masatosdjさんへ

今晩は。

はい、京都東急ホテルの有名シェフの中華料理店で祝い膳を囲みました。

七五三のお祝いですのでっ記念に豪華な料理を頂きました。 (2019.11.27 21:51:28)

猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

PR

Profile

chiichan60

chiichan60

Comments

chiichan60 @ Re[1]:32.8度の真夏日で身体がだるかった(06/20) New! teapottoさんへ おはようございます。 …
teapotto @ Re:32.8度の真夏日で身体がだるかった(06/20) New! chiichanさん おはようございます(*´∇`*…

Calendar

2019.11.27
XML
カテゴリ: トコちゃん



午前11時には受付を済ませたんですが、

待ち時間が長く、

神前で御祈祷を終え、

帰れたのは12時半過ぎ。

お店には12時半に予約を入れてあったので

遅くなる旨を伝えました。

実はこの日の祝い膳を予約しようと

あちこち当たったそうですが、

どこのお店も満席で

結局、京都東急ホテルになりました。

トコちゃんのママが中華料理が食べたかったそうで

息子がこっそり中華料理店の個室を予約してました。






トコちゃんの祝い膳は

お子様セット




大人はそれぞれ注文。

私の食前酒は杏露酒(シンルチュウ)






次に10年物の紹興酒を一人でこれだけ




相方は五目あんかけだけで充分との事




大人は色々と出てきました。




私はコラーゲン補給にふかひれ(胸鰭)を




トコちゃんの両親は豪華なふかひれ(原鰭)を










大人がデザートまで食べている間

ずーっと待たされていたトコちゃんは

お子様セットを完食し




平安神宮で頂いた紙風船で遊んでました。




午後2時がラストオーダーで

結局午後3時過ぎ私達が最後の客となりました。


ホテルのロビーで目の保養をして








中庭を背に全員で記念撮影をして




それからマンションへ帰り

やっといつもの笑顔が戻ったのでした。




やっぱりわが家がいいね。

お疲れさまでした。


(つづく)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.11.27 07:00:11
コメント(28) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:七五三の祝い膳は中華料理(11/27)  
エンスト新  さん
おはようございます
子どもにとって和や洋は作法などがあって難しいものもあるので、中華が無難ですね。 (2019.11.27 07:33:48)

Re[1]:七五三の祝い膳は中華料理(11/27)  
chiichan60  さん
エンスト新さんへ

おはようございます。

23,24日の連休の京都はどこも予約で満席で中華料理店しか空いてなかったんですが、それがちょうど良かったのかもしれません。
個室でゆっくり家族だけで頂けましたから。

京都東急ホテルは外国からのお客さんが多かったです。 (2019.11.27 08:34:53)

Re:七五三の祝い膳は中華料理(11/27)  
meron1104  さん
とこちゃんの七五三のお祝い膳は中華だったんですね。
どれもとても美味しそう♪
家族みんなでお祝いできて良かったですね〜
とこちゃんには退屈だったかもしれないけど、ぐずりもせずいい子にしていたんですね。
お利口さんですね^^ (2019.11.27 08:35:18)

Re[1]:七五三の祝い膳は中華料理(11/27)  
chiichan60  さん
meron1104さんへ

おはようございます。
紅葉の時期、京都のお食事処はどこも満席で予約が取れなかったので、中華になりました。
どれも美味しかったです。
トコちゃんは両親に似て何でもたくさん食べるので時間をかけて食べる事ができました。
両親も優しく相手しますので。
個室でしたので、風船をついたりして遊べたのも良かったです。 (2019.11.27 08:58:18)

Re:七五三の祝い膳は中華料理(11/27)  
chiichanさんこんにちは!
祝いの膳はホテルの中華料理だったんですね。
なんて豪華で美味しそうなお料理ばっかりなんでしょう!!

お子様セットを食べて、紙ふうせんでお利口に遊んで待っている
トコちゃんほんとに可愛くていい子ですね(*^_^*)

お家に帰った時のホッとした自然な笑顔が一番いいお顔ですね!! (2019.11.27 11:46:52)

Re[1]:七五三の祝い膳は中華料理(11/27)  
chiichan60  さん
さえママ1107さんへ

今日は。
七五三の祝いの膳は中華料理でした。
主役のトコちゃんよりも大人が楽しんでみたいですが。(^_-)-☆
どれも美味しかったですよ。

はい、お利口にしていてくれました。
家に帰って見せた表情がいつもの自然体の顔です。 (2019.11.27 13:08:41)

Re:七五三の祝い膳は中華料理(11/27)  
予約が取れて良かったですね。
ふかひれコラーゲンたっぶりの感じで、温まりそうで
食欲を刺激します(笑)
みなさんしっかり食べられたことでしょう。
素敵な着物が展示してあるのですね。鶴の舞姿の打掛でしょうか、見事ですね。
楽しい一日でしたね。 (2019.11.27 13:46:33)

Re[1]:七五三の祝い膳は中華料理(11/27)  
chiichan60  さん
クレオパトラ22世さんへ

はい、このホテルもかろうじて1室だけ空いていました。
ふかひれはコラーゲンたっぷりで、こういう時に食べないとなかなかいいものに出会えませんからね。
身体が温まりおいしかったですよ。!(^^)!
はい、七五三の主役を差し置いてみんな満足でした。(^_-)-☆

鶴の舞姿の打掛でしょうか、豪華な着物が展示されていました。
はい、大変楽しい1日でした。

(2019.11.27 14:01:44)

Re:七五三の祝い膳は中華料理(11/27)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

フカヒレは中国でも高価な一品。紙風船懐かしいですね。

「もも」を乗せ車で業務スーパーへ買い物に行った。
富有柿が1個58円で売られていたので10個買い物かごへ。

買い物の目的は味付け用のめんつゆと豆腐だけと思った。
めんつゆと豆腐2丁で450円ほどが3450円の買い物になった。

帰宅して冷蔵庫へと思うが解体して細かくしないと入らない。
大根やカボチャも残っているのにまた買ってしまった。

メモ書きして買い物している人も見掛けるが一度実行した。
メモ書きしたものを全て買ったところ9千円を超えた事がある。

冷蔵庫へ入り切れず、後悔した事は7年過ぎた今でも思い出す。

続きはまた明日 (2019.11.27 14:56:32)

Re:七五三の祝い膳は中華料理(11/27)  
こんにちは!
不安定な空です
お祝い善も美味しそう
お疲れさんでした (2019.11.27 15:03:53)

Re[1]:七五三の祝い膳は中華料理(11/27)  
chiichan60  さん
Photo USMさんへ

今日は。
やはり中国でもふかひれは高級料理ですか。
私達もこういう時でしか食べられませんので頂きました。
紙風船懐かしいでしょ。
平安神宮で頂きました。

業務用スーパーは1袋の量が多いので一人で消費するには長い時間がかかりますね。
スーパーであれこれ商品を見るとついあれもこれも買ってしまうのが常ですね。
頭でわかっていてもついついという事がよくあります。
(2019.11.27 15:04:14)

Re[1]:七五三の祝い膳は中華料理(11/27)  
chiichan60  さん
すずめのじゅんじゅんさんへ

今日は。

こちらは雨が降ったりやんだりのお天気です。

七五三のお祝い膳、おいしかったです。
どうもありがとうございます。 (2019.11.27 15:06:14)

Re:七五三の祝い膳は中華料理(11/27)  
夢穂  さん
平安神宮での七五三のお祝い
おめでとうございます。うちは
近くの小さな神社で。今は
神主さんがいないから、どうして
いるんだろう。お祭りでは近隣の
神社の方に来てもらっている
みたいです (2019.11.27 15:14:15)

Re:七五三の祝い膳は中華料理(11/27)  
とこ姫 お疲れさまでした
美味しそうなお料理がたくさんで 
写真撮るのも大変そうですね

金屏風の絵が面白いな
現代風にも見えるし
(2019.11.27 16:14:44)

Re[1]:七五三の祝い膳は中華料理(11/27)  
chiichan60  さん
夢穂さんへ

今晩は。
お祝いの言葉をどうもありがとうございます。

私達の子供達は地元の神社でやりました。
こちらも同じです。
今は神主さんがいないので近隣から来てもらっているようです。 (2019.11.27 19:12:58)

Re[1]:七五三の祝い膳は中華料理(11/27)  
chiichan60  さん
キイロマン☆彡さんへ

どうもありがとうございます。
自分の前に出てきた料理を撮るだけですから簡単でしたよ。(^_-)-☆

金箔を使った竹林の前の舞妓さんの絵は高名な画家の絵ですよ。 (2019.11.27 19:18:59)

Re:七五三の祝い膳は中華料理(11/27)  
きらら ♪  さん
とこちゃん、おめでとうございます。
お着物姿もかわいいですね~
chiichanもいつもながら、すてき~
衣装もちでいらっしゃるから、
いつもぴったりの装いでいらっしゃいますね。

パシフィック ホテル横浜(現横浜ベイホテル東急)で
系列の中華いただきましたが、
おいし~~ですよね。
また、行きたくなりました。 (2019.11.27 20:51:07)

Re[1]:七五三の祝い膳は中華料理(11/27)  
chiichan60  さん
きらら ♪さんへ

今晩は。
お祝いのお言葉をどうもありがとうございます。

トコちゃんの着物姿だけでなく私の着物までを見て下さってどうもありがとうございます。
そう言って頂くと嬉しいです。

きらら♪さんも横浜ベイホテル東急で中華を頂かれたんですね。
美味しいですよね~。
こういうお祝い事の時でないとふかひれ料理を食べられないのでここぞとばかり頂きました。(^_-)-☆ (2019.11.27 21:10:33)

Re:七五三の祝い膳は中華料理(11/27)  
たいへん良い思い出になる七五三ですね。
(2019.11.27 21:31:32)

Re[1]:七五三の祝い膳は中華料理(11/27)  
chiichan60  さん
MoMo太郎009さんへ

今晩は。
はい、平安神宮で御祈祷をしてもらい大変記念になる七五三でした。 (2019.11.27 21:37:19)

Re:七五三の祝い膳は中華料理(11/27)  
masatosdj  さん
こんばんは。

何と超一流のお店で
中華料理でしたか

これも七五三ならではの
記念のお食事会でしたね。 (2019.11.27 21:39:36)

Re[1]:七五三の祝い膳は中華料理(11/27)  
chiichan60  さん

Re:七五三の祝い膳は中華料理(11/27)  
R.咲くや姫  さん
紹興酒も美味しいですね。

子供にとっては
窮屈な着物を着せられて
履きなれない草履を履かされて
なんだか妙に大きな円卓で
あまり楽しくはないのかも知れませんね。

ご自宅に戻られた時の笑顔が
ホントにリラックスしています。


お疲れ様でした。 (2019.11.27 22:37:25)

Re[1]:七五三の祝い膳は中華料理(11/27)  
chiichan60  さん
R.咲くや姫さんへ

今晩は。

紹興酒も3年物5年物10年物を頂きましたが、やっぱり10年物がおいしかったです。!(^^)!

着物も草履も初めての経験ですからきっと窮屈だったことでしょう。
でも食事時も文句ひとつ言わんかったんですよ。
自宅に戻った時の笑顔がいつも見せる表情ですので、きっとそれまで緊張していたんでしょうね。

はい、ありがとうございます。
(2019.11.27 22:50:20)

Re:七五三の祝い膳は中華料理(11/27)  
悠々愛々  さん
おばんでがんす。

いつも応援ありがとなし。

祝い膳で晴れ着を

汚さないか、周りの人は

気が気でなかったのでは???

(笑い)

(2019.11.27 23:38:48)

Re[1]:七五三の祝い膳は中華料理(11/27)  
chiichan60  さん
悠々愛々さんへ

今晩は。
こちらこそいつもありがとうございます。

エプロンをしていたので、全く着物を汚すのを心配していませんでした。 (2019.11.28 18:59:32)

Re:七五三の祝い膳は中華料理(11/27)  
Grs MaMariKo  さん
豪華なふかひれ♡は美味しそうですね^^ (2019.12.01 06:15:49)

Re[1]:七五三の祝い膳は中華料理(11/27)  
chiichan60  さん
Grs MaMariKoさんへ

おはようございます。

コラーゲン補給に食べた「ふかひれ」はとっても美味しかったです。
胸鰭と原鰭があることを初めて知りました。 (2019.12.01 08:21:56)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: