猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

PR

Profile

chiichan60

chiichan60

Comments

きらら ♪ @ Re:32.8度の真夏日で身体がだるかった(06/20) New! ともかく、6月だというのに(梅雨入り前?…
クレオパトラ22世 @ Re:32.8度の真夏日で身体がだるかった(06/20) New! 暑い日が続くので厳しいですね。 間もなく…
Photo USM @ Re:32.8度の真夏日で身体がだるかった(06/20) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木20〕を…
chiichan60 @ Re[1]:32.8度の真夏日で身体がだるかった(06/20) New! R.咲くや姫さんへ 暑い毎日ですね。 余…
chiichan60 @ Re[1]:32.8度の真夏日で身体がだるかった(06/20) New! さえママ1107さんへ こんにちは。 こちら…

Calendar

2019.09.02
XML



午前7時前には自宅を出て

三重県に向かいました。

途中SAで朝食を済ませ

母が入居するサ・高・住へは9時前に到着。

前回訪れたのは5月27日でしたので

3カ月ぶりになります。

出迎えてくれた花壇のお花も

季節の移り変わりを感じさせてくれました。













突然の訪問だったので大喜びしてくれました。

玄関を入ったところで

職員の方から「これすべてお母さんの作品ですよ。

いつもこちらが元気を頂いてます。」と

言われ、早速記念に写してきました。















部屋をノックすると

明るい窓の方を向いてかぎ針編みをしていました。

振り向くと同時に

飛び上がらんばかりに喜んでくれました。

前にちらし広告でゴミ箱を作って

施設内にたくさん置いたので、

今は花瓶敷きやコースターを

編んでいるとのこと。

部屋の中にも色々と

飾ってありました。







5月27日以来の話をしていると、

偶然にも弟がやって来て

二人だけの子供が集まってくれたので

相好を崩して大喜び。

私も弟と面と向かっては

長い間話をしていなかったので

嫁ぐまで過ごした故郷の様子が

大分変ってしまった事を聞き驚きました。

その間

相方は母が入所して以来毎日つけている日記の

ページ数が少なくなってきたというので

車であちこち探し回って

システム手帳のリフィルを

やっと見つけて買って来てくれました。

93歳の母と記念のツーショットです。












明るすぎたのでもう一度撮り直しました。


弟も帰り、相方が戻ってきたので

今度は我が家の話題でしばらく盛り上がりました。

食事の時間になり

食堂へ行くのを見送って別れてきました。









帰りにSAへ寄り食事。





この日は「朔日餅(ついたちもち)」を買い求める

お客さんが長い行列を作り大混雑でした。





こうして3カ月ぶりに元気な母の姿を見て

安心して帰ってきたのでした。

今度会う時は94歳になった頃でしょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.06.10 22:24:05
コメント(32) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:元気で生き生きとした93歳の母(09/02)  
カズ姫1  さん
こんばんは。

お母さまの作品、書も絵もどれも、明るく力が有り素晴らしいですね。

それに、ツーショットのお母様もお元気そう、何よりです。

我が母、昨年91歳で他界しました。 (2019.09.02 10:02:13)

Re:元気で生き生きとした93歳の母(09/02)  
悠々愛々  さん
おはようさんさん。

いつも応援ありがとなし。

お元気そうなご様子を

確認できて、よかったでしたね。

亡くなった母を、思い出しました。

(グスン)

(2019.09.02 10:31:59)

Re[1]:元気で生き生きとした93歳の母(09/02)  
chiichan60  さん
カズ姫1さんへ

おはようございます。

どうもありがとうございます。
人間色々あっても母は後ろを振り返らず前向きに生きております。
今は趣味の書や編み物をして楽しく過ごしています。

これから先いつもでこうしてツーショットの写真が撮れるかわかりませんが、なるべく記念に残していこうと思っています。
父親は脳梗塞で一晩で逝ってしまったので会えずじまいでした。

カズ姫さんのお母様は昨年91歳でお亡くなりになられたんですね。
ご冥福をお祈りします。 (2019.09.02 11:00:57)

Re[1]:元気で生き生きとした93歳の母(09/02)  
chiichan60  さん
悠々愛々さんへ

おはようございます。
こちらこそご訪問ありがとうございます。

はい、元気で暮らしている姿が確認できて嬉しかったです。

悠さんのお母様はお亡くなりになられたんですね。
ご冥福をお祈りします。 (2019.09.02 11:03:22)

Re:元気で生き生きとした93歳の母(09/02)  
meron1104  さん
お母様、ますますお元気ですね。
いろんな事に挑戦されている様子、頭が下がります。
私も高齢になった時、こうありたいとつくづく思います。
負けてはいられませんね^^
弟さんにもお会いできたんですね。
良かったですね〜 (2019.09.02 12:14:15)

Re:元気で生き生きとした93歳の母(09/02)  
エンスト新  さん
こんにちは
絵も字も立派ですね。
とても93歳の方の作品とは見えません。 (2019.09.02 13:03:37)

Re:元気で生き生きとした93歳の母(09/02)  
ナイト1960  さん
3か月ぶりだったのですね〜。
ん〜お元気そうでなによりです👍
なんだか凄いですねヽ(´▽`)/

色々なお話が出来なによりです!
お疲れ様でした(^ ^) (2019.09.02 13:37:08)

Re:元気で生き生きとした93歳の母(09/02)  
青い月2  さん
お母様との三か月振りのご対面はさぞかし、楽しく貴重な濃いお時間
だったでしょうね^^
それより何と達者な筆さばき、手さばき!
手先を動かすというのは、やっぱりいいんですね。
ステキなツーショットです!(^^)!

私の母も94歳で現役バリバリで編み物やらミシン踏みやら何でも
やれてますが、さすがここにきて体力の衰えは隠せないようです。
今は今年の夏から始めた古い布を使った草履(ぞうり)作りに精を
出しているようです。
あまり根を詰めないでやって欲しいけど、どうしても夢中になって
しまうみたいでちょっと心配です。 (2019.09.02 13:50:26)

Re:元気で生き生きとした93歳の母(09/02)  
R.咲くや姫  さん
お母様はお元気で何よりですね。

それに、何と言っても「書」が
力強くて素晴らしいですね。

ご高齢になるとだんだん文字が小さくなって
自分でも何を書いたか分からなくなると聞いています。

朔日餅は、「赤福」ですね。
お伊勢さんにはもうだいぶ行っていませんわぁ〜 (2019.09.02 15:13:24)

Re[1]:元気で生き生きとした93歳の母(09/02)  
chiichan60  さん
meron1104さんへ

今日は。
以前に比べて意欲もあり元気も出てきました。
自分で興味のあることを見つけて何でもやっているようです。
何事にも挑戦しようとする意欲は失わないようです。
自分もそうありたいと願っています。
はい、電話では話しても実際に姿を見て話したのはずいぶん久しぶりでした。
(2019.09.02 15:41:36)

Re[1]:元気で生き生きとした93歳の母(09/02)  
chiichan60  さん
エンスト新さんへ

今日は。
優しいお言葉をどうもありがとうございます。
おかげさまで昔取った杵柄はまだまだ衰えないようです。 (2019.09.02 15:43:13)

Re[1]:元気で生き生きとした93歳の母(09/02)  
chiichan60  さん
ナイト1960さんへ

今日は。
はい、3カ月ぶりに会いに行ってきました。
元気な姿を見ることができて嬉しかったです。
色々話もできてまだまだ頭もさえてましたので安心しました。
温かいお言葉をどうもありがとうございます。 (2019.09.02 15:45:35)

Re[1]:元気で生き生きとした93歳の母(09/02)  
chiichan60  さん
青い月2さんへ

今日は。
はい、とっても元気な様子を見て安心しました。
まだまだ頭もしっかりしていました。
自分で言葉を考えて筆で書くことが嬉しそうで、季節ごとに内容を変えて展示してもらっているようです。

青い月さんのお母様は94歳で現役なんですね。
編み物やミシン踏み、今度は古布を使って草履造りですか。
いつまでもお元気で手足、足先を使って物づくりをしていただきたいです。
どうしても好きな物にはのめり込んでしまいますからね。
お元気な証拠ですね。 (2019.09.02 15:52:20)

Re[1]:元気で生き生きとした93歳の母(09/02)  
chiichan60  さん
R.咲くや姫さんへ

はい、おかげさまで元気で暮らしているようですので嬉しいです。

昔取った杵柄を忘れずに、施設の職員の方々の励ましのおかげで自分で言葉を考えて書いているようです。
手先を動かして頭に刺激を与えるのがよいのでしょうね。

はい、赤福の朔日持ちをSAで売っていましたので、それはそれはものすごい人でした。
伊勢まで行かなくても手に入れられるからでしょうか。 (2019.09.02 15:57:52)

Re:元気で生き生きとした93歳の母(09/02)  
teapotto  さん
コンニチワ―((*´▽`o)o゛―♪

93歳とは思えないくらいお元気なお母様・・

字もしっかりしてて素晴らしいです・・

今もなおお母様とお話できるchiichanさんが

羨ましいです・・
(2019.09.02 16:43:42)

Re:元気で生き生きとした93歳の母(09/02)  
エンスト新  さん
こんにちは
返事です
眠い時に飲んだのではありませんが刺激はありました。 (2019.09.02 17:21:39)

Re:元気で生き生きとした93歳の母(09/02)  
こんにちは!
今日も蒸し暑いです。
(^^♪みせてあげて喜んでくれましたね
我が母は102歳まで元気であっという間になくなったのよ
介護もいらないくらいでした
(2019.09.02 18:10:48)

Re[1]:元気で生き生きとした93歳の母(09/02)  
chiichan60  さん
teapottoさんへ

今晩は。

それはどうもありがとうございます。
母も喜ぶことと思います。

そうですね。父親は76歳の時に脳梗塞で一晩で逝ってしまいましたので、しばらく会ってなかったので後悔が残りました。
できるだけ母に会いに出かけたいと思っています。 (2019.09.02 19:02:40)

Re[1]:元気で生き生きとした93歳の母(09/02)  
chiichan60  さん
エンスト新さんへ

今晩は。
眠くないときでも刺激はあったんですね。
これは良さそうですね。
ご丁寧にありがとうございました。 (2019.09.02 19:04:56)

Re[1]:元気で生き生きとした93歳の母(09/02)  
chiichan60  さん
すずめのじゅんじゅんさんへ

今晩は。
こちらも蒸し暑かったです。

はい、思いがけない訪問に顔を見て喜んでくれました。

じゅんじゅんさんのお母様は102歳までお元気だったんですね。
いくつになっても別れは辛いですが、良い最後でしたね。 (2019.09.02 19:08:28)

Re:元気で生き生きとした93歳の母(09/02)  
お母様の作品、きれいでそれでいて、のびのびと、ご自分のスタイルというのを感じます。風格がありますね。
やはり、精進は一生のものなのだと感じました。
久しぶりにお会いになれてよかったですね。
お二人の子どもさんが同時に面会、お母様の喜ばれたことでしょう。
たくさんの花がさいていて、癒されますね。
帰りのお食事もおいしそうですね。 (2019.09.02 19:42:18)

Re[1]:元気で生き生きとした93歳の母(09/02)  
chiichan60  さん
クレオパトラ22世さんへ

今晩は。
母の書を見て下さってどうもありがとうございます。
昔取った杵柄はいつまでも体に残りますね。
いろんなものを自分で創意工夫して色々と作っているようです。
性格的に楽天的でのびのびしてますからね。
確かに一生精進ですることが大事ですね。

はい、姉弟の二人の子供に同時に会えて大喜びしてました。!(^^)!

サ・高・住は周りが畑という静かな環境の中にあり建物の周りは色とりどりのお花が植えられています。

帰りの食事も美味しかったです。(私はステーキ丼でした)



(2019.09.02 19:53:24)

Re:元気で生き生きとした93歳の母(09/02)  
masatosdj  さん
こんばんは。

凄くお元気で
書も素晴らしい
きっとこのようにされているので
お元気なのですね。
親孝行されましたね。 (2019.09.02 20:47:27)

Re:元気で生き生きとした93歳の母(09/02)  
きらら ♪  さん
お母さま、ほんとうにお元気ですね。
しっかりした筆遣いの書もすばらしいですね。
サ・高・住のスタッフさんが励まされているというのもうなづけます。

弟さんと久しぶりでお話しなさったのも、よかったですね。

また、お会いにいらっしゃれる日がたのしみですね。 (2019.09.02 21:36:13)

Re[1]:元気で生き生きとした93歳の母(09/02)  
chiichan60  さん
masatosdjさんへ

今晩は。

おかげさまで施設に入って職員の皆さんに良くしてもらうので一層元気になりました。
そして自分の好きなことをして書を書いたり編み物をして手先を動かしています。
どうもありがとうございます。
(2019.09.02 22:08:52)

Re[1]:元気で生き生きとした93歳の母(09/02)  
chiichan60  さん
きらら ♪さんへ

今晩は。
はい、おかげさまで元気に暮らしております。
母が書いた書を見て下さってどうもありがとうございます。
施設の職員の皆さんに良くして頂いているおかげだと思います。

はい、バッタリ偶然弟も訪ねてきて、母は子供たち二人が一緒に来てくれたので大喜びしていました。

なるべく顔を見せてあげたいし、母が元気なうちに何度も会いに行きたいです。 (2019.09.02 22:13:38)

Re:元気で生き生きとした93歳の母(09/02)  
いい親孝行のようですね。
(2019.09.02 22:37:25)

Re:元気で生き生きとした93歳の母(09/02)  
土佐ぽん太  さん
お母さまは元気そうで何よりです。
どの作品も素晴らしい仕上がりですね。

弟さんも来て家族で楽しいひと時が過ごせてよかったですね。 (2019.09.02 22:58:32)

Re[1]:元気で生き生きとした93歳の母(09/02)  
chiichan60  さん
MoMo太郎009さんへ

今晩は。
親が生きているうちに親孝行できればいいですね。 (2019.09.02 23:05:49)

Re[1]:元気で生き生きとした93歳の母(09/02)  
chiichan60  さん
土佐ぽん太さんへ

今晩は。
おかげさまで最近は元気で過ごしておりますので嬉しいです。
施設の職員の皆さんに良くして頂いていますのでありがたいです。

はい、偶然弟もやって来て母は二人の子供に会えて大喜びでした。!(^^)!
また近いうちに会いに行こうと思っています。 (2019.09.02 23:09:42)

Re:元気で生き生きとした93歳の母(09/02)  
Grs MaMariKo  さん
お母様の作品と達筆な文字には毎回感動いたしております。
書は心φ(.. ) この素晴らしさを是非見習いと思います。 (2019.09.04 16:57:02)

Re[1]:元気で生き生きとした93歳の母(09/02)  
chiichan60  さん
Grs MaMariKoさんへ

今晩は。
遅くなりました。

母の書を見て下さってどうもありがとうございます。

昔取った杵柄はいくつになっても体に備わっているのでありがたいことですね。
優しいお言葉に母もきっと喜ぶことでしょう。!(^^)! (2019.09.04 23:00:22)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: