猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

PR

Profile

chiichan60

chiichan60

Comments

chiichan60 @ Re[1]:「坪内逍遥博士生誕祭」に出席して(06/18) New! 星影の魔術師さんへ こちらこそいつもあ…
星影の魔術師 @ Re:「坪内逍遥博士生誕祭」に出席して(06/18) New! いつもありがとうございます。 誕生祭は市…
chiichan60 @ Re[1]:「坪内逍遥博士生誕祭」に出席して(06/18) New! R.咲くや姫さんへ 今晩は。 こちらにはNP…
chiichan60 @ Re[1]:「坪内逍遥博士生誕祭」に出席して(06/18) New! Photo USMさんへ 今晩は。 源氏物語〔帚…
R.咲くや姫 @ Re:「坪内逍遥博士生誕祭」に出席して(06/18) New! 雅楽はイイですね〜 こちらでは見ること…

Calendar

2016.04.08
XML
カテゴリ: ペコちゃん

明後日のダンス・デモに向けて今日もダンスレッスンに。

気分も身体も沈んでいるので男先生が重い重いを連発。

少しでも身体を動かしておかないとと思って出かけたけれど、

身体は正直なので、どうしても重心が下がり気味。

先生、重労働でしょうが、我慢してくださいね。


レッスン後、目の前に現れた菜の花。

春霞たなびく遠くの山を背に黄色が色鮮やか。

DSC_0138.jpg

路傍に咲くタンポポの黄色い花も色鮮やか。

DSC_0139.jpg

やっぱり黄色は元気をもらえますね。

ここ数日体調が悪く沈み込んでいるので

皆様からの温かい励ましのお言葉が身に沁みます。

本当にありがとうございます。

ブログの友のお一人からこんな言葉も。

「精神一到何事か成らざらん」

Where there's a will, there's a way.

「精神を集中して物事に当たれば、

どんな難事でもできないことはない」

この言葉をどれだけ心強く感じたことでしょう。

まだ身体は本調子に戻っていませんが、

精神(気力)で乗り切りたいと思います。

そして愛知の娘からはこんなお知らせも。

ペコちゃんは4月から保育園の年長組になりました。

nenchousan.jpg

この中にペコちゃんの自画像があります。

さて、どれでしょう。

答えはこちら。

kao2.jpg

「ちょっとかわいくない?」と言った所、

「可愛い孫ちゃんに対して何てことを言うんですか」

と注意されてしまいました。(笑)

こちらは近くの公園に咲いていた桜

saktra1.jpg

sakura2.jpg

と芝桜です。

sibasakura1.jpg

sabasakura2.jpg

とても綺麗ですね。

今夜はちょっと気力を取り戻すことができました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.04.09 00:25:27 コメント(20) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: