猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

PR

Profile

chiichan60

chiichan60

Comments

chiichan60 @ Re[1]:「坪内逍遥博士生誕祭」に出席して(06/18) New! 星影の魔術師さんへ こちらこそいつもあ…
星影の魔術師 @ Re:「坪内逍遥博士生誕祭」に出席して(06/18) New! いつもありがとうございます。 誕生祭は市…
chiichan60 @ Re[1]:「坪内逍遥博士生誕祭」に出席して(06/18) New! R.咲くや姫さんへ 今晩は。 こちらにはNP…
chiichan60 @ Re[1]:「坪内逍遥博士生誕祭」に出席して(06/18) New! Photo USMさんへ 今晩は。 源氏物語〔帚…

Calendar

2016.04.10
XML
カテゴリ: ダンス

皆様にご心配をおかけしましたが、

自己満足できる踊りではありませんでしたが、

無事に踊り切ることができましたのでご報告いたします。

温かい励ましのお言葉をどうもありがとうございました。

さて、今日の報告を少しだけ。

午前中はリハーサルで

12:30開会、ウェルカムダンスタイム、

ゼネラルダンスタイムと続いて

プロの先生方と踊ることができました。

13:10春の紅白対抗戦の開会式。

白組、紅組が行進して入場。

P1050903.jpg

昨年優勝したチームからトロフィーの返還。

P1050906.jpg

白組代表の選手宣誓

P1050909.jpg

赤組代表の選手宣誓

両組とも考えに考えたユーモラスな宣誓を行い

会場の皆さんは大爆笑。

その後、クローズドのスタンダード、ラテンアメリカン

そしてオープンのスタンダード、ラテンアメリカンと続きます。

P1050911.jpg

P1050913.jpg

スタンダードの部がワルツ、タンゴ、スローフォックストロット、

クイックステップ、ヴェニーズワルツと続き、

ラテンアメリカンの部がチャチャチャ、サンバ、ルンバ、

パソドブレ、ジャイブと続き15:30過ぎまでかかりました。

ゼネラルダンスタイムは皆さんで楽しみます。

P1050914.jpg

そして紅白対抗戦の表彰式があり、

赤組が大差で勝ちました。

いよいよ16:00頃から

ダンス愛好者ソロデモンストレーション第1部が始まり

私は第2部だったので17:00頃でした。

会場が暗転になり登場。

ピンスポットの光の中で踊りました。

1日咳きこんでばかりで酸素が取りこめないので

両脚の外側の筋肉は固まり足指が痙攣して

これで果たして踊り切ることができるのかと

心配でしたが、何とか踊れました。

P1050916.jpg

頂いた花束です。

ここは有名なお花見の名所なので

会場の外からは1日中、

花見客のにぎやかな声が聞こえてきました。

P1050915.jpg

先ずはご報告まで。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.04.10 22:23:25 コメント(18) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: