猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

PR

Profile

chiichan60

chiichan60

Calendar

2017.08.16
XML
カテゴリ: 兄妹、姉弟、姉妹

昨日愛知のポコ&ペコちゃんと名古屋市博物館で
開催中のゴジラ展に行ってきました。
ゴジラとシン・ゴジラのスーツです。 
P1130311.jpg
フラッシュ撮影は禁止ですが、
3か所だけ写真撮影ができました。 
P1130316.jpg
P1130323.jpg
来場者は断然男性が多かったです。
IMG_3088.jpgP1130305.jpg
入口右側にはジオラマがあり、
年配の男性たちが熱心に写真を撮ってました。
その合間に瞬間的に撮りましたのでペコちゃんは手だけ。 
IMG_3091.jpg
9月3日まで開催中ですので
興味のある方は訪れてみてはいかがでしょうか。
入口で頂いた出品作品リストによると 
プロローグとしてゴジラスーツ「ゴジラvsデストロイア」、
歴代ゴジラの写真が展示されていました。
次にゴジラの誕生、「ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS」
特撮美術・デザイン・造形 が。
次に昭和の特撮美術・デザイン・造形、
平成期、ミレニアム期と続き 
ゴジラ、そのヴィジョンの広がり、
そしてシン・ゴジラと続きました。 
それはそれはたくさんの写真と造形、鉛筆画、アクリル画他が展示され、
ポコ&ペコちゃんはちょうど上映中だったモスラが出てくる映画を
食い入るように見つめてました。
入場者の皆さんは女性もいらっしゃいましたが、
ほぼ男性と男の子が食い入るように展示物を見つめたり
詳細な説明を熱心に読んでみえました。
撮ってきた写真をもう少しUPします。
P1130309.jpgP1130310.jpg
P1130315.jpg
ポコちゃんはゴジラが気に入ったようで
フィギアを買うことになりました。 
P1130319.jpgP1130318.jpg
P1130317.jpg
 シン・ゴジラは迫力がありすぎてどうも怖かったようです。
P1130324.jpg
P1130320.jpg
フラッシュ撮影と手で触ることは禁止の表示が
至る所に置いてありましたが、
それでも係員に注意を受ける人たちがいました。
お盆休みという事もあって、
会場内は満員でとても混雑しておりました。
会場を後にしてから
二人のママが夜になって帰宅するまで
夕食を済ませて待ちました。
これでやっと愛知の二人のお守りは済みました。
ホッ! 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.08.16 11:11:53 コメント(32) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: