猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

PR

Profile

chiichan60

chiichan60

Comments

chiichan60 @ Re[1]:「坪内逍遥博士生誕祭」に出席して(06/18) New! 星影の魔術師さんへ こちらこそいつもあ…
星影の魔術師 @ Re:「坪内逍遥博士生誕祭」に出席して(06/18) New! いつもありがとうございます。 誕生祭は市…
chiichan60 @ Re[1]:「坪内逍遥博士生誕祭」に出席して(06/18) New! R.咲くや姫さんへ 今晩は。 こちらにはNP…
chiichan60 @ Re[1]:「坪内逍遥博士生誕祭」に出席して(06/18) New! Photo USMさんへ 今晩は。 源氏物語〔帚…
R.咲くや姫 @ Re:「坪内逍遥博士生誕祭」に出席して(06/18) New! 雅楽はイイですね〜 こちらでは見ること…

Calendar

2014.01.11
XML
カテゴリ: 日常

昨夜から冷え込みが厳しくなり

今朝は早朝から牡丹雪が舞い降りて

屋根にうっすら積もりましたが、

幸いたいしたこともなく

午前中には止みました。

年末年始にかけて、窓から見える庭の景色で

 唯一、山茶花だけが見頃を迎えています。

鮮やかなピンクの花がたくさん咲いています。

P1110001.jpg

もう少し近づいてみると、

P1110006.jpg

黄色い花芯がそれぞれ可愛いです。

P1110003.jpg

一つ一つの花びらの形も微妙に違っています。

P1110005.jpg

山茶花の木の根元には水仙が。

蕾を覆っている包を破って花が咲き出すのも近いですね。

P1110008.jpg

正月の縁起植物の一つ、万両(ヤブコウジ科)も

あちらこちらで真っ赤な実をたくさんつけています。

P1110007.jpg

ヤツデの花も長い間咲いてくれています。

P1110009.jpg

沈丁花にも蕾がぎっしり。

よく見ればどの植物も春を待っているようですね。

春よ来い、早く来い。 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.01.11 22:10:09 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: