猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

PR

Profile

chiichan60

chiichan60

Comments

chiichan60 @ Re[1]:「坪内逍遥博士生誕祭」に出席して(06/18) New! 星影の魔術師さんへ こちらこそいつもあ…
星影の魔術師 @ Re:「坪内逍遥博士生誕祭」に出席して(06/18) New! いつもありがとうございます。 誕生祭は市…
chiichan60 @ Re[1]:「坪内逍遥博士生誕祭」に出席して(06/18) New! R.咲くや姫さんへ 今晩は。 こちらにはNP…
chiichan60 @ Re[1]:「坪内逍遥博士生誕祭」に出席して(06/18) New! Photo USMさんへ 今晩は。 源氏物語〔帚…
R.咲くや姫 @ Re:「坪内逍遥博士生誕祭」に出席して(06/18) New! 雅楽はイイですね〜 こちらでは見ること…

Calendar

2015.09.06
XML
カテゴリ: 日常

今朝は7時から当市のクリーン作戦でした。

空は厚い雲に覆われていましたが、

ちょうどその時間帯だけは

雨が降り出さなかったので良かったです。

その後、やはり降り出して

午前中はたいしたことがなかったですが、

午後になって激しくなりました。

今週は木曜日まで雨模様らしいですね。

さて、今日は東京の先生(ラテン)のレッスンだったので

午前9時過ぎにスタジオへ出かけ

1時間半ほどレッスンを受けてきました。

先月は女先生に身体の使い方を教えてもらいましたが、

今日は男先生に理論からみっちりベーシックを

教えてもらいました。

女先生にはいかに美しく踊るかを、

そして男先生にはいかに美しく見せるかを

教えてもらいました。

なかなか難しいですが、

少しずつでも向上出来たら嬉しいです。

雨の中、外の景色を眺めていると、

緑の実が目に入りました。

P1030784.jpgP1030793.jpg

ちょっと焦点が合っていませんが、

柿の実とナンキンハゼの実なんです。


P1030795.jpg

P1030796.jpg

小さな実がびっしり生ってるのが分かりますでしょうか?

友人から30センチほどの鉢植えの木を頂いたんですが、

ヨーロッパ旅行中に水をあげなかったので枯れかかって、

帰国後、慌てて地植えにしたんですが、

今では大木になって屋根の高さを越えてしまいました。

そしてこちらは梅の実のように見えますが、

まだ青い柿の実なんですよ。

P1030798.jpg

P1030797.jpg


柿の実がオレンジ色に色づき、

ナンキンハゼの葉っぱが赤く紅葉してくるのは

まだまだ先の事ですね。

今は緑いっぱいの庭ですが、

目には優しいです。

雨の日は静かで落ち着きます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.09.06 21:36:14 コメント(18) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: