猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

PR

Profile

chiichan60

chiichan60

Comments

Photo USM @ Re:32.8度の真夏日で身体がだるかった(06/20) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木20〕を…
chiichan60 @ Re[1]:32.8度の真夏日で身体がだるかった(06/20) New! R.咲くや姫さんへ 暑い毎日ですね。 余…
chiichan60 @ Re[1]:32.8度の真夏日で身体がだるかった(06/20) New! さえママ1107さんへ こんにちは。 こちら…
R.咲くや姫 @ Re:32.8度の真夏日で身体がだるかった(06/20) New! お暑うございます。 当市も暑いですよ。 …
さえママ1107 @ Re:32.8度の真夏日で身体がだるかった(06/20) New! chiichanさんこんにちは! いつもありがと…

Calendar

2015.06.25
XML
カテゴリ: 兄妹、姉弟、姉妹

1泊で留守にしている間に皆様から

温かいコメントを頂き、本当に感謝いたします。

無事に帰ってまいりました。

愛知のポコちゃん&ペコちゃんの家は

〇〇山という地名の通り、駅から歩いて

なだらかな丘を上がって下りて、もう一度上がって下ります。

7年前にポコちゃんが生まれて以来、

毎朝5時半過ぎの始発の電車に飛び乗り、

途中で2本電車を乗り換えて2時間半。

乗り継ぎがうまくいかない場合は

3時間になることもありました。

駅にはエスカレーターやエレベーターが付いた所もありますが、

乗り継ぎ時間が短いので駆け足で階段を上ったり下りたり。

朝は駅から〇〇山まで、両肩にバッグをかけて

足早に歩きました。

泊まり込みで滞在すれば楽だったでしょうが、

夜は社交ダンスのレッスンがあるので、

ママが仕事から帰ると、車で駅まで送ってもらい

帰宅していました。

ポコちゃんが赤ちゃんの時は帰りの遅いママを

待ちながら、乳母車に乗せて町内を

グルグル回ったものです。

ポコちゃんは心臓の手術を4度もしているので、

余り泣かせてはいけないと思ったからです。

パパのお母さんは初孫が生まれたら

埼玉から新幹線で通ってお守りをしたいと

言われてましたが、初孫の顔を見ることもなく

お空の星になってしまわれました。

いかに無念だったろうかとその気持ちを想えば、

3時間の往復なんて、どうってことありませんでした。

そうこうするうちに保育園の送り迎えが増え、

保育園も〇ヶ丘という地名なので、

おチビちゃん達の自宅からベビーカーに乗せ、

なだらかな坂道を登って行きました。

雨の日も風の日も夏の暑さも冬の寒さも

何とも思いませんでした。

前置きがずいぶん長くなってしまいましたね。

今回はつくづく自分が年を取ったなぁと実感したのです。

まあ暑さもあったんでしょうが、重いバッグを両肩に

坂道を上がっていくと息が上がりました。

機関車のように息を吸ったり吐いたりを繰り返していると、

小学生や中学生がもの珍しそうに

じろじろと顔を見つめていきました。

ポコちゃんが小学校から帰るのを待って

2人で保育園まで徒歩で20分行くにも息が上がりました。

こんなはずじゃなかったけれど・・・

帰りもママがいないので、今日は駅まで歩きました。

帰りに電車で遠回りをして整体に寄って来ました。

肩こりがスッキリしたような気がします。

そして昨日休んだダンスレッスンにも行ってきました。

するとどういう事でしょう。

今まで着れなかったドレスがすんなり着れたではありませんか。

これで今度の日曜日はこのドレスでワルツが踊れそうです。

着れた (1).png

そしてダンスの先生からところ天を頂きました。

着れた (2).png

あと3日間ところてんを食べて、ドレスが着れるよう

体型維持をしなさいとの事でした。ウィンク

辛いですが、頑張ります。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.07.04 16:41:42 コメント(32) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: