猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

PR

Profile

chiichan60

chiichan60

Comments

chiichan60 @ Re[1]:「坪内逍遥博士生誕祭」に出席して(06/18) New! 星影の魔術師さんへ こちらこそいつもあ…
星影の魔術師 @ Re:「坪内逍遥博士生誕祭」に出席して(06/18) New! いつもありがとうございます。 誕生祭は市…
chiichan60 @ Re[1]:「坪内逍遥博士生誕祭」に出席して(06/18) New! R.咲くや姫さんへ 今晩は。 こちらにはNP…
chiichan60 @ Re[1]:「坪内逍遥博士生誕祭」に出席して(06/18) New! Photo USMさんへ 今晩は。 源氏物語〔帚…
R.咲くや姫 @ Re:「坪内逍遥博士生誕祭」に出席して(06/18) New! 雅楽はイイですね〜 こちらでは見ること…

Calendar

2019.07.10
XML
カテゴリ: 食べ物



パリ祭を祝うと題して開かれたワイン会。

ホテルの8階で心地よい音楽の調べと

ワインをこよなく愛するメンバーが選んだ

珍しいワインを愉しみながら

フランス料理を味わってきました。




メンバーは毎月1回集いますが、

(会発足から14年7カ月目で163回目となりました)

私達は1年に1回ぐらいイベント開催時に

お誘いを受けて参加するだけです。

普段の忙しない生活から離れて

ほんの数時間ですが、

楽しい時間を過ごしてきました。



元幹事さんのテーブルには

女性が6名と男性2名が着きました。

乾杯のスパークリングワインから始まり



(モンジュ グラノン NV クレマン ディー ビオ

ディー クレレット アリゴテ ミュスカプティグラン)は

柔らかく黄色い果実味が感じられ美味しくて

1本空けてしまいましたが、

次第に重い赤ワインになっていき

少しずつしか味わえなかったので

残りのワイン5本は全部も飲めずに

各自1本ずつ残りを頂いてきました。

私は白ワイン(ポミエ2016グランシュルヴィー 

シャブリ シャルドネ100%)を頂いてきました。



さて、ワインはこれぐらいにして

料理の紹介を少しだけしますね。


海の幸取り合わせ香味野菜畑


ホワイトスイートコーンの冷製スープ&コンソメジュレ




鯛のポワレ、蟹のガトーと共にグリーンアスパラの結び添え


牛肉のエイギュエット、南仏グラタンにフォアグラ風味コロッケ


ピスタチオのガトー、桃のコンフィー添え





やっぱり据え膳で頂くのは

どれも美味しかったです。

いつも家事担当の主婦は同じ感想でした。

これでワインの会を終了します。


PS) その夜は一睡もできませんでしたが、

翌日は社交ダンスのレッスンにも

出かけましたし、ノア君の習い事の

送迎もやりましたのでご安心ください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.07.10 14:26:29 コメント(26) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: