猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

PR

Profile

chiichan60

chiichan60

Calendar

2015.03.06
XML
カテゴリ: 日常

今日は啓蟄。

地中で眠っていた虫さんたちが

陽気に誘われぞろぞろと出てくる日ですね。

でも、この辺ではまだちょっと早いような気がします。

今日もまた春告げ鳥が庭にやってきて

美声を聞かせてくれました。

我が家の庭には春告げ草はありません。

梅2 (2).jpg梅2 (1).jpg

そうなんです。

「梅に鶯」と言われるように

春告げ草とは梅の事なんです。

今日そのことを気象情報で知りました。

春告げ草の他にも匂草(においぐさ)、

香散見草(かざみぐさ)などの別名があるんだそうです。

そしてこの香散見草は湿度が高いと

香りが長時間残るんだそうですよ。

明日は曇りですので

梅の香りがよくすることでしょう。

他にも春を告げる草に雪割草がありますね。

さて、皆様から温かいお言葉や励ましのお言葉を

沢山いただき、どうもありがとうございます。

せっせと葛根湯を飲んでおります。

日頃内服薬をたくさん飲んでおりますので、

これ以上花粉症の薬を飲むのを控えております。

おかげさまで、のどの痛みが和らぎ、

あんなに詰まっていた鼻が通るようになりました。

咳だけはまだ続いておりますが、

日曜日までに少しでも鎮まればいいなぁと

願っております。

家族も心配してくれています。

コーヒーを飲んでも味がしなかったものですから。

少しでも力が付くようにと色々と差し入れが。

写真コラージュメーカー_4w8aSl.png

3人のおチビちゃん達のママが甘酒や

アールグレイとオレンジのスコーンを。

写真コラージュメーカー_jvYYYt.png

ジージは隣町のお菓子屋さんまで車を走らせて

桃大福とミックス大福(いちごと栗と餡子)、

雛祭り大福(ちょっと遅くなりましたが)を。

喉の具合が悪いので、普段は大食漢の私ですが、

あまり食欲がわかなかったのです。

家族もそれを見て心配になったのかも?

おかげさまで、男先生が言われるように

少し減量できましたわ。(笑) 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.03.06 23:57:22 コメント(26) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: