猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

PR

Profile

chiichan60

chiichan60

Comments

chiichan60 @ Re[1]:夜ワークショップに出席 & 11年前の夏の日の思い出(06/27) New! R.咲くや姫さんへ こんにちは。 はい、…
chiichan60 @ Re[1]:夜ワークショップに出席 & 11年前の夏の日の思い出(06/27) New! さえママ1107さんへ こんにちは。 こちら…
chiichan60 @ Re[1]:夜ワークショップに出席 & 11年前の夏の日の思い出(06/27) New! ハートブルー03さんへ こんにちは。 写…
R.咲くや姫 @ Re:夜ワークショップに出席 & 11年前の夏の日の思い出(06/27) New! こんにちは。 リトルワールドですか‥ 懐…
さえママ1107 @ Re:夜ワークショップに出席 & 11年前の夏の日の思い出(06/27) New! chiichanさんこんにちは! いつもありがと…

Calendar

2015.09.08
XML
カテゴリ: 健康

夏休みに両親の仕事の関係で、

お盆前から約3週間我が家に滞在した

愛知のポコちゃん&ペコちゃんですが、

こちらへ来た翌日から39度の熱が出て

近くの内科(小児科)を受診しました。

この医院はいつも患者さんが非常に多いんですが、

先生の診察時間が驚くほど短く

(どの患者さんも多分30秒もかからないので

あっという間に順番が回ってきます)

ポコちゃんも口をちょっと開けただけで、

「あっ、喉がちょっと赤いですね」と言われただけで

後は薬局で夏風邪に効く抗生物質をもらって

オシマイでした。

ところが、3日間薬を飲んでも熱は下がらず、

朝少し下がったかなと思ってもすぐに39度近くになりました。

抗生物質が喉に引っかかって吐くので

錠剤を半分に割って飲ませてました。

3日後受診の際、「ちっとも熱が下がりませんし、

咳もよく出ますが」と伝えると、

「効かない理由が分かりました。

腸で効く薬を半分に割ったので、胃液で融けてしまい

腸まで届かなかったからです。」と言われて

あぁ~そうなんだと理解してました。

そして錠剤を粉薬に換えてもらい3日間服用させましたが、

やっぱり熱も下がりませんし、咳もひどくなるばかり。

結局、3回受診して、熱は下がったものの

咳はひどくなるばかりで一日中咳いていました。

後になってわかったことですが、

どうもマイコプラズマ肺炎が疑われるけれど、

処方された抗生物質が間違っているようでした。

風邪ピタンを喉に塗ったり、

咳止めを飲ませたりしているうちに

夏休みも終わり、やっと愛知の自宅へ帰りました。

小学校が始まって、元気はあっても

しつこい湿性咳が4週間も止まらず、

時々咳きこんでは吐き戻しているようでした。

もともと食が細く、痩せた身体が

ますますやせ細ってしまいました。

一昨日の日曜日は忙しいママが2人に付き合って

久しぶりにプラレール遊具で遊んだようです。

プラレール1.jpgpura2.jpg

ポコちゃんも妹に付き合って元気に遊んだようです。

pura3.jpg

ところが、今度は笑顔を振りまいているペコちゃんが

昨朝「頭が痛いの」と言い出し、

昨晩には熱と咳が出て来て

「いきとかぜなの(息苦しいのと風邪なの)」と言い出して

今日は保育園を休みました。

約3週間ポコちゃんが闘病中

我が家のモコちゃん、ノア君、ミラ君は

遊びたいのをぐっと我慢して近づかなかったので、

ペコちゃんだけがいつも遊び相手でした。

時々はかなり接近していましたが、

食欲旺盛なので大丈夫なんだろうと思っていました。

ところが、マイコプラズマ肺炎は

保育園や小学校など集団生活でうつり

潜伏期間が1週間から4週間ぐらいらしいです。

ダウン2 (2).jpgダウン2 (1).jpg

グッタリしているペコちゃん&吸入をしているペコちゃん

しばらくは闘病なので、いつもの助っ人(ジージ)が看病ですね。

マイコプラズマ肺炎は飛沫感染なので、

私もポコちゃんの看病をしている間、

いつもは低体温(35度台)なのに

何だか熱っぽいような感じがして計ると37度前後でした。

微熱があり、喉がヒリヒリと痛く、

痰の絡む咳もよく出ましたが、

持病の気管支喘息がひどくなったのかしらと思ってました。

今から思えば感染していたのかもしれません。

咳きこんで貧血気味でフラフラしてましたから。

呼吸がしにくく、喘鳴があって喉がゼーゼー、

ヒューヒューと鳴っていました。

それでも社交ダンスのレッスンを続けていました。

男先生が踊りながら喘鳴が聞こえるし、

たかだか3分間踊っても踊り終えると倒れ込むので

ずいぶん心配をおかけしました。

今テレビでよく宣伝している肺炎球菌のワクチンも

マイコプラズマには効かないそうですし、

使用する薬によっては副作用があるので

充分気を付けないといけませんね。

何はともあれ、集団生活をする小さな子供さん

(特に保育園児や小学生)は気を付けた方がいいですね。 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.09.08 13:23:52 コメント(28) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: