズムに合わせて手拍子しているうちに、

自然と身体が動き出している自分に気づきました。

しばしの間、暑さも忘れてサンバに見とれてしまいました。

その後、愛知へ、岐阜へ、三重へとそれぞれ別れ、

私たちは9日間滞在した母を

三重県まで送って行きました。 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.08.19 00:27:04 コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: