エンスト新さんへ

今日は。
そうでしょうね。
最近は日本も亜熱帯地方に近づいていますからね。
(2020.07.31 14:52:35)

猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

PR

Profile

chiichan60

chiichan60

Comments

chiichan60 @ Re[1]:久しぶりに雨の日曜日はゆっくりと(06/24) New! masatosdjさんへ 今晩は。 スタジオは外…
masatosdj @ Re:久しぶりに雨の日曜日はゆっくりと(06/24) New! こんばんは。 今度はスタジオ完成記念の …
chiichan60 @ Re[1]:久しぶりに雨の日曜日はゆっくりと(06/24) New! クレオパトラ22世さんへ はい、若い頃…
chiichan60 @ Re[1]:久しぶりに雨の日曜日はゆっくりと(06/24) New! きらら ♪さんへ 今晩は。 ヒメヒオウギ…
クレオパトラ22世 @ Re:久しぶりに雨の日曜日はゆっくりと(06/24) New! お連れ合いはは映画がお好きなのですね。 …

Calendar

2020.07.31
XML
カテゴリ: ペコちゃん









早朝からいつもありがとうございます。

・・・・・・・・・・・・・・・

岐阜県は今日まで学校があり

これでやっと夏休みが始まります。

ペコちゃんの小学校は

1週間早く夏休みに入っていますが、

ポコ君の中学校は途中でコロナ休校が

入ったので29日までありました。

愛知の家には

桃、シャインマスカット、マンゴーなどの

フルーツのお中元が次々に届きます。

パパは週末しか帰らないので

3人では食べきれず

桃が熟してきました。

そこで桃ジャムを作ったそうです。







種を取り


皮をむき






砂糖を入れ煮詰めます




出来上がったら氷水で冷やし




瓶に詰めて冷蔵庫へ


今朝の朝食で早速桃ジャムを頂きました。




自分で作った桃ジャムは美味しいでしょ。


寝起きでボサボサ頭のポコ君、

お味はいかが?



食べ物ついでに

こちらはいつもお花の写真を送って下さる

愛知の友人のバナナの画像です。



この辺りでバナナの木は珍しいですよね。

但し、このバナナは食べられないそうです。大笑い


PS) 当市のコロナウィルス感染者は4人になりました。

格闘技仲間の間で感染が広がっていますが、

隣の市にあるスポーツジムがクラスターになって

近隣の市へじわじわと感染が広がっているようです。びっくり

当市からもそのジムを利用する人が多いので

これからさらに感染者が増えることでしょう。

(なお以前多くの感染者が出た

スポーツジムとはまた違うジムらしいです)

やはり集団で利用する所は

よほど気を付けないといけませんね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.08.27 21:48:55
コメント(22) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:頂き物の桃でジャムづくり(07/31)  
エンスト新  さん
こんにちは
鑑賞用のバナナの木なのですね。 (2020.07.31 13:06:14)

Re[1]:頂き物の桃でジャムづくり(07/31)  
chiichan60  さん

Re:頂き物の桃でジャムづくり & 複数のクラスター発生(07/31)  
R.咲くや姫  さん
桃ジャムですか‥
コロナ渦の最中、すっかりお料理上手になりましたね。

岐阜県も毎日感染者数が増えていますね。
今や、全ての都道府県が手詰まり状態です。

止めることは出来なさそうですね。
東京は
とうとう463人にも膨れ上がってしまいました。
大都市は、どこも感染者が倍増ですね。


私は、今日は家の敷地からは
一歩も外に出ていません。


どうにも決め手となる打つ手がまだ無いのが
残念ですね。

お体をどうぞお大事に。 (2020.07.31 15:43:11)

Re[1]:頂き物の桃でジャムづくり & 複数のクラスター発生(07/31)  
chiichan60  さん
R.咲くや姫さんへ

はい、熟した桃を食べきれず桃ジャムを作ったようです。
はい、コロナ禍でもありで夏休み中なの調理がよくできます。

岐阜県も連日感染者が増えています。
全国的に感染者数が上がり手詰まりの状態ですね。
東京都は今日463人に膨れ上がりましたものね。

外出しないのが一番ですね。
咲くや姫さんもどうぞお体ご自愛くださいね。

(2020.07.31 15:59:16)

Re:頂き物の桃でジャムづくり & 複数のクラスター発生(07/31)  
こんにちは!
梅雨明けした途端 真夏日です
孫ちゃん
ジャム作りしてるのね
クラスター怖いですね (2020.07.31 16:30:00)

Re:頂き物の桃でジャムづくり & 複数のクラスター発生(07/31)  
fujiwara13  さん
こんにちは。

ペコちゃん、頂いた桃でジャム作り一生懸命ですね、
見た目、上手に出来ていますね、
何にでも挑戦偉いですね。

ポコ君、寝起きでもまずまず美味しいのでしょう。

.
(2020.07.31 16:57:42)

Re:頂き物の桃でジャムづくり & 複数のクラスター発生(07/31)  
Grs MaMariKo  さん
桃ジャムは美味しそうですねヽ(^o^)丿
ペコちゃんは女の子らしくて良い子ですね^^
今月も大変お世話になりました。
梅雨明け、夏本番(;^ω^)さらに暑くなりそうです。
熱中症に気を付けてお過ごしくださいませ。
いつもありがとうございます。
(@^^)/~~~7/31  (2020.07.31 17:34:24)

Re:頂き物の桃でジャムづくり & 複数のクラスター発生(07/31)  
綺麗な色のバラですね。
桃ジャムとはゴージャスですね。
美味しいだろうと思います。
バナナが実際なっているところを見る機会はあまりないので、興味深かったです。
ジムは、ロッカールームやマシンなどで濃厚接触する可能性が多いでしょうね。
昼カラなどと同じ感じなのでしょうね。 (2020.07.31 18:34:17)

Re:頂き物の桃でジャムづくり & 複数のクラスター発生(07/31)  
meron1104  さん
おお!今度は桃ジャムに挑戦でしたか。
上手に実だけにしていますね。
美味しい桃ジャム、うまくできて良かったですね^^
バナナの木、たまに見かけることがあります。
食べられないバナナの種類があるんですね。
鮮やかで綺麗な花ですね。 (2020.07.31 18:36:12)

Re[1]:頂き物の桃でジャムづくり & 複数のクラスター発生(07/31)  
chiichan60  さん
すずめのじゅんじゅんさんへ

今晩は。
四国は梅雨明けしましたものね。
真夏日になりましたか。
岐阜も明日は気温が36度になる予報です。

はい、桃ジャムを作ったようです。
クラスターが2カ所で発生しているので怖いです。^^; (2020.07.31 19:08:35)

Re[1]:頂き物の桃でジャムづくり & 複数のクラスター発生(07/31)  
chiichan60  さん
fujiwara13さんへ

今晩は。

ペコちゃんは頂いた桃が熟してきたのでジャムを作りました。
温かいお言葉をどうもありがとうございます。
美味しくできたようです。!(^^)!

ポコ君、寝起きですが、美味しかったんでしょうね。(^_-)-☆ (2020.07.31 19:11:03)

Re[1]:頂き物の桃でジャムづくり & 複数のクラスター発生(07/31)  
chiichan60  さん
Grs MaMariKoさんへ

今晩は。
桃ジャムは美味しかったようです。
温かい言葉をどうもありがとうございます。^^

こちらこそどうもありがとうございます。
梅雨明けすると途端に猛暑になり身体が追いついていくのが大変ですね。

九州は既に梅雨明けしましたので、どうぞお体に気を付けてお過ごしくださいね。 (2020.07.31 19:14:21)

Re[1]:頂き物の桃でジャムづくり & 複数のクラスター発生(07/31)  
chiichan60  さん
クレオパトラ22世さんへ

薔薇の花色が綺麗ですよね。
はい、頂き物の桃が熟してきたのでジャムにしたようです。
美味しかったようです。

余り本州でバナナが生っているのを見ることはないですものね。

はい、スポーツジムで感染が広がったようです。
やはりロッカールームやマシンで濃厚接触をするんでしょうね。
昼カラオケも注意しないといけませんね。
(2020.07.31 19:19:58)

Re[1]:頂き物の桃でジャムづくり & 複数のクラスター発生(07/31)  
chiichan60  さん
meron1104さんへ

今晩は。
はい、今度は桃ジャムを作りました。
種をとりのぞいて皮をむいて実だけにしました。
美味しい桃ジャムができたようです。

そちらではバナナの木を見かけますか、やはり暖かい所にはバナナの木があるかもしれませんね。
友人曰く、このバナナは食べられないようです。

はい、毎日綺麗なお花の写真を送って下さいます。 (2020.07.31 19:24:15)

Re:頂き物の桃でジャムづくり & 複数のクラスター発生(07/31)  
きらら ♪  さん
豪華なジャムですね。
ピーチジャムですか。
おいしそうですね。

ジムのクラスター、怖いですね。
やはり、人が集まるところは
かなり注意しないと。 (2020.07.31 20:21:54)

Re[1]:頂き物の桃でジャムづくり & 複数のクラスター発生(07/31)  
chiichan60  さん
きらら ♪さんへ

頂き物の桃が一気に熟してきたので食べきれずにピーチジャムにしたようです。
美味しかったようです。

スポーツジムのクラスター発生、怖いですね。
人が大勢集まる所を機をつけないといけませんね。 (2020.07.31 20:28:42)

Re:頂き物の桃でジャムづくり & 複数のクラスター発生(07/31)  
いつもありがとうございます。
桃の時期だし、美味しそうですね。
ジャムとしてより途中でコンポートとしてそのままでも食べたいなって思いました。
コロナもジワジワと広がって Go To だしどうなるのでしょうね、心配です。
(2020.07.31 21:44:03)

Re[1]:頂き物の桃でジャムづくり & 複数のクラスター発生(07/31)  
chiichan60  さん
星影の魔術師さんへ

今晩は。
こちらこそいつもありがとうございます。

桃の時期なので我が家はそのまま食べています。
美味しいですよね。

コロナウィルスに感染する人が増えてきましたね。
当市でも毎日数名出ています。
GoToキャンペーン、私は歓迎できません。
外出自粛です。 (2020.07.31 22:13:30)

Re:頂き物の桃でジャムづくり & 複数のクラスター発生(07/31)  
masatosdj  さん
こんばんは。

いよいよ夏休みですか
自分でジャム作り
素晴らしいですね。

急にコロナの感染拡大
気をつけたいですね。 (2020.07.31 23:15:05)

Re[1]:頂き物の桃でジャムづくり & 複数のクラスター発生(07/31)  
chiichan60  さん
masatosdjさんへ

今晩は。
はい、岐阜県はやっと夏休みに入りました。
愛知の小学校は1週間前に夏休みに入りました。
たくさんの桃が熟れてきたので桃ジャムを作ったようです。

このところ急激にコロナウィルスの感染拡大が止まりませんね。
気を付けないといけません。
(2020.07.31 23:34:17)

Re:頂き物の桃でジャムづくり & 複数のクラスター発生(07/31)  
普通は女の子って、小さいころから料理とか好きなんですね。
拙の具娘はそういうところがなかったので、昭和人間としてはいい子だなと思いました。
(2020.08.01 00:09:35)

Re[1]:頂き物の桃でジャムづくり & 複数のクラスター発生(07/31)  
chiichan60  さん
MoMo太郎009さんへ

おはようございます。
この子は小さい頃から料理をするのが好きなようです。
その子、その子でやはり好みが違いますからあまり関心がない子もいると思いますよ。

優しいお言葉をどうもありがとうございます。
(2020.08.01 08:14:58)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: