猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

PR

Profile

chiichan60

chiichan60

Comments

chiichan60 @ Re[1]:32.8度の真夏日で身体がだるかった(06/20) New! R.咲くや姫さんへ 暑い毎日ですね。 余…
chiichan60 @ Re[1]:32.8度の真夏日で身体がだるかった(06/20) New! さえママ1107さんへ こんにちは。 こちら…
R.咲くや姫 @ Re:32.8度の真夏日で身体がだるかった(06/20) New! お暑うございます。 当市も暑いですよ。 …
さえママ1107 @ Re:32.8度の真夏日で身体がだるかった(06/20) New! chiichanさんこんにちは! いつもありがと…
chiichan60 @ Re[1]:32.8度の真夏日で身体がだるかった(06/20) New! teapottoさんへ おはようございます。 …

Calendar

2020.06.23
XML
カテゴリ: 趣味










いつもありがとうございます。


・・・・・・・・・・・・・・


先日友人から写メが届きました。

お孫さん達と娘さんと4人で

紫陽花を見に出かけたそうです。

その数日前には蛍を見に出かけた話を

聞いたばかりでした。












そう言えば

昨年の今頃たまたまここを訪れたら

ちょうど「紫陽花まつり」を開催中で

しかも撮影会だったことを思い出しました。

(その事は昨年の6月23~27日のブログに載せました)


友人からの写真に刺激を受け

21日(日)に相方とドライブして

紫陽花と睡蓮と鯉を写してきました。

今日からまた少しずつ紹介したいと思います。


紫陽花と睡蓮の池に向かって

坂道を下っていきます。




山肌には数えきれないほどの紫陽花が

ちょうど見頃でした。




虹のトンネルがありました。




山肌にいったいどれだけの紫陽花が

植えられているのでしょう。




池では睡蓮が花盛りでした。





大きな鯉もたくさん泳いでいました。






どこからか鶯の鳴き声が聞こえてきました。

(先日薔薇園を訪れた時もどこからか初夏の

ウグイスの鳴き声が聞こえてきました)


都道府県をまたいでの外出自粛が

解除されたとあって駐車場は満車、

憩いの広場で遊ぶ親子連れや

紫陽花の池を訪れた人が多かったです。


(明日へ続く)


PS)  昨朝相方は愛知の娘の家に

「父の日」のプレゼントを取りに行ってきました。

器に盛られた方が感じがいいですね。

国内産鰻蒲焼き、お刺身うに、北海道産お刺身貝柱、

斜里産昆布だしいくら、お刺身ほたて貝柱、

羅臼産柔らか鮭とば、海鮮漬を

冷凍でもらってきました。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.08.26 17:45:59
コメント(26) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: