きらら ♪さんへ

今晩は。
多分冷え込んで寒いので胃がしくしくするんだと思います。
はい、胃腸風邪かもしれませんし、インフルエンザではないと思いますが気を付けたいと思います。
どうもありがとうございます。 (2019.01.26 21:09:14)

猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

PR

Profile

chiichan60

chiichan60

Calendar

2019.01.26
XML
カテゴリ: 趣味



庭に野鳥がやってきます。

枯れ枝にミカンを挿しておいたので

メジロが2羽食べに来ました。

その様子を撮ってみました。















満腹になったようで

しばらく休憩してから

仲良く飛んでいきました。

昨年のちょうど今頃はヒヨドリが

食べに来てました。



もうそろそろやって来るでしょうか。

枯れ木に咲いた蜜柑の花です。



今日は風が強く冷たいです。

まだ雪は降ってませんが、

胃がしくしく痛むので

暖かい部屋でじっとしています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.07.31 22:00:47
コメント(28) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:メジロがミカンを食べにやってきた(01/26)  
エンスト新  さん
こんにちは
胃がしくしく痛む
お大事にしてください。 (2019.01.26 13:03:32)

Re:メジロがミカンを食べにやってきた(01/26)  
うちもミカンをさしていますが、ひよどりがくるとメジロは逃げちゃいます。
まだ山茶花が咲いているお家が多いので、うちにくるのは山茶花が終わって、遅咲きの梅が開花した頃になります。
メジロさんは身が軽そうですね。きれいな色です。
胃の方お大事にしてください。
結構寒いです。 (2019.01.26 13:41:39)

Re:メジロがミカンを食べにやってきた(01/26)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

ミカンを綺麗に食べていますね。カラスかと思っていました。
私はバームクーヘンの食べ過ぎで4日間ほど胃が痛みます。

温泉の電気風呂で治療をしていると、かけ流し温泉の二人の声が聞こえた。
今朝渋滞の列に巻き込まれ、抜けるのに50分ほど掛かったと話している。

どうやら50代のご婦人の運転する軽自動車が自転車を撥ねたようだった。
自転車は道路の左へ、老人は道路の右側へ飛ばされ生死は分からない。

ご婦人の腕は手錠が掛けられロープでつながれ顔面蒼白だったようだ。
現場検証の最中で事故は30分ほど前に起こったようだとも話していた。

老人が無理に道路を横断したのかも知れないが撥ねた方が悪い。
もしスマホをチェックしていて撥ねれば懲役刑になってしまうだろう。

(2019.01.26 14:54:35)

Re[1]:メジロがミカンを食べにやってきた(01/26)  
chiichan60  さん
エンスト新さんへ

今日は。
どうもありがとうございます。^^
胃腸風邪かもしれません。 (2019.01.26 16:24:45)

Re[1]:メジロがミカンを食べにやってきた(01/26)  
chiichan60  さん
クレオパトラ22世さんへ

クレオパトラさんのお宅にもヒヨドリやメジロがやってくるんですね。
我が家の山茶花は花が終わりました。
遅咲きの梅はもうそろ咲きそうですか。
メジロノの羽根の色は綺麗ですね。

どうも胃腸風邪かもしれません。
ここ数日胃の具合がおかしかったので。
どうもありがとうございます。
(2019.01.26 16:29:28)

Re[1]:メジロがミカンを食べにやってきた(01/26)  
chiichan60  さん
Photo USMさんへ

今日は。
我が家の庭にはメジロやムクドリ、ヒヨドリ、ウグイスは飛んできますが、カラスはやってきません。

PhotoUSMさんは食べ過ぎですか、お大事にしてください。

本当に事故は怖いですね。

被害者にも加害者にもならないようハンドルを握る時は慎重運転をしないといけませんね。 (2019.01.26 16:33:53)

Re:メジロがミカンを食べにやってきた(01/26)  
エンスト新  さん
こんにちは
返事です
申し訳ありません、パーキングメーターの設置は昭和35年でなく昭和34年です。 (2019.01.26 16:45:28)

Re[1]:メジロがミカンを食べにやってきた(01/26)  
chiichan60  さん
エンスト新さんへ

あらっ、ごめんなさい。読み間違えたかもしれません。
昭和34年でしたか。当時私は・・・ (2019.01.26 17:11:15)

Re:メジロがミカンを食べにやってきた(01/26)  
shikuramen7777  さん
メジロはみかんが大好きですね。
食べている時は夢中なので近くに寄れます。

灰色の鳥はムクドリではなくヒヨドリのようです。
ムクドリは嘴が黄色です。
ヒヨドリが来ると、メジロは近づけません。
たくさんのみかん、メジロがたくさん来てくれるといいですね。
カラスはドロボーで、丸ごとくわえていってしまいます。 (2019.01.26 17:28:31)

Re:メジロがミカンを食べにやってきた(01/26)  
案山子1014  さん
きょうは、地域によってかなり冷え込んで
雪も舞っている所もあるようですが
chiichan さんところは、雪は大丈夫だったのですね。
こっちは、冷え込みはしましたが
日中は5℃位で、青空の見える良い天気でした^^

私の所は、山が近いんですが
何の鳥かは分かりませんが、声はすれども姿は見えずでww
見えるのは雪ばっかりです(笑)

あっ、ブログに書いた迷惑メールの件ですが
PCではなく、携帯(スマホ)のSMS (ショートメール)で来たんです。
留守にしてた訳じゃなかったし、普通は不在票を置いてゆく筈と思って
直接営業所に連絡したら繋がらないし
メールに添付された確認先をPCでネット検索したら
案の定迷惑メールだったという訳です^^;
最近、手が込んで来てるので気を付けたいですね。

胃痛、早く治ると良いですね。
お大事にして下さい(^^)! (2019.01.26 18:03:38)

Re:メジロがミカンを食べにやってきた(01/26)  
moririn65  さん
こんばんは。

メジロさんはいい顔してますね(^^♪

餌のないこの時季に沢山のみかんを準備して貰って楽園のようですね。

隣の家の南天の実が何時の間にか全くなくなってしまいました。

夜になって一段と冷え込んできています。
今夜は雪かな・・・ (2019.01.26 18:48:51)

Re:メジロがミカンを食べにやってきた(01/26)  
Grs MaMariKo  さん
こんばんは😃🌃
いつも御世話になり、ありがとうございます。
可愛いメジロの写真を楽しませてもらっています(^ー^)🐦
鳥撮りは慣れた方でないと~こんなに綺麗に写せません。素晴らしいです\(^_^)/

此方今日は寒くなりました。全国的に冷え込みが強まるそうです。お身体に気をつけてお過ごし下さいませ(⌒0⌒)/~~✋
❄️⛄ (2019.01.26 19:06:01)

Re[1]:メジロがミカンを食べにやってきた(01/26)  
chiichan60  さん
shikuramen7777さんへ

今晩は。
今年も余ったミカンを枝にさしておいたら真っ先にメジロがやってきましたので窓から写しました。

ヒヨドリですか、鳥の名前に詳しくないのでムクドリを訂正しました。
嘴が黄色いのがムクドリなんですね。覚えておきます。
教えて下さってどうもありがとうございます。

他にもお腹が茶色い鳥とか結構庭に野鳥が来てくれるんですが動作が速くてなかなか取れません。

おかげさまでカラスが庭に来たことはありません。
(2019.01.26 20:46:21)

Re[1]:メジロがミカンを食べにやってきた(01/26)  
chiichan60  さん
案山子1014さんへ

今晩は。
おかげさまで雪は降っておりません。
そちらも青空で何とか良かったですね。

山が近いのできっろ鳥は多いでしょうね。
雪が多いので寒くて鳥さんも出てこれないでしょうね。

PCではなくスマホのショートメールできたんですね。
普通はポストに不在票が入れてありますものね。
敵は巧妙ですね。参考にして気を付けますね。

今日はちょっと食べる量を控えました。
少し楽になったような気がします。
温かいお言葉をどうもありがとうございます。!(^^)! (2019.01.26 20:53:23)

Re:メジロがミカンを食べにやってきた(01/26)  
きらら ♪  さん
胃がしくしく痛むのですか?
どうぞお大事になさってくださいませ。

このところ、寒いですし、インフルもはやってますから・・・ (2019.01.26 20:59:21)

Re:メジロがミカンを食べにやってきた(01/26)  
masatosdj  さん
こんばんは。

庭に鳥さんの為にミカン
身近に見られていいですねー。

胃が痛むとは
お気をつけて養生してください。 (2019.01.26 21:01:26)

Re[1]:メジロがミカンを食べにやってきた(01/26)  
chiichan60  さん
moririn65さんへ

今晩は。
メジロは可愛い顔をしていますね。^^♪
蜜柑が余っていたので枝に挿しておいたらさっそくメジロがやってきました。

我が家の南天はたわわに実っています。
鳥は食べてくれません。

冷え込んできましたが、今夜は雪になるのでしょうか。
寒いですね。
(2019.01.26 21:01:44)

Re[1]:メジロがミカンを食べにやってきた(01/26)  
chiichan60  さん
Grs MaMariKoさんへ

今晩は。
こちらこそいつもありがとうございます。

メジロの写真を見て下さってどうもありがとうございます。
食べるのに夢中でしたので撮れました。

こちらも冷え込んできました。
雪が降るのでしょうか。
どうぞGrs MaMariKoさんもお体に気を付けて下さいね。 (2019.01.26 21:06:42)

Re[1]:メジロがミカンを食べにやってきた(01/26)  
chiichan60  さん

Re[1]:メジロがミカンを食べにやってきた(01/26)  
chiichan60  さん
masatosdjさんへ

今晩は。
余ったミカンを枝に挿しておきましたら早速メジロがやってきました。

はい、寒いからだと思いますので気を付けたいと思います。
どうもありがとうございます。 (2019.01.26 21:12:23)

Re:メジロがミカンを食べにやってきた(01/26)  
teapotto  さん
(*´∇`)ノ こんばんは~


めじろさん

綺麗に撮れていますね・・

今日は

夕方雪がふったよ

(((p(>◇<)q))) サムイー!! (2019.01.26 21:31:01)

Re[1]:メジロがミカンを食べにやってきた(01/26)  
chiichan60  さん
teapottoさんへ

今晩は。
どうもありがとうございます。

関西地方でも雪が降るようなことを気象情報で言ってましたが、やはり降ったんですね。
こちらは冷え込んでいますが、まだ雪は降ってません。 (2019.01.26 22:52:29)

Re:メジロがミカンを食べにやってきた(01/26)  
N699系  さん
こんばんは、

メジロが啄ばんでいる姿が、綺麗に撮られていますね、わが家の猫の額の庭には、なかなか現れません(;^ω^)。。。

少しづつ、春が近づいているのかもしれませんね。

インフルエンザが流行しています、私は、予防注射を打ったので大丈夫!?だと思ってますが、お気をつけください。。


(2019.01.26 22:56:23)

Re[1]:メジロがミカンを食べにやってきた(01/26)  
chiichan60  さん
N699系さんへ

今晩は。
余ったミカンを枝に挿したら早速メジロが飛んできて無心に食べていましたので撮りました。

今日は冷え込みますが、そちらは雪が降りませんか。

インフルエンザは予防接種をしてもうつる時はうつるそうですので気を付けて下さいね。
私は胃腸風邪かもしれません。^^; (2019.01.26 23:32:13)

Re:メジロがミカンを食べにやってきた(01/26)  
東京の実家の近くにも、こういう風に枝に果物を刺して、鳥を呼んでいるお宅がありました。
(2019.01.27 00:05:11)

Re[1]:メジロがミカンを食べにやってきた(01/26)  
chiichan60  さん
MoMo太郎009さんへ

あらそうですか、我が家には庭にいろんな種類の野鳥が飛んできます。
ミカンが余っていたので鳥さんにもおすそ分けをしようと思っただけです。
MoMo太郎さんは実家が東京なんですね。 (2019.01.27 07:58:31)

Re:メジロがミカンを食べにやってきた(01/26)  
R.咲くや姫  さん
あら、可愛いらしいこと。
我が家にはメジロが飛んで来ないのですよ。 (2019.01.27 11:22:54)

Re[1]:メジロがミカンを食べにやってきた(01/26)  
chiichan60  さん
R.咲くや姫さんへ
今日は。
余ったミカンを枝に挿していたら早速メジロがやってきました。
そうですか、我が家はメジロやヒヨドリ、他にも野鳥が飛んできます。 (2019.01.27 13:28:51)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: