猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

PR

Profile

chiichan60

chiichan60

Calendar

September 4, 2017
XML
カテゴリ: 日常

朝晩はずいぶん涼しくなりましたが、
まだまだ日中は残暑が厳しく
このところできなかった庭の草引きを 
今朝は曇り空で気温が24度だったので
午前中に思い切ってやりました。
すると、夏の名残を色々と見つけました。
IMG_3507.jpg
夜は虫の音がにぎやかですが、
昼間はまだアブラゼミもたまに鳴いていますから。
紫陽花も秋色に変化しているところです。
IMG_3513.jpg
IMG_3515.jpg
見上げると百日紅もまだ色鮮やかに咲いてます。 

IMG_3514.jpg
その下ではムラサキシキブの実が紫に色づいてきました。
IMG_3490.jpg
紫蘇の葉も虫に食われながらも成長しています。 
IMG_3492.jpg
ヘクソカズラは鎌でバッサリ。 
IMG_3505.jpg
IMG_3499.jpg
ヌスビトハギもピンクの花が終わったら根っこからバッサリ。
IMG_3510.jpg
花だけ見ていると可憐なんですがネ…
IMG_3500.jpg
今年はピンク色と淡い水色の花が同じ枝に咲いてます。(ピンボケ^^;)
つゆ草もみんな刈っちゃいました。 
IMG_3503.jpg
玉すだれもまだ白い花を咲かせてました。 
IMG_3496.jpg
ヤブラン(サマームスカリ)の花が
棕櫚の葉の間から顔を出していました。 
IMG_3494.jpg
面白かったので写しましたが、
野鳥が運んでくる棕櫚は小さいうちに刈り取ります。 
クロガネモチはまだ青い実です。
IMG_3508.jpg
この実が赤く色づく頃、秋が訪れます。
まだまだ蚊がおいしそうな血を求めて
ブンブンと何匹も飛んでくるので、
麦わら帽子に長袖、長ズボンにソックス、
マスクとタオルで肌を隠して
蚊や雑草と格闘しました。
それでも食われたところが痒いです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 4, 2017 04:33:34 PM コメント(22) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: