猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

PR

Profile

chiichan60

chiichan60

Calendar

September 18, 2020
XML
カテゴリ: ミラくん










「秋風のような爽やかさと

ネムの花のような優しさを…」と

今朝も爽やかな写真を

送って頂きました。

いつもありがとうございます。

・・・・・・・・・・・・

私は7月3日にブロ友のteapottoさんから

送って頂いたお手製の

レース地の布マスクを毎日変えて

普段外出時に着用しています。




それまではマスクを買う時に

裏に書いてある説明を

よく読んで購入していましたが、



左の箱入りマスクも右のマスクも

PFE(微粒子濾過率)とBFE(細菌濾過率)が

99%以上とうたってある3層構造の

不織布フィルターで、商品ご相談窓口、

あるいは販売者名として

大きな文字で日本の株式会社名が

書いてありました。

ところが使い始めてよく見てみると

裏の片隅に小さな文字で

原産国:中国とか

MADE IN CHINAと書かれていました。

最近買ってきたのはこちら



ウィルス飛沫を99%カットフィルタ、

PM2.5にも安心と書いてあり

原産国:日本と書かれていました。

やっと国産が出回ってきたことがわかりました。

普段は布製を使っているので

余り気づかなかったんですが、

百人以上が一堂に集まるダンスパーティーでは

不織布のマスクの方が良いと言われたので

仕方なくユニ・チャームのマスクを

買ってきたのです。

当日はフェイスシールドも配布されるそうですが、

午前中の集合時間から

自分が踊る番が来るまでマスク着用で

ステージに出て踊る時だけ

ビニール袋へ入れて係の人に

預け、踊り終えたらすぐに

マスクを着用して食事以外は

ずーっとマスクをはめているように

との注意喚起がありました。


(友人の家の庭には他にもたくさん群生しています)


お風呂上りにミラ君がやって来ました。

お兄ちゃん(ノア君)が小学校で作ってきた工作、

頭が大きくて目が離れているので

鼻の穴しかピッタリ決まりません。



鼻と口は時々見えますが、



「ガオッ! 鬼だぞ!」と叫んでも

余り迫力がありません。

手に持っているのは

ベロハンマーだそうです。

面白いですね。大笑い





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 31, 2023 11:21:51 PM
コメント(30) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: