猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

PR

Profile

chiichan60

chiichan60

Calendar

2013.12.25
XML
カテゴリ: 行事・記念日

皆様、楽しいクリスマスイヴを過ごされたでしょうか?

おチビちゃん達はサンタさんに

欲しかった物を届けてもらえたでしょうか?

大笑い

さて、私はブログの友、きらら♪先生の

ブログの通信講座を受けて(?)

家にある材料と庭の樹木だけで

とてもシンプルなクリスマススワッグを作ってみました。

PC250061.jpg

葉に殺菌作用や抗菌作用があるといわれる

針葉樹(ヒノキ系)には杉の木と柊を使いました。

PC250062.jpg

キリストの受難の象徴、いばらの冠に

使われるヒイラギはとても葉が硬くて

葉先が尖って手が痛かったです。

毎年春先に花粉症で悩まされる杉の木ですが、

今は蕾が付いてないので大丈夫。

PC250070.jpg

ネット検索すると、

松ぼっくりや赤い実が使われたのもありますが、

初心者には付け方が難しそうで断念。

永遠の生命を表す緑と

キリストが流した血を象徴する赤を

使ってシンプルに。

毎年クリスマスに使えるように大事に

ストックしてある赤いリボンには

クリスマスの植物、ポインセチアや

ヒイラギ等が地模様になって

豪華さを醸し出しています。

PC250066.jpg

我が家も今年は魔除けや豊作を願って

クリスマススワッグを玄関に飾ってみました。 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.12.25 11:03:44 コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: