断水はまだ続いているのでしょうか?
断水が長く続いた時がありましたら
その不便さはよく分かります。

ただ、この暑さですからお風呂に入れないのはお辛いですね。
なんのお役にも立てず歯痒いです。 (2018.07.01 13:13:26)

猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

PR

Profile

chiichan60

chiichan60

Calendar

2018.06.30
XML
カテゴリ: 趣味



上流で起きた土砂崩れで飛騨川に

土砂が流入し濁流となり水質が悪化。

浄水場が運転停止をしたため

昨日午前から断水が始まり

今日になっても復旧の見通しはつかず

不便な生活が続いています。

近隣の市から応援を受けて

市内に数か所応急給水所を設置。

移動式給水車が出て給水作業をしていますが、

こういう時は給水ばかりに

目が行ってしまいがちですが、

トイレが使えないのも困ります。しょんぼり

スーパーやコンビニでも

断水している地域では多分

トイレが使えないのではと思います。

水を使う仕事はまったくできず

喫茶店も休業、ガソリンスタンドの洗車中止、

他の仕事も開店休業の状態です。

不便になって初めて水のありがたさを思い知りますね。



クワガタはみんな元気です。

飼育容器は4つになりました。

夜になると、とても騒がしいです。











こちらは富山のお土産





最中が入っています。



箱を分解するとこんな感じ


写真でうまく撮れなかったのでプリントしました。

ライトレール最中、チビちゃん達は外の箱を喜びます。

大人はもちろん、中の最中ですね。ぺろり






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.07.31 22:07:02
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:断水の復旧見通し立たず、元気なクワガタ&富山土産(06/30)  
meron1104  さん
まだ復旧してないのですね。
この季節、お風呂に入れないのはストレスですね。
トイレも困りますね。
まだまだ雨が降りそうです。
これ以上、被害が出ないといいんですが。
お見舞い申し上げます。 (2018.06.30 13:10:30)

Re[1]:断水の復旧見通し立たず、元気なクワガタ&富山土産(06/30)  
chiichan60  さん
meron1104さんへ

今日は。
はい、まだ復旧の見通しは立っていません。^^;
蒸し暑い季節お風呂にも入れずトイレも使えず遠方まで出かけています。^^;

若い家族はみんな他県や他市の実家に帰省してお風呂に入ったりしているようですよ。
岐阜県はまだまだ上の方で降るようですから、しばらく復旧しませんね。^^;

ご丁寧にお見舞いのお言葉を本当にありがとうございます。
(2018.06.30 13:20:14)

Re:断水の復旧見通し立たず、元気なクワガタ&富山土産(06/30)  
この最中、お土産にいいですね。 (2018.06.30 13:45:18)

Re:断水の復旧見通し立たず、元気なクワガタ&富山土産(06/30)  
エンスト新  さん
こんにちは
遅くとも週明けには復旧してくれないと困りますよね。 (2018.06.30 14:29:31)

Re[1]:断水の復旧見通し立たず、元気なクワガタ&富山土産(06/30)  
chiichan60  さん
MoMo太郎009さんへ

今晩は。
子供たちが喜びそうな富山のライトレース最中でしょ。!(^^)! (2018.06.30 17:43:38)

Re[1]:断水の復旧見通し立たず、元気なクワガタ&富山土産(06/30)  
chiichan60  さん
エンスト新さんへ
今晩は。
水のありがたさがよくわかりました。
丸2日間断水でしたが、明日の朝には水道が使えるようになるとの連絡がありましたので有難いです。 (2018.06.30 17:46:35)

Re:断水の復旧見通し立たず、元気なクワガタ&富山土産(06/30)  
断水とは大変ですね。
この時期洗濯もしたいでしょうし、色々思わぬ困ったことが出てきますね。
早く復旧されるようお祈りします。
クワガタなかなか力のありそうな感じですね。
列車好きな子ならうれしい最中ですね。 (2018.06.30 20:01:08)

Re[1]:断水の復旧見通し立たず、元気なクワガタ&富山土産(06/30)  
chiichan60  さん
クレオパトラ22世さんへ

断水でお風呂も入れませんし、洗濯もできませんし、トイレもダメ、水がいかに大事かと痛感しました。
温かいお言葉をどうもありがとうございます。

クワガタ、たくましいでしょ。
そうなんです。外側のライトレールは子供たちが喜びます。
大人は中の最中を頂きます。 (2018.06.30 20:43:11)

Re:断水の復旧見通し立たず、元気なクワガタ&富山土産(06/30)  
masatosdj  さん
こんばんは。

水が出ないと
本当に困ってしまいますね。
特に暑い時なら尚更大変でしょうね。
早く断水解除になりますように。

震災の時も水 大変でしたが
雪を代用しました。 (2018.06.30 22:06:31)

Re[1]:断水の復旧見通し立たず、元気なクワガタ&富山土産(06/30)  
chiichan60  さん
masatosdjさんへ

今晩は。

はい、この暑い時期に断水だと本当に困ります。

明日の朝6時には断水解除という市の広報が流れました。
さっき、水道の蛇口をひねると茶色っぽい水が出てきました。
まだ飲み水にはできませんが、トイレやお風呂はこれで充分です。

震災の時は本当にご苦労でしたね。
雪を代用されたんですね。
大変でしたね。
困ったときになってやっと水の大切さを痛感します。
(2018.06.30 22:18:10)

Re:断水の復旧見通し立たず、元気なクワガタ&富山土産(06/30)  
wasabi's  さん
こんばんは。(^^ お久です。
昆虫体質の私には、今日の暑さもそこそこですが
ご当地もう..梅雨は明けているのかも知れない陽気です。

ライフラインの一部が欠けても生活には大きな支障がでますね。
付近に小川でもあれば、下水処理だけは手作業で何とかなりますが
上水道だけは、直接口にするものですから、暑い時期は難儀です。

もしかしたら..その水処理(水インフラシステム)の仕事は、
カミさんの会社も一枚噛んでいるかもねぇ~・なんて思っています。
早いところ復旧出来るといいですね。
水・電気・ガス。どれをやられても現代人はお手上げです(~へ~;
(2018.06.30 22:36:19)

Re[1]:断水の復旧見通し立たず、元気なクワガタ&富山土産(06/30)  
chiichan60  さん
wasabi'sさんへ

今晩は。^^お久しぶりです。
あらっ、wasabiさんって昆虫体質でしたか。

関東甲信は早々と梅雨明けしましたが、東海地方はどうなんでしょうね。

普段何も考えずに水を使っていますが、断水になって水のありがたさをひしひしと感じますね。
この2日間困っています。
奥様は水インフラシステムの会社にお務めですか。
インフラシステムのどれが使えなくても現代人は困りますね。^^; (2018.06.30 22:47:30)

Re:断水の復旧見通し立たず、元気なクワガタ&富山土産(06/30)  
R.咲くや姫  さん

Re[1]:断水の復旧見通し立たず、元気なクワガタ&富山土産(06/30)  
chiichan60  さん
R.咲くや姫さんへ

ご心配をおかけしました。
今朝から断水が復旧し、普段の生活ができるようになりました。
丸2日間でしたが、不自由な生活をして水のありがたさを身に染みて経験しました。
暑いのでお風呂に入れなかったのが辛かったです。
もちろん生理現象も。^^; (2018.07.01 13:23:18)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: